おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【クロスマ】「CSV・画像一括編集機能」で新商品も登録できるようにバージョンアップ!

update:
株式会社GoQSystem


株式会社IZUMI(本社:東京都中央区京橋、代表:藤本卓治)が提供する「クロスマ」は、新機能「CSV・画像一括編集機能」をバージョンアップリリースしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62228/218/62228-218-a809034d7a2305c89076a9398e2a9530-1200x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これまでの課題

クロスマの商品管理機能では、商品データの取得はAmazonのみ対応しており、Amazonにない商品の手動登録も可能になりましたが、個別での登録が必須でした。
このため、Amazonにない多数の商品を一度に登録したいユーザーにとっては、効率性に課題がありました。

「CSV・画像一括編集機能」で新商品をまとめて一括で登録!

ユーザーは、用意したCSVファイルをクロスマにアップロードすることで、複数の商品を一括で登録・更新できるようになりました。

さらに、未対応だった「メルカリShops」「Qoo10」「Shopify」のデータも、クロスマ形式CSVで作成できるように。
これにより、多量の新商品登録、商品情報更新も短時間に、さらに工数削減ができるようになりました。

クロスマに登録した商品はそのまままとめて全モールに出品できるので、ショップ運営の手間を大幅に削減します!

対応モール

・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・au PAY マーケット
・メルカリshops
・Qoo10
・Shopify
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62228/218/62228-218-8cdf0063f1590f15cb18d34fb618056c-1222x393.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後の展望

今回のCSV一括登録機能の追加により、クロスマの商品マスター機能は「個別登録」と「一括登録」の両軸を揃え、より柔軟で効率的な商品管理が可能になりました。
クロスマは今後も、ユーザーの声を反映した機能改善を継続し、複数モール運営の利便性向上に取り組んでまいります。

今すぐ始める

クロスマとは

Amazonへの出品商品を、楽天市場・Yahoo!ショッピング・au PAY マーケット・メルカリShops・Qoo10・Shopifyなど複数モールへ2クリックで一括出品可能。
さらに、在庫連携や受注処理、FBAマルチチャネル・STOCKCREW・Mimosa連携、メール配信まで自動化できます。
物販・ネットショップ運営にかかる日々の作業を、大幅に削減できます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62228/218/62228-218-0bf8e4eb73208df5194961492d826af0-1500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社IZUMI
「クロスマ」はAmazonを起点とした複数モールへの同時出品、自動での価格・在庫変更、各モールの受注のマルチチャネル自動連携を強みとする、定額制WEBサービスです。
お問い合わせ先: info@crossma.jp (広報担当: 佐藤)
WEBサイト : https://crossma.jp
所在地:東京都中央区京橋1丁目6-12 NS京橋ビル5F
代表者:代表取締役 藤本 卓治

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト