おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

その気が無いのに猫になってしまう!?新感覚SNS『ブラキャニ』が登録ユーザー1万人突破!App Store・Google Play両ストアで高評価を獲得

update:
ブラックキャット・カーニバル株式会社
匿名×猫語で「居心地がいい」と評判のコミュニケーションアプリ



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154743/6/154743-6-fd025399ce4e384a28c66ef758db84cd-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ブラックキャット・カーニバル株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:杉谷 保幸)は、運営するショートSNS「ブラックキャット・カーニバル」(略称:ブラキャニ)において、登録ユーザー数が1万人を突破したことをお知らせします。App Store評価4.8、Google Play評価4.7という高評価を維持しながらの達成となりました。
ブラックキャット・カーニバルについて
ブラックキャット・カーニバルは、フォロー不要でスワイプ操作だけで楽しめる新感覚のショートSNSです。匿名性を保ちながら気軽にコミュニケーションを楽しめることが特徴で、2024年12月の正式リリース以来、多くのユーザーに支持されています。
ユーザーから高く評価されている3つのポイント
2025年9月29日時点で、App Storeは360件のレビューで評価4.8、Google Playも340件のレビューで評価4.7と、両プラットフォームで極めて高い評価を獲得しています。レビューから特に多く寄せられた声をご紹介します。
1. 予想外の「猫化現象」が生む独特の空気感
猫モチーフの影響でユーザーの多くが自然と語尾に「にゃ」をつけて交流する現象が発生。「そんなもんつけるか!と思ってたのにいつのまにかみんなにゃーにゃー言い出す」「語尾が抜けなくなる」といった驚きの声が続出。この自然発生的な「猫語」文化が「ねこの集会所」のような独特の雰囲気を生み出しています。
2. 匿名性による気軽なコミュニケーション
ストアレビューには「匿名なので気軽にコメントできる」「適度な距離感で相手も自分も大切にできる」といった声が多数寄せられています。フォロー機能がなく、毎回が一期一会の交流となることで、義務的な相互交流から解放され、純粋にコミュニケーションを楽しめる設計が評価されています。
3. 中学1年生でも安心して利用できる安全な環境
中学1年生でも安心して利用できることを目指したモデレーションにより他者の目がある場所でも安心して閲覧でき、「治安はかなり良い」「殺伐としたSNSに疲れた大人たちにオススメ」と評価される環境を実現。女性ユーザーからも高い支持を得ています。
代表コメント
正直なところ、ユーザーの皆様がこんなにも「猫になって」しまうとは想定していませんでした。そのような意図は一切なかったにも関わらず、自然とそうなってしまう現象に、私自身も驚いています。

しかし、この予想外の文化が肩の力を抜いた交流を生み出し、結果として1万人もの方々に愛される場所になったことを、とても嬉しく思っています。

これからも、皆様の自然な『にゃ』を見守りながら、この不思議な空間を大切に育ててまいります。
アプリダウンロード
■App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6737875188
■Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=cc.bcc.carnival.production

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト