おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ERPC、Solana 専有 ShredStream・ベアメタル・EPYC VPS を全リージョンで大規模再入荷

update:
ELSOUL LABO B.V.
Solana 向けの専有ベアメタルサーバー、プレミアムベアメタルサーバー、専有 ShredStream、EPYC VPS等、各リージョンで恒久的に完売が続いていたラインナップを大規模入荷



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/233/105962-233-7fb3291a666b8b56af33269cd4ab2e76-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ELSOUL LABO B.V.(本社:オランダ・アムステルダム、代表取締役CEO:川崎文武)と Validators DAO は、Solana 向けの専有ベアメタルサーバー、プレミアムベアメタルサーバー、専有 ShredStream、EPYC VPS を全リージョンにて大規模入荷しました。

各リージョンで恒久的に完売が続いていたラインナップを横断的に再補充しています。Solana において最高のパフォーマンスを目指す方は、ぜひご利用ください。

いつも多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございます。

なぜ今、全リージョンで大規模入荷なのか
これらの Solana 専有プロダクトの人気の理由は、パフォーマンスと Solana との距離にあります。
CPU やメモリなどの選定から、それを動かすデータセンターの選定、設置位置、保有 PoP、ハブとなる場所かどうかといった点が非常に重要です。運用においてターボを常時引き出せる体制も必要で、実は適当にハイパフォーマンスなサーバーは手に入りません。

私達は当初、自分達のハイパフォーマンスな Solana 環境を手に入れようとしましたが、それは簡単には手に入らないことに気が付きました。相当な研究を重ね、自分達でインフラを構築する必要がありました。

このインフラは基本的に市場の RPC で満足できなかった私達が開発したものです。その目的から、市場の RPC に満足できなかったお客様に向けた商品となっています。私達は全てのコスト帯にて、最高品質と最高パフォーマンスを達成するプロダクトのみ提供します。

様々なデータセンターと打ち合わせを重ね、現在のパートナーデータセンターは私達の Solana における厳しいパフォーマンス要件に完璧に応えてくれています。これに応えられるデータセンターは最終的に少ないことも分かりました。

アプリケーションとネットワークの知識ギャップを解消する
これまで、Solana RPC プロバイダはアプリをホストする製品を提供しておらず、アプリをホストできるクラウドプロバイダは Solana RPC を提供していませんでした。このため、一部のプロのみが同じデータセンターのサーバーを突き止め、最速の通信を行うことができていました。

7 層に分かれる OSI 参照モデルにおいて、アプリケーションは最上位の 7 層目、ネットワークは 3 層目です。ここに知識のギャップがあります。ブロックチェーン業界ではアプリケーションエンジニアが駆り出されて開発していますが、ネットワークの知識までを持っていることは稀です。

このため、Solana の特性と自分のインフラを最適化する際に問題となるネットワークの課題を解決することが困難でした。

私達はこの状況を解決します。私達の用意するインフラを利用するだけで、ネットワークの課題はすべて解決されています。最速の Solana ネットワークは約束されているので、お客様は Solana アプリケーションの開発に完全に集中できます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/233/105962-233-829cabf47c32b49237c04873d7795f82-1900x1479.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リージョン戦略と配置の考え方
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/233/105962-233-36d63526eff45ce3f5a3d158bbfde525-1900x1296.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Solana のバリデータリーダーはその時によって変わります。フランクフルトが一番多いので、この領域に人気が集まっています。約 20% が集まっているので、一番確率が高いという判断です。この戦略も正当性があり、逆にエッジを狙い、競合のいない場所を狙うのもまた一つです。
いずれにしても、ターゲットの位置に近づけてサーバーを配置することが鍵となります。一番のボトルネックはいつもネットワークであり、ネットワーク距離を削ることがレイテンシを削る際の基本的な考え方となります。

ERPC 主要リージョン:
- Frankfurt
- Amsterdam
- London
- New York
- Chicago
- Salt Lake City
- Tokyo
- Singapore

同一ネットワークという設計
私達のサーバーは Solana バリデータの主要ネットワークと一緒、またはきわめて近い位置に設置されています。各製品において、プレミアム帯は主要ネットワークと同一ネットワークにデプロイされます。外部インターネットを経由しない同一ネットワーク内での通信により、受信から処理、送出までがその場で完結します。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/233/105962-233-0b0b2e20d5dbf80aa6e44148f16e721b-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/233/105962-233-fb75314f60b7999ae9ac799d2e224e92-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


専有 ShredStream プレミアムの利点
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/233/105962-233-68617d8f201b7cf68b9888be98d89efd-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最速の ShredStream も復活しています。Ryzen ShredStream プレミアムはデータソースと同じネットワークにいるので、最速を達成できます。さらにアプリも隣に置くことで、最高の環境ができあがります。
軽量最速プレミアムベアメタルについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105962/233/105962-233-35a98de9ff4c123c3060d6a598b71fb3-1980x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


特に今回は需要の高かった 140ユーロ/m の軽量最速プレミアムベアメタルサーバーがニューヨークに入荷されています。上記料金表にないサーバーもご用意可能です。
特に、最高クロックの 16コア(最大5.7GHz) + 128GB DDR5 RAM を備える Ryzen 7950X(240ユーロ/m)、Ryzen 9950X(320ユーロ/m) は、最速を目指す開発において非常に人気の選択肢となっています。

要件についてご相談いただければ、たしかな品質のサーバーをお届けします。

ご利用方法
私達のベアメタルサーバーと VPS はすべてこの原則に則り、最速を達成するために設計されています。今まで以上のパフォーマンスを達成する方法は必ずあります。購入やウェイトリスト登録、要件のご相談は、Validators DAO 公式 Discord からチケットを作成のうえご連絡ください。

- Validators DAO 公式 Discord: https://discord.gg/C7ZQSrCkYR
- ERPC 公式サイト: https://erpc.global/ja

ERPCが解決する課題
私達はゼロ距離通信ネットワークを自社で構築し、サーバーの性能を最大限引き出す運用体制を整えました。専有 ShredStream、Geyser gRPC、アプリ用ベアメタルを同一ネットワーク内で運用し、外部インターネットを経由せず通信が完結する環境です。

Solana において最高のパフォーマンスを目指すために、下記の課題を解決してきました。
- 一般的なRPC環境で発生しがちなトランザクション失敗やレイテンシ変動
- 多くのインフラプロバイダーによる性能制限
- ネットワーク距離が通信品質に与える影響の大きさ
- 小規模プロジェクトほど高品質インフラへアクセスしづらい状況

いつもありがとうございます。

今後も研究開発を重ね、在庫の安定化とラインナップの拡充を継続し、その価値をさらに多くのプロジェクトへお届けできるよう努めてまいります。グローバルに Solana プロジェクトの開発を応援し、皆様の成功に貢献したいと考えています。

引き続き何卒よろしくお願いいたします。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト