おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新メディアリリース】介護の「知りたい」をすべてプラス総合介護情報メディア「介護サーチプラス」を公開

update:
DYM


WEB事業や人材事業、海外医療事業等を行う株式会社 DYM(読み:ディーワイエム、本社:東京都品川区、代表取締役社長:水谷佑毅)の子会社である株式会社DYMエールケアリンクス(本社:東京都品川区、代表取締役:岩崎 拓巳)は、介護分野に携わるすべての方をサポートする総合情報メディア 「介護サーチプラス」(https://kaigosearch-plus.jp/)を2025年8月1日に正式リリースいたしました。


■「介護サーチプラス」立ち上げの背景
日本は世界に先駆けて超高齢社会に突入し、介護をめぐる環境は急速に変化しています。
介護の現場では、人材不足、キャリア形成の難しさ、制度や支援情報へのアクセス不足など、多様な課題が存在します。
こうした状況に対し、DYMエールケアリンクスは「介護分野に関わる全ての人が、必要な情報にすぐにたどり着ける環境を整える」ことを目的に、介護情報を体系的にまとめたプラットフォームとして「介護サーチプラス」を開設しました。

■「介護サーチプラス」とは
「介護サーチプラス」は、介護業界に関わる方々が知りたい情報をワンストップで得られる総合情報メディアです。

主な特徴
資格・キャリア情報
 介護職員初任者研修からケアマネジャーまで、資格取得方法やキャリアパスをわかりやすく解説

介護制度・知識の整理
 介護保険制度、在宅介護支援、補助金や手当などの最新情報を発信

働き方・キャリア支援
 介護職の年収相場、働き方のリアル、転職や定着支援につながる情報を提供

生活者・家族向け情報
 介護を担う家族や利用者が安心して生活できるための実践的コンテンツ

直感的なカテゴリ設計と検索性の高さにより、「介護に関わる誰もが、迷わず必要な情報にアクセスできる」ことを目指しています。

■代表取締役コメント
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27235/386/27235-386-1580d2f1b8dfd9c7cc403aeb80c5887b-387x553.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社DYMエールケアリンクス代表取締役 岩崎 拓巳

「介護サーチプラス」は、介護分野の“情報格差”を埋めることを目指して立ち上げました。
現場で働く方、介護を担う家族、これから介護の仕事に挑戦する方など、すべての人にとって役立つ情報を届けたいと考えています。
情報を得ることで行動が変わり、結果としてより良いケアや働き方につながる。
私たちは、介護分野における“信頼される情報インフラ”となるべく、サービスを磨いてまいります。

■今後の展望
「介護サーチプラス」では、情報提供にとどまらず、キャリア支援・人材マッチング・研修教育との連携を強化し、介護業界における「人と情報をつなぐハブ」となることを目指します。また、ユーザーの声を積極的に取り入れ、より使いやすく、信頼できるプラットフォームへ進化させていきます。

■サービス概要
サービス名:介護サーチプラス
サイトURL:https://kaigosearch-plus.jp/
提供:株式会社DYMエールケアリンクス


■株式会社DYMエールケアリンクス 会社概要
(1)商号      :株式会社 エールケアリンクス
(2)代表取締役   :岩崎 拓巳
(3)設立年月    :2025年7月
(4)本店所在地   :〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階
(5)事業内容    :医療・介護・福祉分野における人材派遣・紹介、施設経営支援、研修・教育支援、業務受託・DX支援、メディア運営、保険・マーケティング支援等


■株式会社DYM 会社概要
(1)商号      :株式会社 DYM
(2)代表取締役社長 :水谷 佑毅
(3)設立年月    :2003年8月
(4)資本金     :5000 万円
(5)売上高     :258億円(21期)、324.6億円(22期)
(6)本店所在地   :〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー10階
(7)従業員数    :連結 2,744名(2025年4月1日現在)
(8)事業内容    :WEB事業、人材事業、研修事業、エグゼパート事業、海外医療事業、M&A事業 等
(9)URL      :https://dym.asia/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  2. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  3. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト