おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

pickupon、内閣府および中小企業庁が推進する「パートナーシップ構築宣言」への賛同を発表

update:
pickupon
宣言の趣旨に賛同、営業支援企業として信頼関係強化を目指す



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33268/142/33268-142-3d17b3f5bb48a6e97175c1591a7ac82d-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


pickupon株式会社(千葉県市川市、代表:小幡洋一、以下pickupon)は、2025年8月13日、中小企業庁が推進する「パートナーシップ構築宣言」を提出し、受領されたことを発表します。当社は取引先企業との公正で対等なパートナーシップの構築を約束し、営業支援サービスを提供する企業として、より信頼性の高いビジネス関係の構築を目指します。

■「パートナーシップ構築宣言」提出に至った背景
近年、大企業と中小企業の取引において、支払い条件の改善や価格決定の透明性などが重要な課題となっています。営業活動を支援するAIサービスを提供する企業であるpickuponは、お客様だけでなく、協力会社や仕入先などすべての取引先企業との健全な関係構築が不可欠であると考えております。 自社の取引においても模範となる関係性を築くことで、健全なビジネス環境の発展に貢献したいという強い思いから、このたび「パートナーシップ構築宣言」への賛同を発表いたしました。    
■「パートナーシップ構築宣言」とは
「パートナーシップ構築宣言」は、内閣府および中小企業庁が推進する取り組みで、企業規模を超えた新たな連携と取引の適正化を推進することを目的としています。事業者がサプライチェーン全体の付加価値向上、共存共栄を目指し、取引先との望ましいパートナーシップを構築することを宣言する制度です。この宣言を行うことで、企業は取引先に対して公正な取引条件の提供や、長期的な信頼関係の構築を約束します。

■pickuponが実践する公正な取引関係の構築
当社は本宣言において、以下の具体的な取り組みを実践してまいります。

・ 公正な支払い条件の設定: 取引先企業との契約において、公正で適切な支払い条件を設定します。
・ 価格交渉の透明性確保: 価格交渉プロセスにおける透明性を確保し、双方が納得できる適正な価格決定に努めます。
・ 長期的なパートナーシップの構築: 一時的な取引に留まらず、長期的な信頼関係と協力体制の構築を前提とした取引を行います。

当社は、営業効率化を支援する立場として、自社の事業活動を通じても企業間取引全体の健全化に貢献していくことを目指します。
■今後の展開について
提出した宣言内容は、中小企業庁が運営する「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイトにて公開されています。 pickuponは今回の宣言を機に、営業支援サービスの提供において、お客様企業の健全な成長を支援するだけでなく、企業間取引全体の健全化にも貢献する企業として、さらなる信頼性の向上を図ってまいります。

■ 営業/顧客対応のSFA入力に特化した CTI「pickupon(ピクポン)」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33268/142/33268-142-c42ff0f54c91a6826c6cf514462b5928-638x353.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【電話/MTG業務DX化により解決できる3つの問題】

1. 情報共有システムへの入力漏れ問題
 会話内容をCRM・SFAなどの情報共有システムに自動入力!負担を減らし、入力漏れも防ぐ!
2. ブラックボックス化問題
 テキスト×音声の一次情報が残り、確認したいコールを一瞬で確認・共有!
3. 属人化問題
 顧客とのやり取りが「なめらか」に共有されるとナレッジがどんどん蓄積!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33268/142/33268-142-a4d034cf63a8490ddd040447583a3ed5-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会話サマリーAI電話「pickupon(ピクポン)」は、顧客との通話内容のサマリーをAIがテキスト×音声で作成し、自動入力・共有してくれるサービスです。入力を意識せず、顧客との会話内容をチームのワークスペース(CRM・SFAなど)へシェアします。これにより、営業の架電シーンにおける入力漏れを防ぎ、入力コストを削減し、営業活動のブラックボックス化問題を解決します。
連携可能ツール:Mazrica, Salesforce, HubSpot, Google スプレッドシート, Microsoft Excel, Slack
※Webhookを介して各社で作成されたシステムと連携可能
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33268/142/33268-142-6207c998b402d7742172d445f370e90d-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 営業/顧客対応のSFA入力に特化したweb MTG 議事録AI「pickupon(ピクポン)」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33268/142/33268-142-9b24fcb1cc158495aedee8d7afb28627-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ポイント1:MTGの録音 / 自動議事録作成ができる
MTG終了後、一瞬で議事録が作成される
pickuponがMTGの音声データを取得して、録音/文字起こしを行い、MTG終了後、議事録が一瞬で作成されます。
ポイント2:SFA連携 入力特化!
SFA連携 入力特化!
入力に特化 入力項目により様々なパターンの自動サマリー入力が可能!構造的な情報入力も可能。
データ保存料も無料です。

議事録の型も自由自在!!
自動入力機能により商談記録の漏れがなくなり、テンプレートを自社に併せてカスタマイズできるので、議事録クオリティが統一されます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33268/142/33268-142-7389fd63a93278b1d5b664f43a8f2a9f-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 資料請求はこちらから
より詳しいサービス内容も記載していますので、興味のある企業様はぜひ一度確認してください。
pickupon(ピクポン)URL:https://pickupon.io/
■ pickupon株式会社について
「『こまってる。』で世界を変える」をミッションに掲げ、「こまってる。」と対峙する企業を支援するサービスの提供を行う。HCI、身体拡張、メディア・アート、インテグラルデザインなど領域横断的に研究していたプロジェクトが2018年1月にOpen Network Labに採択され、それを機に2018年2月15日に設立。現在は、会話サマリーAI電話pickupon(ピクポン)の開発・運営を通じて、営業活動をストレスなく行えるサービスの提供を行う。
■ 会社概要
会社名 :pickupon株式会社(法人番号:8040001103567)
所在地 :東京オフィス 東京都港区六本木4丁目2−45 高會堂ビル2階
     千葉オフィス 千葉県市川市菅野2-15-8 little green1F
代表者 :小幡 洋一
設立  :2018年2月15日
URL  :https://pickupon.io/corporate
事業内容:営業/顧客対応のSFA入力に特化したweb MTG 議事録AI「pickupon(ピクポン)」( https://pickupon.io/ ) / SFA入力に特化したAI搭載CTI「pickupon(ピクポン)」( https://pickupon.io/cti )の開発・運営、営業ナレッジメディア「ゆるふわ営業ハック」( https://pickupon.io/blog )の運営。びっくりチャーンパトロール( https://pickupon.io/churn-patrol ) / Mazrica(マツリカ)導入支援( https://pickupon.io/solution/MazricaSales ) / HubSpot導入支援( https://pickupon.io/solution/hubspot )、助成金を活用したDX人材育成プログラム( https://pickupon.io/dx-subsidy )の提供/運営。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33268/142/33268-142-05bc024fec1dae2c007437e384cfb9e6-512x391.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■ お客様からのお問い合わせ先
会社名:pickupon株式会社
TEL  :050-3134-5404
e-mail :info@pickupon.io
サービスに関する問い合わせ:https://pickupon.io/inquiry

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト