
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/987/1714/987-1714-bc7a14c5ffcc6898190aa1db073d8cb2-1215x402.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 清水 智)は、メリノウール100%を使用した、ご家庭でお手入れができる「洗えるウール」シリーズを紳士・婦人ウェア計14アイテム、「首のチクチクを抑えたメリノウール混」と「おでこのチクチクを抑えたメリノウール混」シリーズから服飾雑貨4アイテムを9月1日(月)※1から順次、全国の無印良品とネットストアで発売します。
良品計画は、「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、生活の基本を支える商品・サービスを拡充しています。衣料品においては、「感じの良い 身近な服」をテーマに、季節が移り替わっても、仕事の時も、休みの日もいつもクローゼットにあり、気が付くとよく手に取ってしまうような基本の服を取り揃えています。今回は、洗濯機で洗うことができ※2、ご家庭でのお手入れがしやすいニットと、首のチクチクを抑えたネックウォーマーやおでこのチクチクを抑えたワッチなどを発売します。
※1 一部発売日が異なる商品があります。また、発売日はリリース公開時点のものです。発売日が店舗によって前後する可能性がございます。詳細は商品ラインナップ一覧をご確認ください。
※2 洗濯機の手洗いコースまたは弱水流・洗濯ネット使用
■洗濯機で洗えるメリノウールを使用したニット糸になる前の繊維そのものに防縮加工を施したメリノウールを100%使用し、ご家庭の洗濯機で手軽に洗うことができるニットをつくりました。目を詰めて編み立てることで薄さがありながらも暖かいニットです。また、ハイゲージニットは表面がきれいな表情でオン・オフ両方で使いやすく、コーディネートの幅を拡げられます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/987/1714/987-1714-1fbabeaca2405cb128c40dacdd6d1e15-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<2025年新商品>
・洗えるウールハイゲージポロカーディガン(婦人)
メリノウール100%を使用し、目を詰めて編み立てることで薄さがありながら暖かく、肌触りのやわらかさにこだわりました。洗濯機で洗えるよう、防縮加工を施しました。糸の毛羽を抑える手法で紡いだ、なめらかなニットです。初秋から展開する薄手のハイゲージは、オンでもオフでも着回しやすいきれいめで上品な印象の編地が特長です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/987/1714/987-1714-a9f9d806581711040b5e72fc389054ca-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■首やおでこがチクチクしない服飾雑貨良品計画では、2009年より衿の部分に肌触りのよい綿混素材を使うことで、首がチクチクするのをおさえたニットを販売してきました。この製法をタートルネックやハイネックのほかに、服飾雑貨にも活かし、今期もネックウォーマーやワッチ、バラクラバやポンチョを発売いたします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/987/1714/987-1714-be84a8fef04d724cdf576b04131c8479-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■動物福祉に配慮した羊毛を使用
羊の飼育方法は地域ごとにさまざまですが、良品計画では、動物福祉に配慮した飼育方法(ノンミュールジング※3)で育てられた羊の毛だけ(再生ウールを除く)を使用しています。
※3ノンミュールジング:羊に対して痛みを伴う特定の処置を行わずに羊毛を生産する方法
良品計画は、今後も「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、天然素材の活用や環境負荷の低減を考慮した商品開発を進めてまいります。
◇ 商品ラインナップ
https://www.ryohin-keikaku.jp/news/pdf/20250829_01_itemlist.pdf