おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

”観光”を学ぶ学生の「鳴子温泉郷」体験取材記事が公開中

update:
学校法人杏林学園
夏季集中講義で観光コンテンツを実践的に学ぶ



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131431/34/131431-34-9871becaac745f65345717572d4a6b07-706x736.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


杏林大学外国語学部観光交流文化学科(東京都三鷹市・学長 渡邊卓)は、地域の観光資源を活かしたウェルネスツーリズムをテーマにした学びに力を入れています。


夏季集中講義の「観光コンテンツデザイン実習」(石井宏子兼任講師)は、「温泉トラベルデザイン」を基軸に、コンテンツデザインに必要な、温泉・自然環境・食・文化など地域の特性を引き出すための基礎知識や、観光ビジネスや温泉を利用したまちづくりの基盤となる考え方、さらに思いを伝える写真の撮り方、記事における表現の仕方などを学びます。そのうえで、自ら設定した研究テーマに沿って取材実習を行い、Webメディアに掲載する「旅の記事」を制作します。


2025年度の取材実習は8月5日~6日、観光交流文化学科の3、4年生8人が参加して宮城県大崎市の鳴子温泉郷で行われました。学生たちによる鳴子温泉郷の旅の記事3本は、『温泉会議』で「杏林大学観光コンテンツデザイン鳴子温泉郷」として公開中です。

実習を担当する石井宏子講師の談話
観光交流文化を学ぶ学生達に、温泉の素晴らしさを感じて心に残る旅体験をしてもらいたいと考えフィールドスタディを取り入れました。鳴子温泉郷の多彩な温泉に入浴し、色、香り、感触など全く異なる温泉がすぐ近くに湧いていることに感動した学生も多くいました。東京周辺の出身の学生も現地の方々の温かさに触れて帰省したような感覚を味わい、また帰りたい心の故郷ができたようです。情報社会において、容易に入手できる情報だけで考えるのではなく、旅に出かけたからこそ発見できたことを自分の言葉で伝えることの大切さや喜びを知り、今後の卒論研究や社会生活にこの経験をいかしてもらえたらと思います。

■公開中の取材記事
【杏林大学観光コンテンツデザイン鳴子温泉郷】               
・鳴子・デトックス
・鳴子温泉ノスタルジー【気づけば”ただいま”と言っていた、それは旅じゃなく帰省だった】
・化粧水よりも鳴子の湯!~湯けむり美肌旅~

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131431/34/131431-34-41451a6efd1dccad5811e0b7aec28705-357x340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]杏林学園広報室
電話 :0422-44-0611
mail :koho@ks.kyorin-u.ac.jp

■学校法人杏林学園
創立 : 1966年
学部 : 医学部、保健学部、総合政策学部、外国語学部
大学院 : 医学研究科、保健学研究科、国際協力研究科
病院:医学部付属病院、医学部付属杉並病院

学生数 : 6,017名(2025年5月1日現在)
住所:三鷹キャンパス)東京都三鷹市新川6-20-2
   井の頭キャンパス)三鷹市下連雀5-4-1
   八王子キャンパス)東京都八王子市宮下町476

大学公式サイト:https://www.kyorin-u.ac.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト