おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社ウェルフォート 新取締役に岡部正寛氏が就任

update:
株式会社ウェルフォート
~がんサバイバーの貴重な経験と専門知識を活かし、健康管理を総合的にサポート~



 健康モニタリングサービス「ウェルテクト(https://shop.wellfort.co.jp/)」を提供する株式会社ウェルフォート(所在地:東京都港区、代表取締役会長:本田大作、代表取締役社長:物部慶幸)は、2025年8月より、アクセンチュアとソフトバンクの元合弁会社イーエントリー株式会社代表取締役社長であり、数々のスタートアップ企業の取締役、および上場会社代表取締役等を歴任している、岡部正寛氏が取締役に就任したことをお知らせいたします。岡部氏の豊富な事業経験と、自らががんサバイバーとして蓄積した「プロ患者」としての知識を活かし、より一層皆さまの総合的な健康管理をサポートしてまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155831/4/155831-4-2bb4676783c55914e943e2c640808f9d-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■岡部正寛氏 経歴
- アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)
- イーエントリー株式会社社長(アクセンチュア/ソフトバンクJV、MBO後現任)
- 株式会社システムソフト(東証7527)元代表取締役社長
- Gigi株式会社(こどもごちめし)創業者兼元取締役
- 株式会社Orb(ブロックチェーン)代表取締役社長(現任)
- 株式会社トラストバンク 元執行役員
- 株式会社キューラメディクス 元取締役
株式会社ウェルフォート 取締役 岡部正寛コメント
 2023年にステージ4のがんを患い、日本一権威ある医師に臓器全摘出手術による治療を提案されながら、術後の生活の質(QOL)が大幅に低下することを懸念し、手術以外の治療法を模索しました。その結果、最新の抗がん剤、放射線治療(標準治療)、ファスティングなどの最新の治療法により手術なしで完全奏功を勝ち取ることができました。現在は、ctDNA検査(がん遺伝子血液検査)で、がんが遺伝子レベルで不検出の状態となっています。
 その後、「プロ患者」として、病気予防のための運動・食事・睡眠・サプリ・メンタル等の研究と実践、万が一の再発時のための信頼できる医師・病院・治療法の研究、検査・早期発見の啓蒙などに取り組んでいます。この経験と知識を活かし、ウェルフォートの取締役として、多くの方々の健康増進と充実した生活のサポートに尽力してまいります。
株式会社ウェルフォート 代表取締役会長 本田大作コメント
 この度、岡部正寛氏を当社の取締役としてお迎えできることを大変嬉しく思います。岡部氏は自らの壮絶な闘病経験から得た知見と、長年の経営者としての豊富な経験を兼ね備えた稀有な人材です。
 彼の視点と強い信念は、当社の健康関連サービスをさらに充実させ、多くの方々の健康増進と幸福な生活に貢献するものと確信しています。彼とともに、法人の幹部社員向け健康モニタリングサービスを展開し、健康予防を通じて企業の人的資源を守り、経営の安定化を図ります。また、健康習慣の重要性を社会に広め、より多くの人々が健康で充実した人生を送れるよう尽力してまいります。
【ウェルテクトとは】
 自宅で完結する遺伝子検査・血液検査・がんのリスク検査・医師とのオンライン健康相談・Ai疾病発症予測診断を組み合わせた健康モニタリングサービスです。遺伝子検査では500項目以上の遺伝的疾患発症リスク、体質等を分析し、血液検査では生活習慣病関連の健康状態を評価。がんのリスク検査で一定の基準値を超えた場合は、年額20万円のがんドック(CT、PET等)受診料を補償いたします。検査結果を基に、医師とのオンライン健康相談、460万人の人間ドックデータを使用したAi疾病発症予測診断を提供し、皆さまの健康管理をサポートします。
(HP:https://shop.wellfort.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト