おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【イベントレポート】株式会社ウィビッドの代表大槻修也が船井総研が主催する「就職応援ビジネス新規参入セミナー」に登壇

update:
株式会社ウィビッド
事業の変遷やマーケット動向についてお話ししました



ハイクラス学生をメインターゲットとして就活支援を行う株式会社ウィビッド(本社:東京都渋谷区 代表取締役:大槻修也、以下ウィビッド)は、株式会社 船井総合研究所(以下船井総研)が主催するイベントに登壇いたしました。
※ハイクラス学生とは、旧帝大、早慶上智など難関大学に通う学生を指しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47503/89/47503-89-7a99201c4c9c4ea180a75e3c695a0208-1395x727.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベントの概要
本イベントは船井総研が定期的にクライアント向けに開催している経営セミナーの一環として開催されました。

- 既存事業の成長に限界を感じ、新規事業立ち上げに複数回挑戦するも成功に至らなかった経営者の方
- 成長市場における新規事業の機会を模索されている方
- 高収益かつ低リスクなビジネスモデルの構築に関心をお持ちの方
- 採用コストの高騰や人材確保の課題に直面されている方

上記のような方を対象とし、ウィビッド代表の大槻修也が「創業7年で全国7拠点・年4000名支援──学生主体×長期インターン100名で回す"再現性のあるビジネスモデルの全貌"」をテーマに登壇させていただきました。

イベントの詳細はこちらから▼
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/130419

当日の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47503/89/47503-89-7f4d3241219fc750e39441994986df8f-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

船井総研の中川洋一さんをモデレーターとして、対話形式で進行する登壇となりました。

全国から新卒採用への課題を感じられてご参加する方、今からまさに自社で新卒採用事業を始めようとされている方など、参加者の方の熱量が伝わってくるイベントでした。



ウィビッドでは今後もより良い形で、学生のみならずクライアント企業からのニーズに合わせたキャリア支援を目指し、多様な機会を提供してまいります。登壇へのお声がけもお待ちしております。

株式会社ウィビッドについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47503/89/47503-89-d46b81d4abe96d1141f4e02aa6228fc9-2560x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ウィビッドは「私が " 最高の私 " で、いられる世界を。」とのミッションのもと、新卒採用コンサルティング、新卒人材紹介、ハイクラスな大学生に向けたキャリア支援をおこなっている会社です。毎年、3000名以上の求職者へのキャリア支援の実績があり、大学生については旧帝大早慶以上をはじめ、MARCH・APU・関関同立等の学生に利用いただいています。



【会社概要】
会社名 :株式会社ウィビッド(英文名 Wivid Inc.)
所在地 :東京都渋谷区恵比寿西 1丁目33-6 JP noie 恵比寿西1F
代表者 :代表取締役 大槻修也
事業概要:新卒採用コンサルティング、新卒人材紹介、ハイクラスな学生に向けたキャリア支援
HPサイト:https://wivid.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト