
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101633/4/101633-4-2ee9f5c2cc4cd126e89a94f1ad85ba8f-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大阪万博、ORA外食パビリオン宴の正面
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101633/4/101633-4-44c70f7391c64beed931020006787aee-1359x779.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
万博外国人関連スタッフ
大阪・関西万博の閉幕が約1ヶ月後に迫り、当グループはこの万博を契機に大きく飛躍しております。40年以上にわたる外食業の中で、約10年前から進めてきた外国人雇用に関するノウハウを、業界団体を通じて農林水産省や法務省などからのアドバイスや相談を受ける水準に至りました。株式会社新たな外国人材では、受け入れ企業の体制づくりを最優先し、外国人材の紹介や定着支援、さまざまな企業研修を行っております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101633/4/101633-4-880bd77fb60d4a62d3cf15a8d6b1e2fc-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヒログループ入社式2025
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101633/4/101633-4-b67e9067f8213ef79d3d22b6bde4d136-1182x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パビリオンバックヤードにて
ヒログループは外食事業とHR事業の二本柱で、これからの時代に対応してまいります。外食事業では単なる増店ではなく、スタッフ不足に悩まされない特長を活かし、事業譲渡に関する問い合わせも大変増加しております。
HR事業においては、従業員が飲食業に関する在留資格についての高い知識を有し、独自のノウハウである『在留ピラミッド』『メンター制度』『バトンリレー方式』を広めることで、将来的に『選ばれる日本、選ばれる日本の外食業界』を目指します。
また、今後の制度変化に迅速に対応するための準備も進めています。外国人採用は単なる人材不足の解消に留まらず、企業がその能力を最大限発揮できるよう支援する姿勢が、今後の時代を築いていくと考えています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101633/4/101633-4-b0262ce8755b5bc49e85317e0e85d24d-360x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
問合せフォームのQRコード
外国人雇用に関する無料相談を受付けます。
【相談例】
・外国人雇用が初めてなので教えてほしい
・特定技能2号について教えてほしい
・技人国で雇用する場合の注意点を教えてほしい
・在留資格について教えてほしい
・留学生を採用す場合の注意点を教えてほしい
・合併や社名変更の場合の注意点を教えてほしい
・外国人材の家族関係の手続きについて教えてほしい
などこれ以外でもお気軽にご相談ください。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101633/4/101633-4-68682c6e83c4517220340595bd6f71d8-151x184.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヒログループの新しいロゴ
■グループホームページ
https://www.hirofoodservice.com/
■(株)新たな外国人材 ホームページ
https://www.foodaratana.com/