おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

こり、痛み、倦怠感…現代人の不調は、脳内に描かれた身体の地図=ボディマップのズレが原因だった! 筋肉ではなく感覚から新しい身体に生まれ変わる“姿勢革命”の書『ボディマップトレーニング』9/19発売

update:
株式会社主婦と生活社


株式会社主婦と生活社は、新刊『ボディマップトレーニング 心と身体が整う無意識姿勢矯正メソッド』を2025年9月19日に発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/995/72639-995-ac634cf3baf17e502a690302a3195ca3-1864x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本書は、脳と身体をつなぎなおすことで姿勢を根本から改善する、まったく新しいアプローチのボディワークを提案します。
重度の身体障害から奇跡的な回復を遂げた著者自身の経験をもとに、長年の実践を経て独自に編み出したのが「ボディマップトレーニング」。誤った身体イメージを脳が記憶しているために起きるさまざまな身体の不調を、正しい感覚へと“アップデート”することで、しなやかな身体と軽やかな心を取り戻します。

●進化するピラティス! 3ステップで新しい身体に生まれ変わる
本書は次の3段階のステップで構成されています。
- セルフリリース(自分を緩める・癒す)
- ボディマップトレーニング(自分を整える)
- エクスパンショナルエクササイズ(自分を鍛える)

まず余計な緊張をほどき、次に正しい姿勢や動作を脳に再インストール。最後に拡張的な動きで心身を鍛えるという流れで、従来の筋トレやストレッチでは難しかった「根本的な姿勢改善」を可能にします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/995/72639-995-1bfdc914a390f633c239fe522b6e0b3b-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●「写真だけでは動きがわからない」という不安を解消する動画付き
すべてのエクササイズに二次元コード(QRコード)が付属しており、スマホをかざすだけで動画解説が再生されます。家に居ながらにして、正しい動きを確認しながら取り組めるため、誰でも安心して実践できます。
●1日わずか10分で、身体だけでなく気持ちまで変わる
本書で紹介されるメソッドは、1日わずか10分で無理なく続けられる内容。姿勢が整うことで呼吸が深くなり、代謝や血流が改善されるだけでなく、気持ちまで前向きに変化する効果も期待できます。身体のケアと心のリセットを同時に叶える、新しい“知的トレーニング”です。これまでにいろいろ試したけど、こりや痛みなどの身体の不調が解消しないとあきらめていた方々にこそ、手にとってほしい一冊!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/995/72639-995-97556d9e05b84525fce91e64ca5405e1-1694x1226.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/995/72639-995-31d583ae5c4057c5823283f7279e7735-1710x1231.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/995/72639-995-ffc8a24898479c64e52d61209aa0e068-1910x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/995/72639-995-d8ceb416bba0b4b37861d2c7d77a886f-854x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【著者紹介】葉坂多壱貴(はさか・たいき)さん
ムーブメントセラピスト協会代表、株式会社瞑想的身体教育研究所代表取締役。
1977年生まれ。関西学院大学文学部心理学科卒。重度の椎間板ヘルニアと腸捻転を、自らの身体と向き合う中で回復。その過程で得た知見をもとに、ボディマインドコネクション(心身相関)を中核に据えたムーブメントセラピーを創始する。西海岸式ピラティスの流れを汲みながら、動きのテクニックとクオリティを洗練。ヨガやソマティックな技法との接点も取り入れつつ、身体を通じた変容の可能性を探求し続けている。米国では国際ボディワーク大学名誉校長の自宅に寝泊まりし、人間性回復運動の文脈を継承。ストラクチュラル・インテグレーションの本質に深く触れ、感覚を通じたバイタリティの再獲得を確信するに至る。現在は、表参道と梅田を拠点に活動中。
https://taikihasaka.com/about/




【書誌情報】『ボディマップトレーニング 心と身体が整う無意識姿勢矯正メソッド』
著者:葉坂 多壱貴
定価:1540円(税込)
発行:主婦と生活社
主婦と生活社HP https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/9784391165173/
[Amazon]https://www.amazon.co.jp/dp/4391165171/
[楽天ブックス]https://books.rakuten.co.jp/rb/18259687/


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/995/72639-995-1a8a75cb89c82d119f0d80caa4394a97-1864x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  2. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  3. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  4. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  5. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト