おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

子どものヘアカットの悩みを解消親子に「安心」と「笑顔」を届けるヘアカットモンスター 第19回キッズデザイン賞「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」受賞!

update:
フェザー安全剃刀株式会社


 カミソリ製品をはじめ、理美容製品や医療用刃物の製造・販売を行うフェザー安全剃刀株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:岸田英三)の『ヘアカットモンスター』が、第19回キッズデザイン賞の子どもたちを産み育てやすいデザイン部門を受賞しました。
 キッズデザイン賞は、子どもや子どもの産み育てに配慮したすべての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度です。『ヘアカットモンスター』は、「前髪を切りすぎないか」「ヘアカットを怖がらないか」といった多くの親が抱える悩みに寄り添い、家庭内でのヘアカットに安心・安全をもたらすユニークな発想とデザインが、子どもと保護者の双方に配慮した優れた取り組みとして高く評価されました。
 当社は、キッズデザイン賞が提唱する「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」社会づくりに貢献するため、今後もより良い製品の開発に取り組んでまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123998/28/123998-28-faab740e7febad69ff398b8d33478423-2111x621.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■キッズデザイン賞について

キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に2007年に創設されました。子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが対象です。
「キッズデザイン賞」WEBサイト 
https://kidsdesignaward.jp/



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123998/28/123998-28-98e2e806216920cb4a21237c4018cc72-1462x912.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼第19回キッズデザイン賞
主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会※
後援:経済産業省、内閣府、消費者庁、こども家庭庁
表彰部門:  ・子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門
       ・子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門
       ・子どもたちを産み育てやすいデザイン部門

※キッズデザイン協議会・・・次世代を担う子どもたちの安全・安心の向上と、健やかな成長発達につながる社会環境の創出のために、さまざまな企業、自治体、研究教育機関、医療・デザイン関係団体が業種を超えて集うNPO法人。
設立年月日:2007年4月2日、
会長:坂井和則(TOPPANホールディングス株式会社取締役副社長執行役員CHRO /TOPPAN株式会社取締役)

日々ご愛顧いただいているお客様のお声

・動き回る子の前髪を整えるのは一苦労だったけど、これを使うと、
短時間でキレイにまとまって感動。
・子どもの前髪を切るのが怖かったけど、
 ヘアカットモンスターを使うと簡単にカットできるので怖くなくなった。
・子どもが鏡を見て笑顔に。自然な仕上がりで家族にも好評でした。
・うちの子どもはヘアカットモンスターを使うと喜んで前髪を切らせてくれます。
・家族で動画を見ながら一緒に前髪カットに挑戦。
自然な仕上がりで、ちょっとしたイベントみたいに楽しめた。


■ヘアカットモンスター商品詳細

『ヘアカットモンスター かんたんヘアカットブラシ』ブラッシングの要領で毛量ダウンし、
自然な仕上がりを実現します。
お子様やお年寄りのヘアカットにも便利とのお声をいただいております。
楽天公式ショップ:https://item.rakuten.co.jp/feather-safetyrazor/hcm-hb/
Amazon公式ショップ:https://amzn.asia/d/h5XicnJ


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123998/28/123998-28-1046e710ec0eeca40c07374ca69704b1-2316x2183.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



『ヘアカットモンスター かんたん前髪セルフカッター』「クシでとかす」・「毛束を挟む」・「カットする」の3ステップで、簡単かつ安全にカットし、自然な仕上がりを実現します。
お子様の前髪カットにもお使いいただけます。
楽天公式ショップ:https://item.rakuten.co.jp/feather-safetyrazor/hcm-mc/
Amazon公式ショップ: https://amzn.asia/d/iNp3RtC


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123998/28/123998-28-fea97e782168d37255acb064447a0da1-3900x2733.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■会社概要
社名   :フェザー安全剃刀株式会社
代表  :岸田英三
所在地 :大阪市北区大淀南3-3-70
URL  :https://www.feather.co.jp/
創業  :1932年7月1日

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト