おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アドフラウド対策ツール国内導入社数No.1のSpider AF、複雑化するマーケティングリスクに対応し「マーケティングセキュリティ」プラットフォームへ進化

update:
株式会社Spider Labs
広告不正から企業の情報漏洩まで、拡張するリスクにAIで対応



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31981/178/31981-178-dbea43a7d44335fdf93a159a08c9112e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アドフラウド対策ツール国内導入社数No.1※を誇る「Spider AF」を提供するSpider Labs株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大月 聡子)は、2025年7月、企業のマーケティング活動全体を不正の脅威から守る「マーケティングセキュリティ」プラットフォームとして、ブランドの再定義とメッセージの刷新を行いました。

これにあわせて、コーポレートメッセージを「Building a safer and happier future with automation」から「Building a safer and happier future with AI(AIとともに、より安全で幸せな未来を)」へ変更。
Spider Labsは、マーケティングセキュリティの支援を通じて、企業と社会が安心して未来に挑戦できる世界の実現を目指します。

※2025年6月期_AIアドフラウドツールにおける市場調査調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
■ブランド再定義の背景:複雑化・拡張するマーケティングリスク
企業のマーケティング活動にはいま、広告詐欺(アドフラウド)だけでなく、不正リード、不正転売、Web改ざんによる情報漏えい、ブランド毀損など多面的かつ高度化した“見えないリスク”が広がっています。
Spider Labsは、創業以来蓄積してきた広告不正対策と自動化技術に加えて、AIを活用した異常検知や予測制御を軸に、より包括的で持続可能な「成果の信頼性」を支える仕組みを提供する企業へと進化します。
■新コーポレートメッセージ「Building a safer and happier future with AI(AIとともに、より安全で幸せな未来を)」
従来のメッセージ「Building a safer and happier future with automation(自動化によって、より安全で幸せな未来を築く)」から刷新されたこの言葉は、Spider Labsが“AIを軸とした守り”へと進化する姿勢を象徴しています。
・代表コメント 株式会社Spider Labs 代表取締役 大月 聡子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31981/178/31981-178-a4323a7e03387ebf4d347ef078f4c2cd-3900x3642.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

AIの進化により新たな不正が台頭し、マーケティングのリスクは日々複雑化しています。Spider Labsはそうした変化に対応するため、AIを活用しながらスピード感を持って“先回りして防ぐ”段階へ進化し、企業活動の安心を守ります。「Building a safer and happier future with AI(AIとともに、より安全で幸せな未来を)」という新しいメッセージには、企業が安心して未来に挑戦できる環境をAIで築きたいという私たちの想いを込めました。



■Webサイトも全面リニューアル。課題解決に直結する情報整理と、発信機能を強化!
今回のリブランディングとともに、コーポレートサイト(https://jp.spideraf.com/)も刷新いたしました。
新コーポレートサイトのリニューアルポイント
- 製品情報を「リスク課題別」に再編し、より直感的に課題解決をナビゲート
- 調査レポートや導入事例などのオウンドメディア機能を強化

また、今後は欧米地域を含むグローバルでの利用拡大にも積極的に取り組んでまいります。
■マーケティングの「成果」「信頼」「体験」を守るセキュリティ製品群
Spider Labsが提供する各ソリューションは、不正やリスクからマーケティング成果を守ることに特化したセキュリティ製品です。
今後は、AIなどの技術をさらに活用し、より精度の高い検知と防御の実現を目指してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31981/178/31981-178-c35ffa444cf0425bc7f8ee8c32c2791c-660x131.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■今後の展望:マーケティングセキュリティの“当たり前化”へ
Spider Labsは今後、次の4つの軸でさらなる進化を目指します。
1.教育・啓発の強化
└ マーケティングにまつわる不正全般に関する白書、セミナーなどを通じた“気づき”の提供
2.製品の高度化と統合化
 └ 各製品間の連携や、BI・MA・広告ツールとの接続性を拡張し、
   AIを活用した検知精度向上やディスラプト対応にも取り組む
3.グローバル展開の推進
 └ 多言語対応エリアでのマーケティングとパートナー連携を強化
4.広告代理店と連携した広告業界の健全化
└ 代理店と共に不正対策や透明性向上の取り組みを進め、広告業界全体の健全化を牽引

Spider Labsは、「マーケティング成果の信頼性を守ること」が当たり前になる世界を目指し、マーケティングセキュリティのリーディングカンパニーとして前進してまいります。
株式会社Spider Labs について
社名:株式会社Spider Labs
本社所在地:東京都港区南青山7-10-3 南青山STビル4階
代表取締役:大月 聡子
事業内容:AIアドフラウドツールSpider AFの企画・開発・運営・販売
     データサイエンスコンサルティング
     転売・不正リード・アフィリエイト等不正対策ソリューションの提供
設立:2011年4月
ウェブサイト:https://jp.spideraf.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  2. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  3. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト