スイスのオートオルロジュリー マニュファクチュール、オーデマ ピゲは2025年8月、スイスの時計製造産業のエコシステムを維持・強化し、自社の産業的独立性を保つため、インホテック社(INHOTEC SA)の過半数株式を取得しました。
オーデマ ピゲは、マイクロメカニクス分野での卓越性と精密加工の専門知識で知られるスイス企業、 インホテック社への過半数出資を発表します。
インホテック社は長年にわたり、オーデマ ピゲの信頼できるサプライヤーです。この投資は、両社の良好な関係性を基盤とし、共通の長期的な産業ビジョンを反映しつつ、同社のスイス時計産業エコシステムにおける地位の強化ならびにその長期的な発展の道を支援するものです。また、オーデマ ピゲがスイスの時計産業エコシステムと自社の長期的な産業的独立性を維持・強化するというコミットメントを示すものでもあります。
インホテック社は、引き続き独立した企業として現在の社名での運営を継続し、ポートフォリオ内のすべての時計ブランド(既存・将来的含め)へサービスを提供します。
創業者兼CEOであるアレクサンドル・エメは、今後もインホテック社の重要な少数株主としての立場を維持し、事業の継続性および長期的なビジョンとの整合性を確保します。また、CEO兼取締役会長として、インホテック社の持続的な成長と成功に向け、引き続き中心的な役割を果たしていきます。
自律性の維持
オーデマ ピゲは、インホテック社に対し戦略的および財務的な支援を提供しますが、同社は運営上の独立性を維持します。経営判断、産業活動、取引関係は、すべてインホテック社の経営陣の責任下にあります。
スイスの産業エコシステムの強化
オーデマ ピゲは、サプライチェーン全体におけるパートナーの多様性と独立性を促進する取り組みを継続しています。「この投資は、スイス高級時計製造における卓越性に貢献する精密技術の未来を確保することを目的としています。インホテック社の継続的な成功を支援するとともに、時計産業のエコシステム全体に活力をもたらす取り組みに貢献できることを、私たちは誇りに思っています」と、オーデマ ピゲのチーフ インダストリアル オフィサーであるルカス・ラッジはコメントしています。
オーデマ ピゲについて
オーデマ ピゲは、今なお創業者一族(オーデマ家、ピゲ家)によって経営される最も歴史あるラグジュアリーウォッチブランドです。1875年以来ル・ブラッシュを拠点に、型破りなトレンドを生み出そうと新たなスキルや技術の開発、そして職人技の向上を続ける才能ある職人たちを、何世代にもわたり育んできました。スイス・ジュラ山脈に抱かれたジュウ渓谷で、マニュファクチュールが受け継いできた職人技と先進的なスピリットが込められた、デザインや技術の粋を極めた数々の厳選されたマスターピースが制作されています。実現可能な境界を押し進め、創造的な世界の間に橋を架けるオーデマ ピゲは常に新たな地平に向かって進み、その精神にインスパイアされたコミュニティを作り出してきました。
https://www.audemarspiguet.com/com/ja/home.html
- Home
- オーデマ ピゲ、INHOTEC SAの過半数株式を取得

オーデマ ピゲ、INHOTEC SAの過半数株式を取得
update:
オーデマ ピゲ ジャパン株式会社
最近の企業リリース
-
2025/8/16 | 株式会社CoinPost
CoinPostが企画する国際カンファレンス「WebX2025」の観光庁後援が決定
-
2025/8/15 | 株式会社ストライプインターナショナル
【earth music&ecology】『トートバッグ付きブランドブック』第4弾!さらに使いやすくアップデートした付録付きブランドブックを発売中
-
2025/8/15 | セメダイン
セメダインが「第61回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展
-
2025/8/15 | 株式会社PRINCIPE prive
【割引率UP】ゴールデンコンセプト日本公式サイトにて開催中の「SUMMER DEAL」も終盤へ。ラストスパートとして、一部対象商品の割引率がアップ。このラストチャンスをお見逃しなく。
-
2025/8/15 | オーデマ ピゲ ジャパン株式会社
オーデマ ピゲ、INHOTEC SAの過半数株式を取得
-
2025/8/15 | The Orchard Japan
シンガポールの愛されヒロイン、Regina Song(レジーナ・ソング)が新曲「Before i leave」で“恋の余韻”を綴る
-
2025/8/15 | 学校法人杏林学園
”観光”を学ぶ学生の「鳴子温泉郷」体験取材記事が公開中
-
2025/8/15 | 株式会社ベイクルーズ
【L’ECHOPPE】pan Tee 発売
-
2025/8/15 | 株式会社ヴァンガードスミス
近隣トラブル経験者の約3割が身の危険を感じ、およそ半数が引越しを検討した経験あり
-
2025/8/15 | 伊藤ハム米久HD
米久 2025年「富士山基金」寄付のお知らせ