おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

睡眠資格『スリーププランナー(R)』設立2周年 8月8日~9月18日限定で2周年感謝キャンペーンを実施

update:
一般社団法人ブレインヘルスラボ


一般社団法人ブレインヘルスラボ(本社:東京都千代田区、以下「ブレインヘルスラボ」)が提供する、ビジネスに活かせるエビデンスを基に作られた睡眠資格『スリーププランナー』(以下「本資格」)は、2025年8月24日で提供開始から2周年を迎えます。
睡眠の重要性がますます注目される中、私たちはこの2年間で、多くの受講者とともに「科学的な知識を社会に還元する」というミッションを実践してきました。職場や家庭、教育・医療の現場で睡眠を軸にしたセルフマネジメントが注目される今、スリーププランナーはその実践を導く存在として定着しつつあります。
この節目を記念し、スリーププランナーとして歩んでくださっている皆さま、そしてこれからの一歩を踏み出そうとしている方々へ感謝の気持ちを込めて、「2周年感謝キャンペーン」を実施いたします。
これからもブレインヘルスラボは、『スリーププランナー』を通じて、正しい睡眠知識の普及と実践の場づくりに取り組んでまいります。そして、社会のあらゆる場所で“眠り”を通じて人の力を引き出すスリーププランナーの輪が、さらに広がっていくことを願っています。

期間|2025年8月8日(金)10:00~9月18日(木)23:59
スリーププランナーオフィシャルサイト|https://sleep-planner.com/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124388/7/124388-7-97e3617e8ad5af869005ae9d604b7fda-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キャンペーン概要

1.【合格者対象】2周年記念特別ワークショップ  講師:スタンフォード大学 西野精治教授
  『見える睡眠、深まる理解~自宅で計測する脳波データから睡眠を学ぶ~』
2.【ご新規でお申込みいただく方対象】受験費用10%OFF!
3.【合格者対象】スリーププランナー認証ピンバッジプレゼント!

1.【合格者限定】2周年記念特別ワークショップ 

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124388/7/124388-7-fd8307ef184323ad8a5e5f953dfd7a2c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


講師|西野精治教授 スタンフォード大学医学部精神科教授同大学睡眠生体リズム研究所所長

ワークショップ内容|
事前にご自宅で測定していただいた脳波データを基に参加者の皆様と共に睡眠の奥深いメカニズムを科学的な視点から探究します。最新の研究知見と実際のデータを組み合わせることで、睡眠に対する理解を深めていただける学習体験をご提供いたします。ワークショップ後半では、西野教授との直接対話の時間を設け、日頃の疑問や関心事について自由にご質問いただけます。この貴重な機会を記念した記念撮影もお楽しみいただけます。
※基礎から丁寧にご説明いたします。予備知識は一切必要ありません。お気軽にご参加ください。

対象者|スリーププランナー合格者の方
予約受付期間|2025年8月8日(金)10:00~8月29日(金)23:59
開催日時|第1回  2025年9月17日(水) 11:00-13:00
     第2回  2025年9月18日(木) 10:00-12:00
お申込み方法|スリーププランナーのサイトよりログインいただき、トップページよりお申込みいただけます。
開催場所|東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー26階

2.【ご新規でお申込みいただく方対象】受験費用10%OFF!

価格|スリーププランナー資格取得コース ¥33,000(税込)⇒¥29,700(税込)
クーポンコード|anniversary202510
使用方法|
1.公式ホームページの「申し込む」ボタンをクリック
2.「スリーププランナー資格取得コース」を選択
3.アカウント登録
4.決済画面の「クーポンをお持ちの方はこちら」の欄にクーポンコードを入力し、金額が変わったことを確認の上決済
公式ホームページ:https://www.sleep-planner.com/

3. [合格者限定]認証ピンバッジプレゼント!


対象者|スリーププランナー合格者で、公式テキスト販売サイト(Amazon)、またはブレインスリープストアにレビューをご記入いただいた方
応募方法|以下のフォームから必要事項入力の上、詳細を確認の上ご応募ください。
https://forms.gle/zrnbGfgmLTWzsMNfA


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124388/7/124388-7-3abfe370fae5d6e9920df1a61d165f31-1567x1567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「スリーププランナー」認証バッチ

西野精治氏コメント スリーププランナー総監修 スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所所長

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124388/7/124388-7-d66aa18293f4d8a5e86e3d9725f6e19a-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
西野精治氏  スタンフォード大学医学部精神科教授同大学睡眠生体リズム研究所所長/ 医学博士/ 精神保健指定医/ 日本睡眠学会専門医/NOBシフトワーク研究会 会長/ 株式会社ブレインスリープ創業者 兼 最高研究顧問
日常生活や職場においても、睡眠、特に良質の睡眠がQOL(生活の質)や生産性の向上に役立つことが明らかになっています。しかしながら、睡眠の重要性は十分に認識されているものの、実際にどのようにして睡眠の質を高めるかについての具体的な答えを持ち合わせていない人が多いと考えられます。睡眠衛生の向上には、まず正しい知識を得ること、自身の睡眠に関する問題点を洗い出し、それに伴う認知や行動の誤りを解決していくことが不可欠です。
スリーププランナーは、特に職場の健康増進の責任者や指導者、睡眠関連の事業に関わる方や顧客対応を担当する方々に役立つ知識を提供し、睡眠改善を望む人々に具体的なヒントや指導を行うことで、社会全体の健康増進を図ることを目的に開発されました。今回、スリーププランナーをもとにご自身で睡眠改善に取り組んでいただき、そのノーハウを指導に役立てていただけるよう特別ワークショップを企画いたしました。設立から2年が経ち、次第に成果が現れていることを嬉しく思っています。




スリーププランナー概要

近年、睡眠の質やリズムの乱れが、個人の健康やパフォーマンスに与える影響が注目される中、睡眠関連市場はライフスタイル改善やウェルビーイングへの関心の高まりとともに急速に拡大しています。一方で、睡眠に関する情報は玉石混交であり、科学的根拠に基づいた知識を正しく伝えられる人材はまだ限られています。
こうした社会課題に対応すべく、スタンフォード大学医学部 西野精治氏をはじめとする12名の医師・専門家の監修のもと、睡眠資格「スリーププランナー」の提供を2023年より開始しました。

スリーププランナーの特徴
1.総勢12名の医師や専門家が監修しており、充実した学習教材でエビデンスに基づいた正しい睡眠知識を学ぶことができる(掲載エビデンス数|105個、動画|46本、テキスト|255ページ)
2.申込から合格まで100%オンライン完結。自宅で取得できる資格
3.資格取得後の“実践フェーズ”まで充実サポート

価格|¥33,000(税込)
費用には本資格受験料と講義動画の閲覧など半年間のサービス利用権利が含まれています。
公式テキスト|¥3,300(税込)
ブランドサイト| https://sleep-planner.com/
公式テキスト|https://www.amazon.co.jp/dp/4991321506


【法人概要】社名|一般社団法人ブレインヘルスラボ
設立| 2022年4月
理事長|小林 一広
所在地|東京都千代田区丸の内1丁目11番1号
ブランドサイト| https://sleep-planner.com/
事業概要|科学的でかつ適正な医療を普及することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う
睡眠に関する普及啓発・能力育成・調査及び研究


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124388/7/124388-7-bd110ba6d1ffb96e8decb77d5850b605-842x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト