おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『VMware価格高騰、移行先に困っていませんか?』というテーマのウェビナーを開催

update:
マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「VMware価格高騰、移行先に困っていませんか?」というテーマのウェビナーを開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4049/54842-4049-cdc1635c32e16fbb80470e31914e7f1b-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細・参加申込はこちら


■VMware値上げで新たな基盤移行の必要性が拡大
2023年末のBroadcomによるVMwareの買収をきっかけに、ライセンス体系が大きく変わりました。従来の永久ライセンスは廃止され、サブスクリプションのみの提供へ移行。さらに、課金方法がCPU単位からコア単位に変更され、多コア環境ではライセンス費用が大幅に上昇する可能性があります。この結果、多くの企業で既存の費用計画が崩れ、新たな基盤移行の検討が急速に進んでいます。

■VMwareの機能と価格がそのままの移行先が見つからない
VMwareからの移行先は複数存在しますが、互換性・運用性・安定性のすべてを維持し、さらに価格面でも従来水準を保てる選択肢は非常に限られています。仮想基盤、ストレージ、アプリ可用性までワンストップで提供できる構成は少なく、複数製品の組み合わせやベンダー調整が必要になるケースがほとんどです。結果として、移行判断が先送りされる企業も少なくありません。

■HVM + Alletra MP+LifeKeeperが最良の選択である理由
VMwareからの移行では、互換性、安定稼働、そしてコスト面での優位性――この3つを同時に満たすことがポイントです。その条件を高いレベルでかなえてくれるのが、「HPE Morpheus VM Essentials Software」、「HPE Alletra Storage MP B10000」、「SIOS LifeKeeper」 です。本セミナーでは、これら3つの製品によって、どのようにVMwareからのスムーズかつ安心な移行を実現するのかを詳しくご紹介します。


- HPE Morpheus VM Essentials Software
VMwareと同程度の管理UIと機能を備え、既存資産を活かしたスムーズな移行が可能。以前のVMwareと同程度の費用でほぼ同等の機能を提供します。

- HPE Alletra Storage MP B10000
最新NVMe対応で圧倒的なI/O性能と低レイテンシを実現。運用管理を大幅に簡素化し、高可用性を標準搭載した信頼性の高いストレージです。

- SIOS LifeKeeper
アプリケーションやミドルウェア層の可用性を担保。障害時は自動フェイルオーバーで業務を継続し、ダウンタイムを最小化します。

■こんな方におすすめ
- VMware製品の価格高騰で移行先選定に悩み、互換性や運用性を維持しながらコストを最適化したい情報システム部門の方
- システム停止時間を最小限に抑え、業務継続性を確保したい方
- 運用負荷を軽減しながら、高性能かつ信頼性の高いストレージを求める方
- 仮想基盤・ストレージ・可用性をワンストップで導入・運用したい方


■主催・共催
横河レンタ・リース株式会社
サイオステクノロジー株式会社

■協力
日本ヒューレット・パッカード合同会社
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

詳細・参加申込はこちら


マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4049/54842-4049-89fd99a96a9b73b26de3db04955f857c-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト