
2025年8月、ALLYNAV JAPAN株式会社(本社:札幌市)は、電動自律走行型草刈りロボット「Taurus80E(タウルス・エイティーイー)」の日本国内での販売を開始いたします。
Taurus80Eは、果樹園・法面・河川敷・公園など広大かつ複雑な地形での草刈り作業を完全自動で実現する、次世代のスマート草刈りロボットです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167525/2/167525-2-907a1abc5d3a2d0a89e23c56ba784821-1063x612.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
主刃、副刃がついた自動走行可能な革新電動モデル
▼ 製品の特徴
● 完全無人運転
高精度RTKナビゲーション(±2.5cm)によるセンチメートル単位の自律走行。作業計画、進行状況、遠隔制御がスマートフォンから可能です。
● 電動駆動で環境にやさしい
48V・8.1kWhの大容量リチウム鉄バッテリー搭載で、最大4-5時間の連続稼働を実現。排ガスゼロ・静音設計。
● 全地形対応のクローラー設計
≦20度の傾斜地、ぬかるみ、果樹園の間なども安定走行。最大1,200mmの刈幅と副刃で木の根元も傷つけず対応可能。
● 安全・安心の設計
緊急停止ボタン、ミリ波レーダー、衝突回避ユニットを標準搭載。夜間作業用のライト機能も完備。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167525/2/167525-2-707d1c346b8e536eba0dc44cf43c8502-922x519.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
木の幹を傷つけずに刈残しをしないタイヤ式ホイール搭載の副刃
▼ 主要スペック
製品名:Taurus80E
寸法:1280×1210×650mm(補助アーム展開時1780×1460×650mm)
重量:300kg
刈幅:最大1200mm(主800+副420mm)
走行方式:電動クローラー式
登坂能力:最大30度
バッテリー稼働:最大4-5時間
制御方式:自律ナビゲーション / ワイヤレスリモコン操作(オプション)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167525/2/167525-2-e61acf77702c669269f56c134c4ef8d4-786x652.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最新機能搭載の草刈り機(スマートフォン操作可能)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167525/2/167525-2-4f6d008bccdeab6a110f36779765a825-786x652.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
物理リモコン(オプション設定)
▼ 活用シーン
・農業法人や自治体による大規模除草
・法面・河川敷・空港・ダムの植生管理
・公園や公共緑地の自動芝管理
・インフラ工事・維持管理業者による定期除草業務
▼ 販売およびデモについて
製品の詳細・デモ予約・お見積もりは、全国取扱店までお問い合わせください。モニター展開予定です。
【リリース元】
ALLYNAV JAPAN株式会社(アリナビ ジャパン)
Web:https://www.allynav.com
メール:servicecenter@allynav-ag.com
【戦略的パートナー】
MAZEX(株式会社マゼックス)
Web:https://mazex.jp/
メール:company@mazex.jp
\ 日本の除草作業を、スマートに進化させる /
未来を想像するアリナビ「Taurus80E」