おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【五島の椿】“軽やかさ”と“豊かな保湿力”を両立した「椿酵母オイルW」新登場 2025年9月15日(月)に発売

update:
五島の椿株式会社
―厳選した“加熱圧搾の椿オイル”と、希少な“生しぼり椿オイル”をダブルで配合―



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66900/49/66900-49-c69dcfe71d4b4fc020102e3e937c94e3-842x595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新商品 椿酵母オイルW 40mL ¥4950-(税込)

五島の椿株式会社(本社:長崎県五島市、代表取締役社長:谷川富隆)は、長崎・五島列島の椿から生まれた自然由来スキンケアブランド「五島の椿」より、新商品「椿酵母オイルW」を2025年9月15日(月)から五島の椿オンラインショップにて発売いたします。
本商品は、人気商品「椿酵母オイル」が持つ豊かな保湿力はそのままに、厳選した“加熱圧搾の椿オイル”に加え、希少な“生しぼり椿オイル”をダブル配合することで、より肌になじみやすく、軽やかなテクスチャーへと進化しました。


【開発ストーリー】
私たちはこれまで、100%五島産の椿オイルに、最先端の技術で抽出した「椿酵母エキス(※1)」「椿葉クチクラ(※2)」を配合し、保湿力を高めた「椿酵母オイル」をお届けしてきました。発売以来、多くのお客様にご愛用いただき、想定を超える注文をいただいております。


そのような中、お客様からいただいた大切な声がありました。
「保湿力には満足しているけれど、もう少し軽やかだったら嬉しい」
「乳液のように、スッと肌になじむ使用感があるといい」


開発チームが辿り着いたのが、“軽やかさ”と“豊かな保湿力”を両立させた、新たな「椿酵母オイルW」です。これまでの“加熱圧搾の椿オイル”に加えて、希少な“生しぼり椿オイル“をブレンドしダブルで配合しました。さらに自然由来指数は100%(※3)を実現し、五島の椿が持つ豊かな保湿力はそのままに、肌になじみやすく、軽やかなテクスチャーへと進化しました。
私たち「五島の椿」は、これからも自然の恵みを大切にしながら、日々の暮らしに寄り添えるスキンケアを追求してまいります。


※1 サッカロミセスセレビシアエエキス(整肌)
※2 ツバキ葉ロウ(保湿)
※3 ISO16128準拠


【3つの特長成分】
1. 生しぼり×加熱圧搾、2種の椿オイルを贅沢配合
・軽やかなテクスチャーと保湿力の両立
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66900/49/66900-49-75c94a25b01a33f6e353a70041282845-2737x1058.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. ツバキ酵母エキス ※1
・ハリとツヤのある肌へ導きます
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66900/49/66900-49-05874ffea66c0e9f0bb1cb0b07ac9eb5-2626x1752.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3. ツバキ葉クチクラ ※2
・世界初(※3)の成分で乾燥や刺激からお肌を守ります
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66900/49/66900-49-9e0d71a53690d10c91586a4bd213b58a-1080x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



※1サッカロミセスセレビシアエエキス(整肌)
※2ツバキ葉ロウ(保湿)
※3 化粧品原料として椿の葉のクチクラを世界で初めて国際表示名称であるINCI名(Camellia Japonica Leaf Wax)として2017年3月9日登録


【商品概要】
人気商品「椿酵母オイル」で好評だったハリつや肌へ導く「椿酵母エキス(※1)」と、お肌を守る「椿葉クチクラ(※2)」の魅力はそのままに、「椿酵母オイルW」では、厳選した“2種の椿オイル”をブレンドしました。
“加熱圧搾の椿オイル”は、5種8回の丁寧な濾過をすることで、ツバキ油特有の油臭さやべたつき成分が取り除かれ、オレイン酸を豊富に含みます。さらに本商品では、希少な“生しぼり椿オイル”を加えたW配合により、加熱によって失われやすい成分を含みながら、より軽やかで肌なじみの良いテクスチャーを実現しました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66900/49/66900-49-8e7f8f9f086a1231e2d4b3a59ce29fa5-842x595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【商品名】椿酵母オイルW
【商品仕様】
・容量:40mL(約2か月分)
・価格:4,950円(税込)
・自然由来指数:100%※3
・無添加:香料/着色料/鉱物油
【販売チャネル】五島の椿オンラインショップ、取扱店舗でも順次展開





※1 サッカロミセスセレビシアエエキス(整肌)
※2 ツバキ葉ロウ(保湿)
※3 水を含むISO16128準拠


▪️【五島の椿ブランドについて】
五島の椿株式会社は、長崎県・五島列島の地域資源「椿」を活かし、持続可能な産業と雇用を目指して2018年に設立。「椿を再発見し、そのすべてを活かす」をコンセプトに、椿の花・葉・果皮・種子などを活用し、独自の技術で抽出した「椿酵母エキス」や「椿葉クチクラ」などの原料を開発。「五島の椿プロジェクト」認定パートナーとして、地域活性化に取り組んでいます。
公式オンラインショップ:https://gotonotsubaki.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト