おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【東京ベイ有明ワシントンホテル】見て、触れて、泊まる!普段は見られない運転台を客室に 1日1室限定「ゆりかもめ30周年記念コラボルーム」販売開始

update:
藤田観光株式会社


 東京ベイ有明ワシントンホテル(東京都江東区、総支配人:渡辺 恭庸)は、今年開業30周年を迎える新交通ゆりかもめとのコラボレーション企画を実施します。現在開催中のフォトコンテストに続き、第二弾として、ゆりかもめの運転台と運転席を客室内に設置した「ゆりかもめ30周年記念コラボルーム」を2025年10月15日(水)より1日1室・期間限定で販売いたします。ご予約は10月5日(日)10:00よりホテル公式ホームページで受付いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/889/1368-889-8cb710411360479fa88eed6437792745-2045x1169.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 当ホテルではこれまで「ゆりかもめの見える部屋」をご希望されるお客さまからの声を数多くいただいてまいりました。このたび、新交通ゆりかもめが2025年11月1日(土)に開業30周年を迎えることを記念し、特別企画として「ゆりかもめ30周年記念コラボルーム」を販売いたします。
 ゆりかもめは自動運転で走行しているため、通常は運転台がカバーで覆われており、実際に目にする機会はほとんどありません。本企画では、引退車両で使われていた運転台を客室内に特別展示し、実際に見て、触れて、泊まるという唯一無二の体験をお楽しみいただくことができ、大人も子どもも憧れる「運転台に触れてみたい」「運転席に座ってみたい」という夢を叶える貴重な機会です。コラボルームからはホテルの横を走るゆりかもめや東京ビッグサイト、東京臨海副都心エリアの景観をご堪能いただけるほか、室内には路線図やオリジナルグッズも設置するなど、ファンにはたまらない特別仕様となっております。ぜひ、この機会に「見て、触れて、泊まる」ゆりかもめならではの特別な宿泊体験をお楽しみください。
 また、この宿泊プランはSDGsの観点から、地域企業であるゆりかもめ株式会社との共生や地域観光資源との連動を目指しているほか、サステナビリティにも配慮されています。新規備品として制作されるフットスローやオリジナルクッションには、「NO WASTE PROJECT」をはじめとするサステナブルな取り組みに力を入れているタキヒヨー株式会社のリサイクルポリエステル素材を採用。使用済みペットボトルを再生した、サステナブルでありながら高品質な素材が使用されています。当ホテルは、今回のコラボレーション企画を通して、地域観光の発展とサステナブルな未来の実現に向けた取り組みを推進してまいります。
 東京ベイ有明ワシントンホテルは、新交通ゆりかもめ「有明駅」「東京ビッグサイト駅」、りんかい線「国際展示場駅」の3駅から徒歩約3分。羽田・成田空港直通のリムジンバスが発着するほか、東京ビッグサイト至近とビジネスにも観光にも好立地です。機能的で快適な全830室の客室は現在、順次改装中で、2026年9月に全室リニューアル終了予定です。ご期待ください。


【プラン概要】
◎プラン名称 ゆりかもめ30周年記念コラボルーム
◎販売期間 2025年10月5日(日)10:00~2026年3月18日(水)
◎宿泊期間 2025年10月15日(水)~2026年3月19日(木)
◎プラン内容 ・ゆりかもめの引退車両の運転台・運転席を客室に設置
       ・再生繊維で作られたオリジナルフットスローやクッションなどの特別装飾
       ・オリジナルデザインポーチプレゼント(1名につき1個)
◎対象客室 高層階スーペリアツインルーム 計1室
      ※小学生以下のお子さま2名まで添い寝無料(朝食別途)
◎販売価格 2名1室38,000円~(消費税・サービス料込)
◎販売方法 公式HPのみ
◎公式HP https://go-fujita-kanko.reservation.jp/ja/hotels/fkg011/plans/10174974
◎お問合せ TEL:03-5564-0111(代表)

新交通ゆりかもめについて
ゆりかもめは、1995年11月1日に全自動運転システムを導入した新交通システムとして開業しました。新橋から豊洲までの全長約15kmを結び、レインボーブリッジをはじめとする東京湾岸の景観を一望できる路線として広く親しまれています。通勤・通学など日常の交通手段のほか、お台場や有明などの臨海副都心を結ぶ観光アクセス路線としても多くの方々に利用されており、開業以来、首都圏の都市発展と臨海エリアの魅力向上に大きく寄与しています。
 公式HP https://www.yurikamome.co.jp/

【開催中】コラボレーション企画第一弾「ゆりかもめのある風景」フォトコンテストについて
SNSを活用した参加型プロモーション企画「ゆりかもめのある風景」フォトコンテストを2025年9月16日(火)より開催中です。ゆりかもめ沿線の街並みや旅の思い出、日常の一瞬を撮影した写真を、指定ハッシュタグとともにご応募ください。応募作品の中から、最も印象深い作品、鉄道への愛が伝わる作品、有明とゆりかもめの魅力が伝わる作品を計3点選出し、宿泊招待券などの豪華副賞を進呈いたします。
 詳細URL https://washington-hotels.jp/ariake/campaign/12523/


【朝食概要】
会場 東京ベイ有明ワシントンホテル1階レストラン「ジョージタウン」
営業期間 平日6:30~10:00(最終入店9:30)
     土日祝日 6:30~10:30(最終入店10:00)
料金 大人3,080円、小学生1,430円、未就学児 無料
   (消費税・サービス料込)
公式HP https://washington-hotels.jp/ariake/breakfast/



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/889/1368-889-05a8bff3e056ee9ecc3893ef3724718f-387x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【東京ベイ有明ワシントンホテル概要】
所在地 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-11
アクセス りんかい線 「国際展示場駅」、
     新交通ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」・「有明駅」より徒歩約3分
客室数 830室
TEL 03-5564-0111(代表)
公式HP https://washington-hotels.jp/ariake/

【藤田観光について】
藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。
公式HP https://www.fujita-kanko.co.jp



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1368/889/1368-889-550a75642c2e5b55705cfde1985b2044-445x314.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  2. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  3. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト