
全国でも類を見ない土砂災害対応力の強化として、横須賀市では限られた自治体でしか保有していない土砂災害機動部隊を二隊配備しており、それぞれの部隊が重機を保有し令和5年に消防局土砂災害機動部隊(通称「消防局LTF」)、令和6年に消防団土砂災害機動部隊(通称「消防団LTF」)を発足させました。
これまでも二隊の合同訓練や隊ごとの訓練等を積み重ねてきました。今回その訓練成果を披露します。
日時
令和7年9月23日(火曜日)10時00分から11時00分まで場所
横須賀市長瀬3丁目4番1号横須賀市消防総合訓練センター訓練視察者
横須賀市長、特別顧問、市議会議長・副議長、市議会議員(環境教育常任委員会)訓練内容
一般住宅1棟が土砂崩れに巻き込まれ、家屋と共に要救助者が生き埋めになっているとの想定のもと、ドローンを活用した情報収集活動、消防団LTFによる救助活動を実施するための道路啓開活動、及び消防局LTFと南消防署中隊による救助活動を実施する一連の連携活動合同訓練[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/433/128894-433-e213162dc2bc6bfa0efac906c45389f6-488x367.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/433/128894-433-aef6d53888556e393babce5b59a37526-503x362.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]