おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

採用のプロの共感力と戦略性を持った頼もしい伴走で、プロセスまで充実した採用を形に。株式会社ライオンハートの導入事例を公開

update:
株式会社アールナイン


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12430/102/12430-102-6c4e71ef4daf7fdde0a54157b5d4d4d9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業の採用、人材育成を支援する株式会社アールナインhttps://r09.jp/ (本社:東京都港区、代表取締役:長井亮 以下、アールナイン)は2024年5月より採用支援サービスをご利用いただいている株式会社ライオンハートhttps://www.lionheart.co.jp/ (愛知県名古屋市・代表取締役:長澤功雄 以下、ライオンハート)の導入事例を7月に公開いたしました。

▼導入事例記事の全文
https://r09.jp/case-study/27513/

◆アールナインの採用代行(RPO)とは
アールナインの採用代行(RPO)は、1450名以上の採用プロフェッショナルの中から、課題に最適なチームを編成し、戦略から実務まで企業の採用活動を支援します。新卒採用・中途採用を問わず800社を超える支援実績があり、大手企業への支援実績も豊富です。

▶︎アールナインの採用代行
https://r09.jp/

▶︎会社説明資料&採用代行サービス「人事ライト」資料はこちら!
https://r09.jp/download-contents/19116/


◆導入前の課題
新卒採用はほとんど行ってこなかった同社。会社の成長に伴い必要性が高まり新卒の採用活動をスタートするも、社内にノウハウが蓄積されていたわけではなく手探りの状態。当初は採用を自社内で完結予定でしたが、期限と目標がある中で、そのプロセスが適切であるか疑問を感じ、迅速かつ安定的な採用を達成するため、アールナインへご依頼いただきました。

◆ご支援内容
主に「スカウト送信業務」を代行し、2024年11月~2025年4月までの6ヶ月間で合計463通のスカウトを送信しました。定例ミーティングでは、初期フェーズにおけるスカウトの基本から学生プロフィールで着目すべき点、選考フェーズにおける面談・面接での注目ポイントや、さらに内定フェーズにおけるクロージングの進め方まで、採用の各段階でアールナインの視点をご共有。的確な意思決定に向けた伴走を実施しました。

◆導入後の効果・ご支援への評価(採用ご担当者様より)
内定承諾社3名で当初の採用目標に到達しました。
スカウト代行業務では、細かい質問対応や、承諾後の返信に2週間ほどかかった候補者に関する申し送りなど、双方に対してこまめで丁寧なコミュニケーションを取っていただきました。マニュアルにない動きでも積極的に提案いただき、こちらが何も言わずとも調整して動いてくださることに安心感がありました。
また、業務の一部を代行いただくだけでなく、「そもそも新卒採用で何を目指すのか」というような上流の戦略部分から一緒に考えていただけたことも、大変心強かったです。当社の採用全体の状況を理解いただいたうえで、的確なタイミングで判断をリードしてくださり、採用パートナーとしてフラットな姿勢で伴走していただいたことに、信頼を寄せていました。
実際の業務支援にとどまらず、“仲間として一緒に走った”という感覚がありました。採用目標達成も嬉しいですが、むしろ、「その過程が楽しかった」ということに、大きな価値を感じています。
採用活動を孤軍奮闘で頑張らざるをえない採用担当者の方に、心からアールナインをおすすめしたいです。
例えば、 経営者や経営幹部など、決裁権を持つ方が自ら採用に関わっていて、明確な方向性を見出せていないケース。そして、 求人を出しても人が来ないという“当たり前”の状況に直面している企業さんや、すでに採用支援を受けているけれど、どこかで“マンネリ”を感じてしまっている企業の採用担当者は、彼らと話すことで採用の迅速な意思決定を推進してもらえたと実感するはずです。
人と向き合う採用をしたい組織なら、思考力と共感力を持って伴走してくれる人事ライトの存在が、強く響くと思います。

■株式会社アールナイン 会社概要
~人が介在することで、【活き生き】と働ける世界を~
採用、人材育成、社員の定着など企業が抱える様々な課題を人事・採用・教育など各分野で豊富な経験を持つ当社の人材プロフェッショナル(約1,450名)が介在して解決。個人や組織の選択肢、可能性が広がるよう支援します。企業のお悩みに合わせたサービス提供で2009年の設立以来、約800社の企業と取引があります。
社 名:株式会社アールナイン(R09) https://r09.jp/
代 表:長井 亮(ながい りょう)
設 立:2009 年 7 月 10 日
所在地:東京都港区虎ノ門2丁目6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 35階
事業内容:採用コンサルティング、採用実務アウトソーシング、社外面談代行、教育研修
国際キャリアコンサルティング協会運営(https://icca-japan.or.jp/
T E L:03-6205-4499
F A X:03-6800-2033
E -MAIL:r09-press@r09.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

    九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

    8月12日より、ローソンにて全国7エリアのご当地食材や地元有名店の味を再現した「ご当地からあげクン」…
  2. 川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

    川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

    時間が止まった教習所に足を踏み入れると、そこは小さなアポカリプス。2024年に閉鎖された神奈川県川崎…
  3. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…

編集部おすすめ

  1. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  2. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  3. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  4. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  5. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト