おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

インティメート・マージャー,【9月開催】データ活用の課題が解決できる共催セミナー決定

update:
株式会社インティメート・マージャー
~LLMO、AI活用、Cookieレス、AIエージェント、データ活用~



国内最大級パブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)は、データ活用における課題解決をテーマとした無料共催セミナーを、9月に開催することをお知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84943/165/84943-165-738a888a166dea646cca9e9d4d2db4b5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<9月開催セミナー概要>
Web広告改善~成果を最大化するための4つの視点~
・開催日:2025年9月1日(月)~9月30日(火)
・申し込みURL:https://na2.hubs.ly/y0H-Jl0
・参加対象者:成果を出すための“攻め”の打ち手を打ちたい方
成果の鈍化やCPA高騰に直面し、広告の打ち手を根本から見直したい方
広告体験の入り口からCV完了まで、一貫した設計で成果を伸ばしたい方
売上をつくり続ける広告戦略を考えている方
広告の成果がCPAやCVRにとどまり、事業インパクトとの接続に課題を感じている方
LTVを起点に、広告戦略を根本から見直したい方


Cookieレス最前線のプロが語る 広告成果を最大化する“つなぐ設計”の全貌
・開催日:2025年9月 9日(火)12時00分~13時00分
2025年9月10日(水)12時00分~13時00分
2025年9月11日(木)12時00分~13時00分 
・申し込みURL:https://attendee.bizibl.tv/sessions/seP7tiq7adht?utm_source=intimatemerger
・参加対象者:広告運用に課題を感じている方
Cookieレス対応の技術を導入したものの、成果が上がらず悩んでいる方
広告の成果が伸び悩んでいる、または停滞していると感じている方
部署間の連携不足や、データと運用が分断されていることにお悩みの方
広告戦略を再構築したい方
自社のファーストパーティデータを活用し、広告の成果を最大化したいと考えている方
共通IDやGA4などの新しい技術を、より効果的に活用する方法を知りたい方
Cookieに依存しない、持続可能な広告運用・効果測定の体制を構築したい方


MarkeZine Day 2025 Autumn
AIエージェントでデータ活用の壁を超える!今すぐできる活用法と組織変革のポイント
・開催日:2025年9月10日(水)10時00分~19時00分
2025年9月11日(木)10時00分~18時50分
※本イベントの、9月10日(水)15時20分~15時50分に簗島が登壇します。
・申し込みURL:https://event.shoeisha.jp/mzday
・参加対象者:最新のマーケティングトレンドを知りたい方
具体的な課題解決のヒントや他社の成功事例を知りたい方
新しい施策のアイデアや効率化の方法を学びたい方
組織課題の解決策を探りたい方
異業種・異分野の事例や考え方を知り、知見を広げたい方


生成AI時代の新しい「企業ブランディング」とは?~戦略的情報発信を行うためのトークセッション~
・開催日:2025年9月17日(水)13時00分~14時00分
・申し込みURL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_qgRmJJPXQlGbQycCpDTKyQ#/registration
・参加対象者:生成AIによる風評リスクを管理し、ブランドイメージを維持・向上させたい
AIがもたらす新しいリスクに対応する社内体制を構築したい
AIを意識した、より効果的な情報発信戦略を学びたい
従業員のAI活用におけるリテラシー向上や利用規定の整備に関心がある


生成AI × マーケティング フォーラム 2025
AIの成果を最大化するカギはデータ品質! 今すぐ始められる3つの活用術
・開催日:2025年9月26日(金) 10時30分~17時15分
※本イベントの13時05分~13時50分に簗島が登壇します。
・申し込みURL:https://webtan.impress.co.jp/events/202509
・参加対象者:生成AIをマーケティングに活用する手法や導入における課題・リスク管理などの解決方法を知りたい方


ChatGPT・Geminiからの集客を加速!LLM最適化とAIを活用した企業サイト・メディアサイトのUX改善セミナー
・開催日:2025年9月29日(火)17時05分~18時00分
・申し込みURL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_OpSpxGW7Q6KMdB89x3i19A
・参加対象者:生成AIによる風評リスクを管理し、ブランドイメージを維持・向上させたいと考えている広報・PRご担当の方
AIがもたらす新しいリスクに対応する社内体制の構築を検討している経営企画・リスク管理部門の方
AIを意識した効果的な情報発信戦略を学びたいマーケティング担当の方
従業員のリテラシー向上や適切な利用規定の整備に関心がある従業員のAI活用に不安を感じている責任者(担当者)の方


【9月開催】インティメート・マージャーセミナー情報
https://note.intimatemerger.com/n/n59598ce91414


■インティメート・マージャーについて(https://corp.intimatemerger.com/
「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1(※1)のデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」と「IM-UID」を保有するデータマーケティングカンパニー。約10億のオーディエンスデータ(※2)と高度な分析技術を掛け合わせたデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」の提供・構築支援、データ活用に関するコンサルティングサービスを提供しています。また、プライバシー保護に関する取り組みとして、一般社団法人 日本経済団体連合会が掲げる「個人データ適正利用経営宣言」に賛同しています。今後はSales TechやFin Tech、Privacy TechなどのX-Tech領域に事業を展開し「データビジネスのプロデューサー集団」を目指します。
※1 出典元:「教えてURL Webサービス調査レポート 2024.3」
※2一定期間内に計測された重複のないブラウザの数を示します。多くの場合、ブラウザの識別にはCookieが利用され、一定期間内に計測された重複のないCookieの数のことを示します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト