おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大阪・関西万博で公開 「話すだけ」でキャラクターが反応、行動する新しいXR体験 ワントゥーテン、日本弁理士会の出展に参加

update:
ワントゥーテン


株式会社ワントゥーテン(本社:京都市、代表取締役社長CEO:澤邊 芳明、以下ワントゥーテン)は、2025年10月3日(金)~10月4日(土)に大阪・関西万博にて日本弁理士会が出展する体験型コンテンツの1つである「Voice Reaction XR with Pop-Up Book」を企画・制作しました。(日本弁理士会の展示は10月3日(金)~10月10日(金)まで行われます。)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16942/218/16942-218-ffdac5d67e34bfc256f037be1f7222a7-1440x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本コンテンツは、現実空間とXR空間をシームレスに融合させ、来場者が声でキャラクターに指示を出すことや、手のひらに乗せたり呼び集めたりするインタラクションを実現する、新しいXR体験です。従来の「見るだけ」のXR体験を超え、まるで物語世界に入り込むような没入感を味わうことができます。

■ 体験イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16942/218/16942-218-dabf34a9836c5ab6e5515340e5f1c885-1440x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


舞台となるのは「お菓子の町」をテーマにした仕掛け絵本のジオラマ。
Meta Quest 3を装着すると、お菓子の町の仕掛け絵本(ジオラマ)をマーカーとして、イチゴの妖精たちが飛び回ります。
iPad版も用意し、VRゴーグルが装着できないお子さまでも楽しめるユニバーサルな設計としています。

本展示は、数々の作品実績を持つ仕掛け絵本作家・紙成鳴美氏(※1)による新作を題材に、SoVeC株式会社(※2)と共に制作した「仕掛け絵本XR体験」をベースにしています。今回新たに、ワントゥーテン独自の技術を加えることで、新しい体験へと進化しました。

※1 紙成鳴美氏:https://www.narumikaminari.com/
※2 SoVeC株式会社:https://www.sovec.net/

■ 体験のポイント
1. 位置同期によるリアル×XRの一体化
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16942/218/16942-218-c955de57d3c6f863b2827b841d790d27-1440x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


実世界のオブジェクトとMeta Quest 内のデジタルオブジェクトとの位置を完全同期。現実では表現できないような新しいXR体験が可能になります。

2. ハンドトラッキングに反応
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16942/218/16942-218-df9e53c316a236a20ebe5e4d9b8a597d-1440x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キャラクターを実際に触ったり、手のひらに乗せたり、手の周りに集めたり、キャラクターとのインタラクティブなやりとりが可能です。

3. 声でキャラクターを操作
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16942/218/16942-218-ff1e31ea74adbaeaf82ac36150ef5625-1440x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


音声AIを使って、キャラクターに音声で指示を出すことができます。

この技術は、商業施設、企業ショールームや展示会でのブランド演出、ミュージアムでの展示拡張、教育現場での体験学習など、幅広い分野に展開可能なソリューションです。
従来のARコンテンツにAIによるインタラクション要素を加えることで、これまで以上にユーザーの記憶に残るコンテンツ体験を可能にします。
ワントゥーテンはこうした空間DXの取り組みを通じ、企業や社会に新しい体験価値を提供してまいります。

■ Voice Reaction XR with Pop-Up Book出展概要
会期:2025年10月2日(木)18:00~21:00
   2025年10月3日(金)~10月4日(土)9:00~21:00
会場:大阪・関西万博 会場内 EXPOメッセ(WASSE)
入場:事前予約不要、入退場自由
https://expo2025-jpaa.jp/ippan

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16942/218/16942-218-5e67450dc696f34c61ce1fee84fa4a78-605x286.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ワントゥーテン
人間の永遠の課題ともいえる『退屈』に挑み、人々の好奇心を掻き立て『没頭』を生み出すことをミッションとしている。エクスペリエンスデザインやAI/XRソリューションを提供し、企業課題、社会課題を解決する空間DXカンパニー。
大規模屋外プロジェクションマッピングにスマートフォンARシステムを組み込んだ「スマートシティソリューション」(シンガポールセントーサ島「ImagiNite」、お台場「CONCORDIA」等)、人気IPの世界観を現実空間に拡張し新たなメディアミックスを具現化する「IP空間コンテンツ開発」(POKEMON COLORS、Sanrio characters Dream!ng Park等)、生成AIを活用した体験構築ソリューション「QURIOS AGENT」、大阪・関西万博への取り組み(EXPO 2025 Design System、各企業パビリオン等)など先進的なプロジェクト多数。
URL:https://www.1-10.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト