おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ピュアバッテリーEVタグボート開発プロジェクト開始のお知らせ

update:
Marindows株式会社
The Launch of a Pure Battery - powered EV Harbor Tugboat Development Project



東京汽船株式会社 - Tokyo Kisen Co., Ltd.
Marindows株式会社 - Marindows Inc.
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79836/19/79836-19-13fdc0d0199c0690398beda68e5cb673-3878x2333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 東京汽船株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長執行役員 齊藤宏之、以下「東京汽船」)とMarindows株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 CEO 末次康将、以下「Marindows」)は、日本初となるピュアバッテリーEVハーバータグボート開発プロジェクトを正式に開始致しました。

 横浜港・川崎港でハーバータグ(港湾曳船)として運航される予定の本船は、港湾の CNP(カーボンニュートラルポート)政策にそって「港湾からのGHG排出をゼロにする」ことに寄与することを目標とします。

 東京汽船は2023年1月に日本初となる2,486kWhの大容量蓄電池を搭載した連続型ハイブリッド電気推進タグボート『大河』を就航させました。今回のプロジェクトではこの2年半の電気推進タグ運航経験を基に、次のステージとなる“ゼロエミッション=CO2排出ゼロ”での運航を可能とするピュアバッテリーEVタグボートの開発・建造を目指します。具体的には大型蓄電池(6.66MWh蓄電池)とMW級急速充電器によりこれを可能とします。

Tokyo Kisen Co., Ltd. (Head Office: Yokohama; President & CEO: Hiroyuki Saito, hereinafter “Tokyo Kisen”) and Marindows Inc. (Head Office: Tokyo; CEO: Yasumasa Suetsugu, hereinafter “Marindows”) have officially launched Japan’s first pure battery -powered EV harbor tugboat development project.
This EV harbor tugboat which will be operated in the ports of Yokohama and Kawasaki is aiming to contribute to “zero GHG emissions from the ports” in accordance with the Carbon Neutral Port (CNP) policy.
In January 2023, Tokyo Kisen put into service “TAIGA” which was the Japan’s first series-hybrid electric-powered tugboat equipped with a large-capacity 2,486 kWh battery. Building on two and a half years of operating experience with electric-powered tugs, this project advances to the next stage-enabling truly zero-emission (zero CO2) operations-by developing and constructing a pure battery-powered EV tugboat. This could be possible by the combination of a large-capacity onboard battery system (6.66 MWh) and MW-class fast chargers.

プロジェクトおよび本船の概要 - Project and Vessel Overview

[表: https://prtimes.jp/data/corp/79836/table/19_1_99af3d93c37c7afee204bcd2b0b4a96a.jpg?v=202508131246 ]


今後の計画(予定)- Planned Schedule

2025年 詳細FS(Feasibility Study : 実現可能性検討)およびコンセプト設計
(コンセプト設計を含めた詳細FSの結果を基に最終建造決定を行います。)
2026年 基本設計(船・主要機器/システム、急速充電器)
2027年 詳細設計(船・主要機器/システム、急速充電器)
2028年 建造開始・急速充電桟橋着工
2030年 横浜港/川崎港就航・商業運転開始

2025: Detailed feasibility study and concept design.
(Final construction decision will be made based on the results of the detailed FS including the concept design.)
2026: Basic design (vessel, key equipment/systems, fast chargers).
2027: Detailed design (vessel, key equipment/systems, fast chargers).
2028: Construction starts of the vessel and fast-charging pier works.
2030: Commercial service starts at the ports of Yokohama and Kawasaki.

お問い合わせ先 - Contacts

・東京汽船株式会社 :担当者 沼井秀男 info@tokyokisen.co.jp
・Marindows株式会社:担当者 川名賢  info@marindows.com

Tokyo Kisen Co., Ltd. : Hideo Numai info@tokyokisen.co.jp
Marindows Inc. : Satoshi Kawana info@marindows.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト