おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【仮想が現実を動かす、メタバース最前線】JAPAN Metaverse Awards 2025 開催決定!

update:
RX Japan株式会社
 日程:2025年10月8日(水) 会場:幕張メッセ「第5回 XR・メタバース総合展 【秋】」内



2025年、日本のメタバース市場は、XR(AR・VR・MR技術の総称)デバイスやAI技術の進化を背景に法人向けからコンシューマー市場への本格的な展開が始まりつつあります。
株式会社矢野経済研究所の調査によれば、XRデバイスの普及とAIによるコンテンツ開発の高度化が進むことで、2028年度には国内市場規模が1兆8,700億円に達する可能性があると予測されています*。
こうした成長の起点となる今、メタバースの社会実装を加速させる場として、RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中岳志)は、一般社団法人Metaverse Japanが主催する「JAPAN Metaverse Awards 2025」のベストプロトタイプ賞 二次選考(ピッチ)および6部門ファイナルピッチと表彰式を、特別協力として幕張メッセにて開催される「XR・メタバース総合展【秋】」(会期:10月8日[水]~10日[金])の初日に実施いたします。

本アワードは、メタバースの社会実装を加速させることを目的に革新的な取り組みを表彰するもので、今年で第2回目の開催となります。会場では、ベストプロトタイプ賞二次選考(ピッチ)や各部門のファイナルピッチと表彰式の様子をご取材いただけます。革新的サービスや技術の誕生を間近で体感できるプレゼンテーションは、映像映えするシーンが多数ございます。ぜひメタバースの最前線をご取材ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1788/26157-1788-01278badb73a01998be1eada06bea7c4-719x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
主催
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1788/26157-1788-21ca687d9d4da04ed83ae6e2189da9c6-230x100.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特別協力
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1788/26157-1788-21f84cbf1f7b0d6995cc9c01523c0243-719x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メディアパートナー

取材のお申し込みはこちら

Japan Metaverse Awards 2025 とは

2024年9月から2025年8月までに、メタバース領域で活躍した個人、団体、企業が開発・計画したプロダクトやサービス、プロジェクトに対して、一般社団法人Metaverse Japanが表彰する大賞です。

一般社団法人Metaverse Japan
業界や企業の垣根を越えて最先端の情報や世界観を広く共有するハブとなることで、メタバースという新しい概念を議論していく礎となることを趣意として2022年3月に設立。日本が持つIP(知的財産)やアーティストのクリエイティビティ、新しい起業家の持つ力をメタバース時代に解き放つ様々な活動を行うことで、日本の力がグローバルのマーケットやユーザーコミュニティで輝ける事を目指しています。
■ 表彰部門
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/26157/table/1788_1_ebdc80215df4169f774c71e6b93e173a.jpg?v=202509190516 ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1788/26157-1788-2cd2749fedef5bbe65209a9021aeb021-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年の「JAPAN Metaverse Awards 2024」表彰式
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1788/26157-1788-bcfe039e01369ae69b4e5beb51ed1d7b-1536x1023.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年の審査員長 金出武雄 氏(左)、受賞者 クラフトノーツ Fujito 氏(右)

■ 10月8日(水)のスケジュール
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/26157/table/1788_2_2f56632b499ab27070f2aaca959ba64f.jpg?v=202509190516 ]
■ 審査員
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1788/26157-1788-72c97f590cafd17c1ea1ccd0a6869844-1920x1300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


敬称略。なお、審査員のうち以下の方につきましては、当日のご来場状況が異なりますので、あらかじめご承知おきください。
松島 倫明 氏は、10月8日当日は会場にはお越しになりません。
中馬 和彦 氏は、午後のみ会場にご来場予定です。
■ 開催概要
JAPAN Metaverse Awards 2025
日程:2025年10月8日(水)
   午前 ベストプロトタイプ賞ニ次選考(ピッチ)
   午後 6部門ファイナルピッチ&表彰式
会場:第5回 XR・メタバース総合展【秋】内(幕張メッセ)
主催:一般社団法人Metaverse Japan
特別協力:XR・メタバース総合展
メディアパートナー:MetaStep(メタステップ)
URL:https://mvjaward.com/

第5回 XR・メタバース総合展【秋】
会期:2025年10月8日(水) - 10日(金) 10:00 - 17:00
(JAPAN Metaverse Awards 2025は10月8日のみの開催となります)
会場:幕張メッセ(4ホール)
主催:RX Japan株式会社
URL:https://www.xr-fair.jp/hub/ja-jp.html

*株式会社矢野経済研究所「メタバースの国内市場動向調査を実施(2024年)」

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト