おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

100年町家を再生した宿泊施設「辰巳屋」全国展開フランチャイズ事業を開始

update:
株式会社タツミヤインターナショナル
宿泊×文化×体験×物販×輸出を融合した地域文化発信拠点モデルを全国に



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129882/7/129882-7-aec3952494f88eca7fd51be63844208b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社タツミヤインターナショナルは、100年以上前の町家を日本の大工・職人の手で現代に蘇らせた宿泊施設「辰巳屋」のフランチャイズ事業を全国の地域企業・事業者向けに本格展開します。

本事業は、宿泊に加え、文化・体験・物販・輸出を組み合わせた、地域文化を世界と次世代へ発信する新しいビジネスモデルです。


■ 事業開始の背景

近年、旅行者は「単なる宿泊」ではなく、地域文化や歴史、職人技に触れる体験を求めています。
しかし、そうした価値を提供できる施設は全国的に不足しています。
当社は大阪・天満で運営している「辰巳屋」で培った町家再生と文化体験型宿泊のノウハウをもとに、全国各地に地域文化発信拠点を広げるため、本フランチャイズ事業を開始します。

本事業は、特に以下のような事業者様に最適です。

地域商社:地域資源を扱い、観光分野へ新規参入を検討している企業様
不動産・建築関連企業:空き家・遊休不動産の活用に課題を感じている企業様
既存宿泊業者:民泊・旅館業をすでに運営中で、新ブランド導入に関心がある企業様
飲食業・観光業の事業者:観光需要を取り込みたい企業様
SDGs・地域貢献志向の企業:伝統・地域活性の文脈に共感いただける企業様

これらの事業者様にとって、辰巳屋フランチャイズは、地域資源を活かしつつ安定的な収益を確保し、地域と共に成長できる実践的なモデルとなります。


■ 辰巳屋フランチャイズの特徴


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129882/7/129882-7-7279ee76df1ca34d7dc8b2083fdc9f03-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・唯一無二の本物空間
 100年以上前の町家を再生し、日本の伝統美と快適性を融合。
 建具などは江戸や明治時代から受け継がれた本物を使用。

・高価格帯プレミアム宿モデル
 一棟貸し・完全プライベート空間・非日常性を追求。

・宿泊+αの収益構造
 地域体験・特産品販売・別荘販売など複数の収益源を確保。

・本部による密着サポート
 施工~開業後まで伴走支援、マーケティング戦略・集客支援も本部が実施。


■ 加盟パッケージ概要

・加盟金:150万円~300万円
・ロイヤリティ:売上の10%
・工事費:1,000~2,500万円程度
(施設規模、詳細による)

補助金・助成金:ご紹介、選定させて頂きます。
事業再構築補助金、中小企業新事業進出補助金、空き家活用補助金などのご活用で初期費用をぐっと抑えられます。


■ 加盟メリット

・開業3か月目以降は1泊5万円~設定で稼働率85%以上を目指せる収益モデル
・地域飲食店・体験事業者との連携による観光消費拡大
・高品質なサービスとブランド価値で安定経営を実現


■ 株式会社タツミヤインターナショナルとの連携

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129882/7/129882-7-2d35de626b1fb6a516da27689baee818-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


宿泊事業に加え、以下のような日本文化ビジネスとの連携が可能です。

・宇治や静岡の最高級有機抹茶・日本茶
・関市・堺市の高級刃物
・全国酒蔵との提携でオリジナル日本酒製造販売
・美濃焼・九谷焼などの伝統陶器・和食器

これにより、地域密着かつグローバル発信型の事業展開が可能となります。

■ 今後の展開

・短期(~3年):30棟
・中期(3~5年):50棟
・長期(5~10年):100棟+海外展開

辰巳屋フランチャイズは、単なる宿泊ビジネスではなく、日本の文化と地域を未来へつなぎ、共に価値を創造する仲間を全国に増やす挑戦です。

皆様からのご連絡お待ちしております。


「会社概要」

会社名:株式会社タツミヤインターナショナル
所在地:〒531-0064 大阪市北区国分寺2-2-41
HP:https://tatsumiya1969.co.jp/

「お問い合わせ先」

株式会社タツミヤインターナショナル
TEL:06-6357-0088
Email:info@wecreatejapan.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト