おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

妊娠初期全例に妊娠高血圧腎症リスク判定を導入【クリフム出生前診断クリニック】

update:
クリフム
クリフムは、日本で先駆けて、妊娠初期に来院する患者全例に妊娠高血圧腎症スクリーニング検査によるリスク判定を開始しました。この取り組みは、妊娠高血圧腎症の予防と啓発を目的としたものです。



妊娠高血圧腎症とは
妊娠高血圧腎症(Preeclampsia, PE)は、妊娠中に高血圧やタンパク尿が現れる重篤な合併症です。世界では妊娠の約5~6%に影響を及ぼしていると推定されています。放置すると、母体の臓器障害や胎児の発育不全、早産、さらには命に関わるリスクが高まります。
妊娠高血圧腎症については世界中で国際研究が行われています。クリフム出生前診断クリニックも国際多施設研究に参加し妊娠初期PEリスク判定に基づいた低容量アスピリン療法の重要性を証明しCirculationというインパクトファクターの非常に高いジャーナルにその成果が掲載されました。PEリスクは通常の妊婦健診では気づかれず、妊婦さん自身の自覚症状もほとんどありません。妊娠初期に客観的にPEのリスクを知ることは赤ちゃんとお母さんの命を守ることにつながります。
PEスクリーニング検査とは
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132589/3/132589-3-37103fc8a89eaca064051507cb7b8187-2048x708.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最新の国際研究結果

クリフムのF-PE検査は国際研究の方法と同じで、ママの血中のPlGF(胎盤成長因子)、平均血圧(両腕2回ずつの平均)、子宮動脈の抵抗値(UTPI)をそれぞれ測定し、その測定値ごとにMoM(Multiple of Median)が計算されます。MoMは正常妊婦の中央値を1.00としたときに、どれくらい離れているかを表しています。この値と母体情報(体重、身長、既往歴など)を組み合わせて確率を計算します。
クリフムでの取り組み
クリフム出生前診断クリニックでは、2025年春よりF-PE検査を初期胎児ドックの標準検査として全受診者に提供開始しました。
このスクリーニングにより、リスクの高い妊婦さんを早期に特定し、適切な自己管理や予防策を提案することが可能となります。国際的な研究により、妊娠16週になるまでに低用量アスピリン治療を開始することでPEの発症率が有意に減少することが報告されており、妊娠初期のスクリーニングが多くの国で実施されています。
クリフム院長の夫律子(ぷぅりつこ)医師は、次のように述べています。
「PEは、母子双方にとって重大なリスクを伴う疾患です。本邦初となる初期胎児ドックへのF-PE検査の標準追加により、すべての妊婦さんに包括的な診断を提供し、安心した妊娠生活を過ごしていただきたいと考えています。国際研究を通じて早期発見と適切なケアで健やかな妊娠をサポートすることが私たちの使命です。」



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132589/3/132589-3-a7382c497e7409d1f00d74e9854892d9-640x429.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリフム出生前診断クリニック 院長 夫 律子 医師

本取り組みは、PEリスクを理解してもらい、PEリスク判定を妊娠初期に行い、PEを予防することで1人でも多くのママと赤ちゃんの命を守ることを目的としています。クリフムでは、PEハイリスクとなった妊婦さんには主治医と連携してフォローアップを行なっている。ハイリスク例では単にアスピリン内服するだけでなく、毎日の体重測定・血圧測定、食事や水分の内容や摂取法など妊婦自身の自己管理も非常に重要であり、クリフムではそれらの指導も行なっている。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132589/3/132589-3-ad2067f1ed2aa9719da28c1e0c9ae7bd-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]クリフム出生前診断クリニック
クリフム出生前診断クリニックは2006年に日本初の出生前診断専門施設として開設しました。胎児ドック・胎児脳ドック・妊娠高血圧腎症スクリーニング・NIPT・絨毛検査・羊水検査、染色体マイクロアレイや遺伝子検査と、出生前にできる検査をすべて揃えています。出生前診断の専門家であるDr.ぷぅが全ての診察を行い、ママ・パパに寄り添いながら診断後や出生後もサポートしています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト