おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

全国の『庄や』98店舗、旬の味覚で秋を先取り!!食欲そそる9月限定メニュー9/1から開始

update:
株式会社大庄
秋刀魚に秋鮭、戻り鰹にご注目!!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11586/268/11586-268-7bb9c1b5d4248e1f2acf0e9ff3e968e8-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
季節の料理を食べて、一足先に秋気分!!

『庄や』は秋を先取りします。
株式会社大庄(東京都大田区/代表取締役社長:平 了壽)は、全国の板前がいる町の酒場『庄や』98店舗にて、9月限定の「旬メニュー」を提供開始します(一部の店舗を除く)。提供期間は2025年9月1日(月)から2025年9月30日(火)までの1か月限定。『庄や』は創業より、古くから日本に息づく「旬を楽しむ文化」を大切に、毎月その季節ならではの料理を提供しています。9月は夏から秋へと移り変わる時期。例年好評の秋を先取りする味覚、秋刀魚や秋鮭、戻り鰹を使った板前仕込みの全9品をラインナップ。今しか味わえない旬の料理を『庄や』で楽しみましょう。

『庄や』で秋気分を味わおう!!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11586/268/11586-268-85ea99d17f2116b943b954c875041d99-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さんま 塩焼き(480円)

秋の定番「さんま 塩焼き(480円)」は、まさに旬の走り。絶妙な塩加減で焼き上げ、香ばしい香りとパリッと焼かれた黄金色の皮目に食欲をそそられます。一口食べれば、口いっぱいに旨味が広がります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11586/268/11586-268-33a28f2e45cf50449c0ae04a91076396-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
戻りかつお 特製旨ダレ(680円)

旨味と脂をたっぷり蓄えた戻り鰹は、秋を代表する味覚のひとつ。丸のまま店舗に届いた新鮮な鰹を、板前が捌き、「戻りかつお 特製旨ダレ(680円)」で提供します。香味豊かな特製タレがもっちり濃厚な身に絡み、後を引く美味しさです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11586/268/11586-268-a2c763238026cf55850ac2bd58078977-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
秋鮭ザンギ(580円)

キンキンに冷えた生ビールと相性抜群の「秋鮭ザンギ(580円)」も見逃せません。シンプルに醤油とみりんだけで下味をつけ、サクッと香ばしく揚げます。秋鮭本来の旨味がひき立ったおつまみメニューです。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11586/268/11586-268-2b69341c91c65a5dcc7453a27a890a3c-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
旬の野菜を使ったつまみの数々

季節の野菜料理も用意。「焼茄子 冷浸し(480円)」は、茄子の甘味を引き立てた一品。火照った体を冷まし、残暑にぴったりです。また、「かぼちゃの田舎煮(390円)」は、板前が真心込めて炊き上げた素朴な味わいで、ほっと和みます。
このほか、「エリンギとじゃが芋のガーリックバター炒め(550円)」や「蓮根 磯辺チップス(400円)」、「揚げ銀杏(350円)」「明日葉 天布羅(390円)」(※)の全9品を用意します。
(※)「明日葉 天布羅」は関東圏のみ。それ以外の店舗は「きのこの天布羅盛り合わせ(550円)」を提供します。

季節の味と一緒に楽しむイチオシの日本酒
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11586/268/11586-268-82f0adcf2373f85bc746ff055fb85a4a-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


旬メニューと一緒に味わってほしい日本酒2種を用意しました。「陸奥八仙 緑ラベル 特別純米(一合900円)」(青森・八戸酒造)は、江戸時代から秋の風物詩として親しまれてきた“ひやおろし”と呼ばれる、この時期ならではの日本酒です。ひと夏熟成させることで、爽やかさとまろやかさのバランスが絶妙。「秋鮭ザンギ」や「かぼちゃの田舎煮」などと、フルーティーな味わいがよく合います。「澤乃井 純米 銀印(一合650円)」(東京・小澤酒造)は、低精白米で醸造し、米の旨味とコクを引き出した純米酒です。すっきりした飲み口の中に、濃厚な旨味が広がり、「さんま塩焼き」と一緒に味わうと香ばしさや脂の旨味を引き立てます。

板前がいる町の酒場『庄や』の魅力を動画で紹介!
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=5pxtRlOnlEE ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  2. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  3. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト