おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ELEMENTS JAPAN PREMIERE 9/30(火)開催!

update:
株式会社メディア・インテグレーション
まさに、”Future Storage”と呼ぶにふさわしいソリューションが日本上陸。日本国内へご紹介するプレミアイベントをROCK ON PROが開催します!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33288/128/33288-128-b4fcd197c20d439f3b51d33e74b323c0-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


It’s not only file server, This is the “Future Storage”.まさに、”Future Storage”と呼ぶにふさわしいソリューションが日本上陸。

NLE、DAWでの作業が当たり前となったポストプロダクション作業。ELEMENTS製品は、Adobe Premiere / Blackmagic Design Davinci / Avid Media ComposerなどのNLE、DAWの動作条件を満たすFile Serverであることはもちろん、これらのNLEとの連携まで踏み込んだワークフローを提供します。そして、ワークフローの中心となるファイル・ストレージにMAMを中心とした様々な機能を加えているのがこのELEMENTS製品の大きな特長。従来は多数のメーカーによる製品を組み合わせて、その機能を実現する必要があったMAMを、ELEMENTS製品ではひとつに統合してトランスコード、ファイルシェア、コラボレーションを実現します。まさに”Future Storage”と呼ぶにふさわしい新しいソリューションが日本上陸です。

>>ELEMENTS / 日本語ホームページ(ROCK ON PRO)
>>国内取扱代理店 ROCK ON PRO ホームページ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33288/128/33288-128-a31bd277f68c2e681699efedc79e73a5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ELEMENTS ONE


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33288/128/33288-128-5b399919217dd8839ee540c033f52468-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ELEMENTS BOLT


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33288/128/33288-128-039ffae450e98e0577d5171135aa25aa-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ELEMENTS CUBE


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33288/128/33288-128-0346a682e1eb11c62a986e586f6933af-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ELEMENTS SAN



ELEMENTSをROCK ON PROが日本国内へご紹介します。ELEMENTS JAPAN PREMIERE 9/30(火)開催!

ストレージであり、トランスコーダーであること。ELEMENTSを製品を捉えるこのキーワードの真実、その魅力と実力を体感していただけるプレミアデーを開催します。Premiere / Da Vinci / Media ComposerといったNLEとの連携、先進のMAM、コラボレーション機能をハンズオン。また、インターセプター田巻氏から現場目線で見たワークフローの劇的な改善方法、ドイツ・ELEMENTS社からHeiko Schlueter氏による豊富な海外事例をご紹介いただきます。


【ELEMENTS JAPAN PREMIERE 2025】
開催日時:2025年 9月30日(火) 14:30開場 15:00~18:00
会場:LUSH HUB / 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツB1F
*Rock oN 渋谷店 地下1階
Google mapはこちら

参加費:無料
主催:株式会社メディア・インテグレーション / ROCK ON PRO事業部


【参加方法】
下記の参加フォームよりお申し込みください。

https://forms.zohopublic.com/mediaintegration/form/ELEMENTSJAPANPREMIERESep2025/formperma/Qhn-tDHRN486qq7LaFUQPCgz6EVZKksWMNJA5-WTOmg


【contents】
●ELEMENTS先進の機能やPremiere/Da vinci/Media ComposerとのNLE連携をハンズオン
●欧州最大の放送機器展IBC2025、現地の最先端情報を最速レポート
●インターセプター田巻氏による、ELEMENTSによるワークフロー劇的改善TIPS
●ELEMENTS社 Heiko氏が紹介する、世界にひろがるELEMENTS導入事例


【Instructor】

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33288/128/33288-128-14edd4396bf884003546e1cd38031ae8-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社インターセプター 編集技師/カラリスト
田巻 源太 氏

982年新潟県出身。新潟大学中退。高校時代より映画製作に関わり始め、ラジオ・テレビディレクターを経て、映画編集・仕上げに携わる。また、Mac版DaVinciリリースに伴い、DaVinci Resolveを使用、現在は認定トレーナーとして後進育成のためのセミナーや日本でのユーザーズグループの管理運営や開発協力なども行う。

作品歴
青山真治監督「共喰い」「最上のプロポーズ」「贖罪の奏鳴曲」(編集・グレーディング)
冨永昌敬監督「コンナオトナノオンナノコ」「パンドラの匣」「乱暴と待機」「目を閉じてギラギラ」「ローリング」(編集・仕上担当)
武正春監督「百円の恋」(グレーディング)
SABU監督「ハピネス」(編集)
ダレン・リン・バウズマン製作総指揮「CROW’S BLOOD」(DIT,カラリスト)
他多数。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33288/128/33288-128-6edc456c22af202f62db50e7f09d2eca-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ELEMENTS Germany Syslink GmbH
Heiko Schlueter 氏

ELEMENTS社、欧州営業部長であるハイコ・シュルター氏は1990年よりドイツのAppleシステムインテグレーターとしてキャリアをスタートし、主要な放送機器を取り扱うvideokonzept GmbHを設立、直近ではEditShare社に13年間在籍し、大規模ストレージプロジェクトの技術面と市場動向の両面に精通しています。




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33288/128/33288-128-fd18a8c4c8e09b7532947d8622e0e2c3-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ROCK ON PRO シニア・テクノロジー・オフィサー
前田 洋介

レコーディングエンジニア、PAエンジニアの現場経験を活かしプロダクトスペシャリストとして様々な商品のデモンストレーションを行っている。映画音楽などの現場経験から、映像と音声を繋ぐワークフロー運用改善、現場で培った音の感性、実体験に基づく商品説明、技術解説、システム構築を行っている。




[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33288/128/33288-128-cd9702517916c9155dab52ebcc8c18dc-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ROCK ON PRO Product Specialist Team
Section Leader
山之下朝陽

Immersive Audioを用いた芸術音響作品を創作し国内外で発表を行なってきた経験から、音楽表現を支える最先端の技術を広めるべくROCK ON PROへ。メガネは伊達。




ELEMENTS製品はこれまでにも欧州を中心に、北米や中南米、オセアニアとグローバルに展開がなされ、放送局やポストプロダクション、コンテンツ制作を行う数多の導入実績を誇ります。その中でついにアジア初、日本初となるご紹介の機会がこのELEMENTS JAPAN PREMIEREです。単なるサーバーストレージではない、制作ワークフローと密接に連携した機能を持つ次世代の「Future Storage」となるELEMENTS製品にご期待ください!

>>ELEMENTS JAPAN PREMIERE 参加フォームはこちら

>>ELEMENTS / 日本語ホームページ(ROCK ON PRO)
>>国内取扱代理店 ROCK ON PRO ホームページ

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト