おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【道内42団体出展】11月8日 北海道新規就農フェアを開催します!

update:
北海道
就農希望者と北海道の農業関係者とつなぐ就農イベント、11月8日(土)にジョブキタプラザ(札幌市)で開催



 北海道は、就農を希望している方、農業体験を希望している方、都市部から離れ農村に興味・関心をお持ちの方、そして農業初心者が就農相談できるイベント「北海道新規就農フェア」を2025年11月8日(土)に、ジョブキタプラザにて開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/950/88209-950-ca33706b6fbfc0656b10047f228efaee-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 就農フェアは、道内から42団体が集まり、担当者から農業の始め方、就農の道筋など気軽に農業の情報を得られるイベントです。
 就農を目指す方は、就農相談ブースへ。各地域の担当者から支援制度や助成等の具体的な話を聞くことができるのはもちろん、就農された方の実体験が聞くことや、気になることも質問できるので、就農の夢をより具体的に近づけます。
 今回は、新規就農者を募集する自治体等だけではなく、雇用就農者を募集する農業法人等もブース出展します。そのため、独立・自営したい方だけではなく、農業法人で働いてみたい方、まだどちらにしようか迷っている方もご相談いただけます。

こんな方におすすめです!
・農業に興味がある。
・独立して経営者を目指したい。
・自治体の就農支援制度が聞きたい。
・都会から離れて自然の中で暮らしたい。
・農業に興味があるけど何をしたらよいかわからないので教えて欲しい。 など

こんなことができます!
・全道の農業関係者等に相談できる。
・各市町村の農業の魅力、就農支援制度、農業体験について聞ける。
・パンフレットなどの資料収集 など

未経験のあなた、何も決まってないあなた、大丈夫です、一歩踏み出してみましょう!

ご来場お待ちしております。

 開催概要

北海道新規就農フェア
 1日  時:令和7年(2025年)11月8日(土)
       11:00~17:00(受付10:30~16:30)
 2場  所:ジョブキタプラザ (札幌市中央区南1条西6丁目20-1)
       札幌市営地下鉄大通駅より徒歩約4分
 3入場料金:無料
 4対  象:農業にご興味のある方、どなたでも大歓迎です。
 5主  催:北海道農政部
 6運  営:株式会社北海道アルバイト情報社

イベントサイト:https://kurashigoto.hokkaido.jp/information/20250901130000.php
※イベント参加無料、予約不要、退出自由、服装自由

 内容

先輩新規就農者とのトークセッション
 先輩新規就農者とのトークセッション。北海道の新規就農の状況や、農種・地域の選び方、第三者承継やお金に関するお話などを聞くとこができます。
 セミナー1....「新規就農の経営者・先輩社員から学ぼう」
   登壇者...株式会社風のがっこう

 セミナー2....「第三者承継で始める新規就農」
   登壇者...北風農園

※各セミナーの様子はオンラインでも配信します
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/950/88209-950-c178449d286e189ef15c4e4419565e22-2180x1641.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゼミナーの様子

全道就農相談ブース
 北海道内の42ブースが参加し、受入を行う担当者から地域の受入条件や支援制度などの話を聞くことができます。また、個別相談にも対応しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/950/88209-950-8e13c6199773a4339758b4d5cdd1777b-1435x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
就農相談ブースの様子


なんでも相談ブース
 公益財団法人北海道農業公社(北海道農業担い手センター)の就農コーディネーターが相談者のニーズに合わせたブースをご紹介します。
 また、農業関係の職に就くための知識、技術を学べる農業系の学校や、農業インターンシップ実施法人、酪農ヘルパー利用組合など農業関係団体等の情報を提供します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/950/88209-950-8e38dd64f007004584cc222839518bc6-1434x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
なんでも相談コーナーの様子


 お問合せ先

 農業人材確保対策事務局
 TEL:011-769-9739

 会場案内図

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/950/88209-950-e0b818aad3cfff3771ddac8dce8083b2-409x286.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 札幌市営地下鉄大通駅より徒歩約4分

 拡大地図を表示

 出展団体

全道:北海道ワインプラットフォーム
空知エリア:栗山町/岩見沢市/北竜町/砂川市/有限会社ほなみ(南幌町)/有限会社あきよしファーム(奈井江町)
石狩エリア:道央農業公社(江別市/千歳市/恵庭市/北広島市)/新篠津村/当別町
後志エリア:黒松内町/有限会社ファームトピア(蘭越町)
胆振エリア:安平町/株式会社マルシメおぬき(伊達市)
日高エリア:日高町/新ひだか町/平取町/様似町
渡島エリア:知内町
檜山エリア:厚沢部町
上川エリア:富良野市/南富良野町/上川町/美瑛町/美深町/士別市/名寄市/北ひびき酪農ヘルパー利用組合(士別市・和寒町・剣淵町)
留萌エリア:初山別村
宗谷エリア:猿払村/豊富町/幌延町
オホーツクエリア:滝上町/北オホーツク農業担い手対策協議会(興部町・雄武町)
十勝エリア:音更町/足寄町/本別町/士幌町酪農ヘルパー有限責任事業組合(士幌町)
釧路エリア:釧路担い手対策推進グループ(釧路全域)/弟子屈町酪農ヘルパー利用組合(弟子屈町)
根室エリア:別海町/株式会社なかしゅんべつ未来牧場(別海町)

 
チラシのダウンロードはこちらから
d88209-950-b11cd9d05e14eddc6ee069474a311e2e.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト