おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

バリューデザイン、兵庫県で5店舗の食品スーパーを展開するカワベにクラウド型独自Pay「Value Card」を提供

update:
ペイクラウドホールディングス株式会社
‐9/1の利用開始に先駆け、8/31までチャージキャンペーンを開催-



ペイクラウドホールディングス株式会社(東証グロース:4015)の傘下でキャッシュレスサービス事業を展開する株式会社バリューデザイン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:林 秀治、以下「バリューデザイン」)は、株式会社カワベ(本社:兵庫県相生市、代表:川辺 大介、以下「カワベ」)にクラウド型独自Pay(ハウス電子マネー)発行サービス「Value Card」が採用されたことを発表いたします。本件は、パートナー企業である大和美術印刷株式会社を通じて実現し、株式会社ジャストプランニングによって開発されたカワベ専用アプリケーションとの連携で、より効果的なサービス提供を可能にしています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4318/425/4318-425-b2b015985823d16542e2cd3c787c2a73-3443x2093.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


バリューデザインは、飲食や小売など店舗ビジネスを展開する法人向けに、自店舗の顧客データを溜め、店舗への再来店を促進するキャッシュレス決済サービス「独自 Pay」を軸とした複数のサービスを展開しており、累計ベースで全国12万店舗以上に導入いただいています。

今回、独自Pay発行サービス「Value Card」を導入したカワベは、兵庫県に5店舗の食品スーパー「カワベ」を展開しています。カワベでは、お客様にとっての利便性や満足度向上に加え、デジタルを活用した販促活動の強化を目的に独自Payを採用されました。また、リアルカードのみならず、即座に特売やキャンペーン情報を消費者がアプリを通じて確認できるといった販促活動の強化を目的に、スマートフォンアプリも提供されます。スマートフォンアプリからは、「カワベPay」の残高確認や利用履歴も手軽に確認いただけます。カワベのご担当者様は、「『カワベPay』の利用を促し、よりお客様が再来店したくなるキャンペーンなどにも取り組んでいきたい。また、デジタル販促を活用することで、若年層へのアプローチも強化していきたい」と述べています。

■チャージキャンペーン
カワベでは、2025年9月1日(月)から「カワベPay」の提供を開始。提供開始に先駆け、2025年8月31日(日)まで、全店でチャージキャンペーンを開催します。キャンペーン期間中は、10,000円以上の入金で2%、30,000円以上の入金で3%を還元します。さらに、2025年12月31日までは、お買い物金額200円につき、2円を還元※します。
※2026年以降はお買い物金額200円につき1円を還元

■サービス提供体制
本協業体制により、カワベ様のご要望に応じたソリューションを提供し、導入から運用まで一貫したサポートを実現します。
・アプリケーション開発:株式会社ジャストプランニングがカワベ専用アプリケーションを開発
・独自Payの提供:バリューデザインがクラウド型独自Pay発行サービス「Value Card」を提供
・販売・サポート:再販代理店である大和美術印刷株式会社が窓口となり、包括的なサポートを実施


■今後について
バリューデザインは、店舗の集客や販促を目的としたキャッシレスサービスの開発・提供を通じ、店舗とお客様の良好な関係性の構築を支援してまいります。また、バリューデザインは、キャッシュレス決済サービスを軸としたマーケティング機能を拡充することで、国が目指すキャッシュレス社会の実現へ向け、取り組んでまいります。


■カワベについて(https://kawabe-super.com/
株式会社カワベは、兵庫県を中心に現在5店舗の食品スーパー「カワベ」を展開しています。「少しでも安くていい物をお客様に届けたい」という想いを大切に、地域住民の暮らしを支えるサービスを提供しています。また、従業員が安心して働ける職場づくりの一環として、育児や介護休暇の整備、女性活躍推進法に基づく教育支援などに積極的に取り組まれています。


■「Value Card」について(https://www.valuedesign.jp/
「Value Card」は、企業や店舗が独自 Pay を発行することができるキャッシュレスサービスです。「Value Card」を導入することで、店舗を利用する消費者のロイヤルカスタマー化や常連客への来店頻度アップ、購入単価アップを促進することが可能となり、企業や店舗の売上アップを実現します。

<株式会社バリューデザイン 会社概要>
会社名:株式会社バリューデザイン(ペイクラウドホールディングス株式会社の100%子会社)
所在地:東京都中央区京橋3‐1-1 東京スクエアガーデン14階
URL:https://www.valuedesign.jp/
設立:2006年7月
代表者:代表取締役社長 林 秀治
事業内容:キャッシュレス決済とマーケティングを組み合わせた以下の独自Payサービスを提供しています。
・クラウド型の独自ブランド電子マネー発行サービス「Value Card」
・独自Pay機能を搭載した店舗オリジナルアプリ「Value Wallet」
・主要なQRコード決済サービスへの接続に対応「Value Gateway」
・独自Payの導入効果を高めることに特化した、SaaS型のデジタルマーケティングツール「Value Insight」
・メールやSNS等を通じて簡単に送れる、デジタルギフトサービス「Value Gift」

※プレスリリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト