おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【成長フェーズのスタートアップ必見】資金調達の壁を突破する新たな出会いを創出

update:
INTLOOP株式会社
事業会社系VC6社とのマッチングイベントを10/27開催



NTLOOP株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:林 博文、以下 INTLOOP)は、スタートアップ支援プログラム「INTLOOP Ventures」の一環として、2025年10月27日(月)に、事業会社系ベンチャーキャピタル(以下CVC)6社が集結する「PreシリーズA・シリーズA資金調達マッチングMeetup」を開催します。
本イベントでは、各CVCが投資戦略や協業事例を直接共有します。スタートアップは意思決定者と直接対話することを通じて、単なる資金調達に留まらない事業シナジー創出の糸口を発見し、実効性の高いマッチングを実現します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23636/149/23636-149-9548d7f56b396cef798b225534de2f3d-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■資金調達環境における課題
スタートアップにとって、PreシリーズA・シリーズAは事業を成長軌道に乗せるための重要なフェーズです。
しかし、起業家が日々の事業運営を担いながら、資金調達に必要な投資家との接点を広げることは容易ではありません。
中でもCVCは、資金提供だけでなく販路や技術支援といったシナジーを提供できる重要なパートナーになりえる存在ですが、意思決定者と直接出会える機会は限られています。
その結果、「自社と相性の良い投資家が見つからない」「交渉に至るまでのリードタイムが長い」という課題が生じています。
■イベント開催概要と目的
本イベントは、こうした課題を解決するため、スタートアップが効率的にCVCと出会い、資金調達をスムーズに進めることを目的としています。CVCによるリバースピッチに加え、CVCが持つ支援体制や投資判断のポイントを深掘りするパネルディスカッションを実施します。資金調達の質と効率を同時に高める、実践的なプログラムです。
- 日時:2025年10月27日(月)18:00~20:30
- 会場:INTLOOP本社内「Cafe INTLOOP」
東京都港区赤坂2-4-6 赤坂グリーンクロス27F
(東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅10番出口直結)
- 対象:半年以内にPreシリーズA・シリーズAでの資金調達を検討するスタートアップ(30~50社予定)
- 参加申込:https://luma.com/a1lxujhk
※事前審査制
事前にWebサイトまたはPitch Deck/事業紹介資料の提出が必須となります。

■登壇CVCと登壇者一覧
CVCのキーパーソンが登壇し、各社の投資戦略と協業事例を直接語ります。
- 株式会社サイバーエージェント・キャピタル:竹川 祐也 氏
- 住商ベンチャー・パートナーズ株式会社:南 昇吾 氏
- ユナイテッド株式会社:井上 怜 氏
- グリーベンチャーズ株式会社:根本 丈司 氏
- 株式会社MIXI:藤原 弘之 氏
- 他1社

■プログラムとタイムテーブル
プログラム
- リバースピッチ
CVCが自らの投資戦略、注力領域、事業会社ならではの支援体制を紹介。
- パネルディスカッション
「CVCの投資戦略と協業のリアル」をテーマに、意思決定者が議論。
- 少人数交流・ネットワーキング
CVCテーブル回遊形式で個別相談、名刺交換を実施。

タイムテーブル
- 17:30~18:00 受付
- 18:00~18:10 オープニング/INTLOOP Ventures紹介
- 18:10~18:40 CVCリバースピッチ
- 18:40~19:10 パネルディスカッション
- 19:10~19:50 CVCテーブル回遊&名刺交換
- 19:50~20:30 全体ネットワーキング

■イベントの特徴
- 効率的なマッチング
複数CVCの投資方針を一度に比較でき、短時間で最適なパートナー候補を見極められます。
- 意思決定者との直接交流
CVCのキーパーソンに直接相談でき、次の資金調達アクションにつながります。
- 事業成長につながるシナジー発掘
単なる出資関係にとどまらず、販路拡大や共同開発など、事業提携の可能性を広げます。

■INTLOOP Venturesについて
INTLOOP Venturesは、スタートアップとの共創を通じて社会・産業課題の解決を目指す、INTLOOPのスタートアップ支援プログラムです。INTLOOPが20年以上にわたりコンサルティングとプロフェッショナル人材支援を通じて培ってきた、人材ネットワーク・企業ネットワーク・知見を活かし、先端技術を有するスタートアップと連携し、2030年に向けて懸念される労働人口の減少や生産性の低下といった構造的な社会課題の解決に挑んでいます。
協業型アクセラレータープログラム「INTLOOP Ventures Accelerator(IVA)」や、事業共創を支援する「INTLOOP Ventures Innovation Community(IVIC)」を通じて、資金・リソース・ネットワークの提供により、実効性あるイノベーション創出を後押ししていきます。
IVAサイト:https://intloop.com/intv-accelerator/
IVICサイト:https://www.intloop.com/intloopventures/
■INTLOOP株式会社について
INTLOOP(イントループ)株式会社は、企業の経営課題解決をミッションとしています。社員として所属する国内系・外資系ファーム出身の経験豊富なコンサルタントが担うコンサルティングサービスや、約52,000名(2025年7月末時点)の登録を誇るコンサルタント・ITエンジニアなどのプロフェッショナル人材を支援する人材ソリューションサービスを主軸に展開しています。そのほか、マーケティングノウハウを提供するデジタルトランスフォーメーションサービス、先端技術を中心とした開発支援を行うテクノロジーソリューションサービスを提供しています。

会社名:INTLOOP株式会社
代表者:代表取締役 林 博文
所在地:東京都港区赤坂2丁目4-6 赤坂グリーンクロス27階
設立:2005年2月
事業:コンサルティング、プロフェッショナル人材支援、テクノロジーソリューション、
デジタルトランスフォーメーション、人材紹介
URL:https://www.intloop.com
本プレスリリースに関するお問い合わせ
INTLOOP株式会社 広報事務局 木村
メール:pr@intloop.com 電話:03-5544-8040

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト