おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

フリーランスエンジニア・ITフリーランスの案件検索サイト『フリーランスボード』2ヶ月で掲載案件数25万件突破!

update:
INSTANTROOM株式会社
掲載中のリモートワーク案件数10万件到達!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/56/116595-56-2a388f6208902e3322320ab89d86ec9a-2176x1410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


INSTANTROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:曽根弘介)が運営する、フリーランスエンジニア・ITフリーランスの案件検索サイト「フリーランスボード(https://freelance-board.com)」は2025年6月の正式版リリース以降、多くのフリーランスエージェントからお問い合わせをいただき、2ヶ月で案件掲載数が25万件を突破したことをお知らせいたします。ならびに掲載中のリモートワーク案件数が10万件を突破したことをお知らせいたします。


■フリーランスボード
「フリーランスボード」は2024年より運営しているフリーランスエンジニア・ITフリーランス向け求人・案件が掲載された国内最大級の案件検索サイトです。正式版リリース以降、利用者数も増加しており、現在では10万人以上のITフリーランスの皆様にご利用いただいています。

フリーランスエンジニアやITフリーランスの皆様はフリーランスエージェントや案件サイトごとに案件検索や会員登録を行うことなく、フリーランスボード上で案件・求人情報を検索しワンストップで仕事探しができます。

また単価、勤務地、スキル、稼働日数、業界、働き方など条件を詳細に絞ることも可能です。さらにフリーランスエージェントごとに掲載されているおすすめポイントや利用者の口コミ・評判も閲覧できるため、自身にとって最適なエージェントを発見できます。

なお、現在Androidアプリの開発を進めており、2025年9月にAndroidアプリをリリース予定です。既にリリース済みのiOSアプリと合わせて、より多くのITフリーランスの皆様が効率的に案件探しを実施できるようになりますので、リリースをお待ちいただけますと幸いです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/56/116595-56-8d3ed85c56e9b46b72a1a06b72354bc9-1936x1141.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■サービスURL:https://freelance-board.com/

■開発言語別での掲載案件数
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/116595/table/56_1_06f575234261c9eb4642ff9404e7dd52.jpg?v=202508180546 ]

開発言語別の掲載案件数はJavaが1位(51,698件)となっており、次いでPHPが2位(32,097件)、JavaScriptが3位(27,531件)となっています。
データ解析やAI分野で人気のPythonは4位(26,093件)、Web開発で注目のTypeScriptは5位(25,998件)と、上位はいずれも需要の高い言語となっています。

主要な開発言語の中でも特に注目度の高いJava、Python、TypeScriptの3つについて、市場動向や利用されている背景を解説いたします。

Java
Javaは企業の基幹システムや大規模Webアプリケーション開発で広く利用されている、信頼性の高い開発言語です。OSに依存しない堅牢な実行環境に加え、Spring Frameworkを中心としたエコシステムが成熟しており、クラウドネイティブなマイクロサービス開発においても依然として使われる言語です。
このため、新規開発から既存システムの保守・運用まで案件が豊富にあり、需要は高い水準で安定しています。


Python
Pythonは生成AIをはじめとする人工知能(AI)・機械学習開発やデータサイエンス分野における標準となっている開発言語です。シンプルな文法と専門性の高い豊富なライブラリを背景に、Webアプリケーション開発や業務自動化など、多様な領域で活用が拡大しています。
クラウドのAIサービスとの連携やMLOpsでの活用も不可欠となっており、技術の進化を牽引する言語として、今後も需要は増加し続けるでしょう。


TypeScript
TypeScriptはJavaScriptを拡張し、静的型付けを導入することで、大規模開発における保守性と安全性を大幅に向上させる開発言語です。Angular、React、Vue.jsといった主要なフレームワーク/ライブラリで標準的に利用されており、モダンなフロントエンド開発において人気があります。
さらに、Node.jsやDeno、BunといったTypeScriptをネイティブサポートする実行環境の普及によりサーバーサイドでの活用も一般的となり、フルスタック開発での需要も高まっていることから、今後も案件数は増加していくでしょう。


■IT職種別での掲載案件数
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/116595/table/56_2_b3714e8015264af0fbe965edd2fc7fea.jpg?v=202508180546 ]

IT職種別の掲載案件数は1位がバックエンドエンジニア(60,296件)、2位がインフラエンジニア(55,835件)、3位がサーバーサイドエンジニア(50,149件)となっています。

特に直近で案件数の増加が顕著なインフラエンジニア、プロジェクトマネージャー、サーバーサイドエンジニアの3つのIT職種について、市場動向や需要が高まっている背景を解説いたします。

インフラエンジニア
インフラエンジニアはサーバーやネットワーク、クラウド環境などシステム基盤の構築や運用を担います。企業のDX推進やクラウド活用が加速する中で、従来のオンプレミスの知識に加え、Terraform等を用いたIaCスキルは必須となっています。
さらに、Kubernetesに代表されるコンテナ技術の活用や、ゼロトラストを前提としたセキュリティ設計、クラウドコストの最適化も重要な役割です。システムの安定性と拡張性を両立させる高度な専門知識が評価され、需要はますます拡大しています。


プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャーは、プロジェクト全体の計画立案から実行、管理までを統括し、成功に導く責任者です。AIによるリスク予測やデータ分析ツールの活用が一般化し、データに基づいた客観的な意思決定能力がこれまで以上に重視されています。
アジャイルとウォーターフォールを組み合わせたハイブリッドな開発手法や、多様な専門性を持つチームをまとめる高いコミュニケーション能力、経営層への説明能力が評価され、DX推進に不可欠な人材として高い需要があります。


サーバーサイドエンジニア
サーバーサイドエンジニアは、ユーザーの目には直接触れないサーバー側での処理全般を担当します。JavaやGo言語、Pythonなどの言語でのコアロジック実装に加え、AWS、Azure、GCPなどのクラウド環境を前提としたインフラ設計・構築スキルが必須となっています。
DockerやKubernetesを用いたコンテナ技術による環境構築の自動化、マイクロサービスアーキテクチャでのAPI設計・開発スキルが求められます。システムの安定稼働とパフォーマンスを支える根幹を担うため、専門性の高いエンジニアは常に需要が高い状態です。

▼掲載中のフリーランス案件はコチラから
https://freelance-board.com/jobs

▼おすすめのフリーランスエージェントはコチラから
https://freelance-board.com/agents

▼iOS版アプリのダウンロードはこちらから
(QRコードからもアプリがダウンロードいただけます)
https://apps.apple.com/jp/app/フリーランスボード-エンジニアの求人-案件-副業検索アプリ/id6740894216

配信開始日:2025年6月5日
ジャンル:ビジネス
対応機種:iOS 15.6以上
価格:無料
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116595/56/116595-56-14ec1405da6c7cf2a6d6af32c4422a7e-260x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■会社概要
会社名:INSTANTROOM株式会社
代表者:代表取締役 曽根弘介
所在地:東京都渋谷区元代々木町25-6
設立 :2021年3月31日
URL :https://instantroom.co.jp/
事業 :
・フリーランスエンジニア・ITフリーランスの案件検索サイト「Freelance Board(フリーランスボード)」(https://freelance-board.com/
・フリーランスエージェント・SES企業特化型CRM「Freelance Base(フリーランスベース)」(https://freelancebase.jp/
・業務委託エンジニア採用プラットホーム「Engineer DASH(エンジニアダッシュ)」(https://engineerdash.com/
・副業や転職が選べるITフリーランス求人プラットフォーム「ギョーテン」(https://gyou-ten.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト