おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新サービス発表】Arteryexが保有する医療データやユーザー基盤を活用して実施したアンケート調査の結果を分析し、記事形式でレポーティングするサービス「Click Report」を提供開始

update:
Arteryex株式会社
― 最短1ヶ月・35万円から生のデータに加え、そのまま使える記事コンテンツを提供 ―



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44584/41/44584-41-0b83b5acebf09a627b28ba2af436373f-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Arteryex株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:李 東瀛)は、医療・ヘルスケア分野に特化したアンケート分析・記事作成サービス「Click Report(クリックレポート)」の提供を開始しました。

■ Click Reportとは

ClickReportは、医療情報管理アプリ「パシャっとカルテ」をご利用中のユーザー様から収集したアンケート結果などの定量的なデータを元に、健康リテラシーの高いユーザー様の悩みや課題などを深掘りし、記事コンテンツを作成するサービスです。

主なサービスは、
・定量アンケート調査(生データ提供)
・集計・分析付きの記事コンテンツ(オウンドメディア・営業資料などに活用可能)
・業界内での共同調査によるブランディング支援です。

企業が抱える「調査しても活かし方がわからない」「発信できるコンテンツがない」といった悩みに対し、“生の調査データの提供から発信”までを最短1ヶ月・35万円からご支援いたします。

■ Arteryexならではの強み

- 約28万人の「パシャっとカルテ」ユーザーによる、高精度なターゲティング
約28万人の医療情報管理アプリ「パシャっとカルテ」のユーザーにアンケートができます。特に40代~60代の健康意識の高い層が多く、具体的な医療データ(既往歴、BMI、血糖値、服用薬など)に基づいた精密なターゲティングが可能です。

- 40~60代の健康意識が高い層を中心に、健診データ・服薬履歴などの詳細情報に基づく分析可能
ユーザーの特性上、医療・ヘルスケア領域に特化しており、専門性の高い調査設計や分析が可能。
健康食品やサプリメントのニーズ調査、特定疾患を持つ方へのヒアリングなど、ピンポイントな調査ニーズに対応できます。

- 調査結果を活用したアプリ開発支援、UI/UX改善提案、CRM連携までトータルで支援
調査結果を基にしたシステムやアプリ開発、UIUX改善提案、さらには開発支援も可能です。「パシャっとカルテ」を成長させてきたマーケティングノウハウを活かし、貴社サービスのユーザー分析やCRMサポートも行えます。

■ 実施の流れ

Click Reportの実施は、非常にシンプルかつスピーディーです。
- 調査企画
まず、貴社の課題などをヒアリングさせていただきます。
アンケートの調査項目の作成を弊社社員が主体となりながら作成をします。
- プロファイリング分析用情報収集
準備が出来次第、弊社の「パシャっとカルテ」ユーザーに対してアンケートを実施します(例:特定の健康課題、ライフスタイル、介護経験などについて)。
ユーザーはポイント付与などをインセンティブに回答するため、良質なデータが集まりやすい特徴があります。
データ収集:基本情報、医療情報(健診結果、お薬情報など)、アンケート回答をしてもらいます。
- Click Report(記事作成・公開)
プロファイリング分析用情報収集で収集したアンケート結果を基に、弊社にて分析、レポート記事を作成します。記事は貴社メディアでの公開、または弊社HP環境下での記事公開が可能です。

消費者のニーズが多様化し、変化のスピードが速い現代において、迅速かつ的確に市場の声を捉えることは、事業成長の鍵となります。

■今こそ“Click Report”が選ばれる理由

「Click Report」が選ばれる理由は、次の3つの特長にあります。
- クイック:最短1ヶ月でレポートまで作成可能。スピーディにマーケティング施策へ活用できます。
- 安価:本格的な市場調査に比べ、35万円からというリーズナブルな価格で導入可能です。
- 実用的:取得した生データに加え、そのまま使える記事コンテンツまでを一括提供。情報発信や営業資料にもすぐ活用できます。

そのため特に、以下のような課題をお持ちの企業様におすすめです。
- ヘルスケア関連の新商品・サービスに対するユーザーニーズを把握したい
- 既存顧客とは異なるターゲット層の実態や意識をデータで知りたい
- オウンドメディア用のコンテンツを充実させたいが、ネタやリソースが不足している
- 調査にかけられるコストや時間が限られている

まずはClick Reportで、貴社に必要な情報を効率的に収集し、具体的なアクションに繋げませんか?ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。詳細なご案内や、貴社の課題に合わせたカスタマイズ提案をさせていただきます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44584/41/44584-41-d4f36ed209a5031f766dbebcd87505d6-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44584/41/44584-41-d94275e4d1cd52c32848a6c3d74f918e-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【本件に関するお問い合わせ先】
Arteryex株式会社
広報担当:脇坂
メール:data_b@arteryex.biz
WEB:https://www.arteryex.biz/

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト