おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2025年度『全国防災キャラバン』の開催について

update:
ボーイスカウト日本連盟
ボーイスカウト日本連盟×イオンモール



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59766/70/59766-70-93cc2aa783ba91cb6e221aef3a7c2dc7-331x132.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 公益財団法人ボーイスカウト日本連盟(以下、ボーイスカウト日本連盟)はイオンモール株式会社とともに、“防災”をテーマにした「全国防災キャラバン」(以下、本キャラバン)を開催します。
 本年で10年目となる本キャラバンは、未来を担う子どもたちとその保護者を対象に、万が一の有事の際に役立つ「防災」に関する知識やスキルを得ていただくことを目的に実施します。
 5月31日イオンモール広島祇園よりスタートし、8月30日イオンモール橿原でのキックオフイベントを皮切りに、全国約50か所以上で開催予定です。

 
■「全国防災キャラバン」開催概要
・名 称: 全国防災キャラバン2025
         ~「そなえよつねに」みんなでつくる、準備のこころ。~
・期 間: 2025年5月~2026年2月
・会 場: 日本全国のイオンモールやイオンなど約50箇所
・内 容: 防災に関する体験プログラムを中心に、四季の防災対策MAP作成や大雨による
      冠水模擬体験など、防災について考える機会を体験することができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59766/70/59766-70-f12e22ab96cf9257a2b839dfca3cbff5-178x118.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
      <発泡スチロールブロック塀体験>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59766/70/59766-70-531195c80c08f7dfcbcb8ed05392e8ac-154x115.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
       <思いやり防災プログラム>

※開催日と会場は、全国防災キャラバン特設サイト(モルナビ)よりご確認いただけます。
 https://online-event.aeonmall.com/bousai-caravan/
                                            以上

【本件に関するメディアからの問い合せ先 】
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟 TEL:03-6913-6262
イオンモール株式会社 社長室広報G TEL:043-212-6733


<ご参考>
※親子でつくる!四季の防災対策MAP
季節や時間に応じて必要な災害対策の知識を深め、
親子で防災グッズのアイコンをMAPに貼って作成していくことでより理解を深めます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59766/70/59766-70-c095190465c8bed9b5b0601a5ae856b0-266x134.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59766/70/59766-70-3221907bb7af8f663a38fcbfe8f329ac-186x83.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※大雨あぶない!!体験
大雨が降った際の「あぶない!」を体験。バケツにカラーボールを溜め、その中に子どもたちが足を入れることで、大雨による冠水模擬体験をしてもらいます。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59766/70/59766-70-ad6957c73a964a526d578344c940da84-183x136.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【イオンとボーイスカウト】
「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」ことを基本理念に掲げるイオンと「より良い社会をつくる」ことを使命としているボーイスカウトは、相互の理念に共感し、地域の子どもとその家族に防災について考える機会を提供し、防災教育の一助を担うことを目指して、協働で「全国防災キャラバン」を開催いたします。


【公益財団法人ボーイスカウト日本連盟について】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59766/70/59766-70-63608f0cb97fd83a8fd37e46e777954e-2000x247.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ボーイスカウトは、人と地球によりよい未来をつくる世界最大級の青少年教育運動です。
世界176の国と地域で5,700万人以上の仲間が活動しています。 ※2025年8月現在
ボーイスカウトは野外活動を中心とした各種プログラムを通じて、青少年が知識や技能を身につけ、自主性や協調性を育むことで成長を支援します。私たちの活動は子どもたちの好奇心と成長、それを支えるボランティアの方々の熱意によって 100年以上のバトンを繋いできました。
私たちは、人や社会のため、地球のために行動できる人材を育て、社会に送り出すことを目指しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト