おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

年間2,000種類もの新作を発表するオンラインショップ。メガネの情報を入力してカンタン購入『眼鏡市場オンラインショップ』リニューアル

update:
株式会社メガネトップ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/234/96543-234-ac88b1bc6f402fc43fc49e5e8f24bc98-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


眼鏡市場(本社:静岡市葵区、代表取締役社長:冨澤昌宏)は、お客様が安心してメガネ選びができる快適な環境の実現を目指し、ブランドサイトとオンラインショップの機能を統合するリニューアルを行いました。

▼眼鏡市場【公式】オンラインショップ|リンク

眼鏡市場店舗で購入したメガネの情報を自動で反映する仕組みを導入

1.ログイン方法
眼鏡市場の店舗でメガネの購入経験のある方は、初回ログイン時に「店舗のご利用がある方」を選び、お客様No.等の必要事項を入力し会員登録してください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/234/96543-234-0b13f2765e600b596bccefc28f7cf8aa-1833x1031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/234/96543-234-c500c15e7323ebb17971b022d4afa38e-1835x1030.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/234/96543-234-ce54602bbd804dfb870232cd75dbb502-1834x1032.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼オンラインショップ利用方法 ログイン編|リンク
2.購入方法
過去に眼鏡市場の店舗で購入したメガネの情報を参照し、メガネの度数を選ぶことができます。
オンラインショップを通じて初めて眼鏡市場でメガネを購入する方も、眼鏡処方箋等をもとにマイページでメガネの度数を登録できるので、注文の度に入力する必要がありません。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/234/96543-234-c90a956a597824f23c4256fa2a9c7cad-1831x1030.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/234/96543-234-35fb6bafb1ddc668c6ac4692f1fa41db-1833x1031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/234/96543-234-15fd14663873177fb17e910636a1dbff-1835x1032.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


入力が完了したら、次はレンズの選択です。どのレンズが良いか迷った時も、レンズ毎に機能やおすすめシーンの説明があるので、必要なものを選択することができます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/234/96543-234-6523ef7e82efe415f4fb3233a89b5d41-1833x1031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/234/96543-234-475205ba5e51c5a42d42a1fb44e5e18e-1834x1032.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/234/96543-234-92161b38b1c6c3ce69b882529fb12fcc-1833x1031.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼オンラインショップ利用方法 購入編|リンク

ポイント

1.「あとで買う」機能で比較検討ができる
選んだフレーム・度数・レンズオプションをカート画面で保存できるため、複数の組み合わせ内容や価格を比較検討しながら購入することができます。
2.カラーレンズの見栄えや見え方を確認できる
実際に使用する場合のイメージが浮かびやすいよう、カラーレンズのメガネを着用したモデルの画像や、カラーレンズを通して見える景色を確認できる機能を導入しています。

今後の展開

眼鏡市場ならではの商品やサービスの魅力を、オンラインショップを通じて多くのお客様へお届けできるよう、より良い購買体験を提供できるサイトへとアップデートを実施する予定です。

株式会社メガネトップ
所在地  静岡市葵区伝馬町8番地の6
代表者  代表取締役社長 冨澤昌宏
設立   1980年5月
資本金  100百万円(2025年3月末)
事業内容 メガネ、コンタクトレンズ、補聴器の販売、その他関連商品の販売
店舗数  国内1,035店舗、海外28店舗(メガネトップグループ合計、2025年3月末)
従業員数 5,201人(2025年3月末)

コーポレートサイト  https://www.meganetop.co.jp
眼鏡市場ウェブサイト https://www.meganeichiba.jp

お客様からのお問い合わせ先
株式会社メガネトップ お客様相談室
フリーコール:0120-818-828(受付時間9:00~18:00)

*「眼鏡市場」「ALOOK(アルク)」「レンズスタイル」「レンズダイレクト」は当社のグループ店舗です

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト