おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「ONE ECO PROJECT」から、木材由来のリサイクルペーパーを使用した「ウォッシャブルペーパーブックカバー」新柄6種を9月19日より順次発売!

update:
日本出版販売株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/632/23227-632-00856dd4f4fc0e0f0085a4308d8b0dc1-3588x1639.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部変更になる場合がございます。

(C)Keiko Shibata / KADOKAWA (C)荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会 
(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)藤本将/新潮社 
(C)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会 (C) Moomin Characters (TM)


 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:富樫 建、略称:日販)は、コミック・絵本・小説・雑誌等、魅力あるコンテンツを通じて、出版業界として取り組むべきエコ活動を企画・支援する「ONE ECO PROJECT」のプロダクト「ウォッシャブルペーパーブックカバー」(文庫本サイズ)を、2025年6月より4か月連続で発売しています。
 このたび、4か月目の新柄6種を、2025年9月19日(金)より、全国のONE ECO PROJECT賛同書店にて順次販売開始します。
 なお、2025年6月から始まった「ウォッシャブルペーパーブックカバー」の4か月連続新柄発売は、今回が最終となり、全24タイトルがラインナップされました。

 日販では、プロダクトの販売やイベントへの出展を通して「ONE ECO PROJECT」の認知拡大を図っています。「ONE ECO PROJECT」の代表的プロダクトである「本袋」「本袋(大)」の累計販売枚数は30万枚(2025年9月時点)に達しています。今後も「ONE ECO PROJECT」では、“書店からはじまるエコ活動”をコンセプトに、さまざまなエコに関する取り組みを、書店店頭から発信していきます。

■「ウォッシャブルペーパーブックカバー」9月期発売予定商品
【9月期】
・販売開始日:2025年9月19日(金)より順次
・9月期新柄(出版社/権利元五十音順)写真左上から
  パンどろぼうとほっかほっカー/柴田ケイコ(KADOKAWA)
  アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』/荒木飛呂彦(集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会)
  DEATH NOTE/原作:大場つぐみ 漫画:小畑健(集英社)
  アンデルセン傑作集「マッチ売りの少女/人魚姫」
           /作:アンデルセン、訳:天沼春樹、絵:藤本将(新潮社)
  アニメ『夏目友人帳』/緑川ゆき(白泉社・「夏目友人帳」製作委員会)
  ムーミン「リトルミイ」/トーベ・ヤンソン(ライツ・アンド・ブランズ)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/632/23227-632-d710b29add8d6a99ceca8abfed274d31-2390x2476.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部変更になる場合がございます。

 (C)Keiko Shibata / KADOKAWA (C)荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会 
 (C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)藤本将/新潮社
 (C)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会 (C) Moomin Characters (TM)

※ムーミン「リトルミイ」柄の商品は株式会社ライツ・アンド・ブランズと株式会社学研ステイフルとのライセンス契約のもと、企画製造されております。

・取扱店舗リスト:https://hon-hikidashi.jp/goods/64616/

■「ウォッシャブルペーパーブックカバー」商品情報
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/632/23227-632-bed7846baa481aa5484ef0bb002bf220-1241x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

商品サイズ:W235mm×H161mm(文庫本サイズ)
販売価格 :858円(税込)
素材   :紙
※商品の詳細については、下記サイトをご参照ください。
 https://oneeco.jp/post/1460



■「メッセージ ショップ」対象店舗 ※店舗名五十音順・敬称略(9月19日時点)
啓文社 岡山本店/幕張 蔦屋書店/有隣堂 アトレ川崎店/有隣堂 ニッケコルトンプラザ店/
有隣堂 横浜駅西口ジョイナス店/リブロ イオンタウン守谷店/
リブロ 南町田グランベリーパーク店
※「メッセージ ショップ」は、「ONE ECO PROJECT」の思いをより伝える場として、店頭展開にご協力いただいている書店です。

■ONE ECO PROJECT賛同書店法人 ※法人名五十音順・敬称略(9月19日時点)
株式会社いまじん白揚/NICリテールズ株式会社/株式会社エヌ・ビー・シー/
株式会社金澤文苑堂/カルチュア・エクスペリエンス株式会社/株式会社紀伊國屋書店/
株式会社金港堂/株式会社啓文社/株式会社啓文社エンタープライズ/株式会社さわや書店/
株式会社三省堂書店/株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット/
株式会社蔦屋書店/東和観光開発株式会社/有限会社ときわ書房/有限会社長倉書店/
株式会社成田本店/株式会社西沢書店/株式会社ヒーロー/株式会社フタバ図書/
株式会社文教堂/株式会社文明堂書店/株式会社ホットマン/株式会社マルカン/
株式会社丸善ジュンク堂書店/株式会社Misumi/株式会社みちのくジャパン/株式会社谷島屋/
株式会社有隣堂/株式会社リラィアブル

<ONE ECO PROJECTとは>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/632/23227-632-da1b4e13faeddb8b256a08c27a895f38-344x403.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 「ONE ECO PROJECT」は、“楽しみながら行うエコ活動こそが持続可能なものである”との考えから、出版業界の財産ともいえるコンテンツやキャラクターの魅力を通して、生活者にとってエコ活動が身近なものになり、活動への理解を深め、参画を促すことを目的としています。
 今後も「ONE ECO PROJECT」公式サイトでは、様々な情報を配信してまいります。
公式サイト:https://oneeco.jp/



<ONE ECO PROJECTの主なプロダクト紹介> ※いずれも2025年9月現在
・本袋 https://oneeco.jp/post/776
 累計販売枚数:22万枚
・本袋(大) https://oneeco.jp/post/776
 累計販売枚数:8万枚
・リサイクルタオルハンカチ https://oneeco.jp/post/1447
 累計販売枚数:3万5,000枚

<ONE ECO PROJECT累計寄付額>
ONE ECO PROJECTでは、売上の一部を環境保全団体に寄付しています。2022年4月から2025年8月までの累計寄付額は900,334円となっています。

■「ONE ECO PROJECT」に関するお問い合わせ
日本出版販売株式会社 商品本部 文具雑貨事業部 PB開発課 担当:石橋、石井
E-mail:hmmm-official@nippan.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト