
シェアサイクルサービス『チャリチャリ』を運営するチャリチャリ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:家本 賢太郎、以下「チャリチャリ」)は、2025年9月21日(日)、28日(日)、一般財団法人自転車産業振興協会主催・環境省自然環境局共催「国民公園皇居外苑における実証試験 自転車による皇居外苑エリア利活用事業」(以下「本実証」)に参画しました。
本実証は、皇居外苑の豊かな自然環境の保護や文化的・歴史的価値のある公園の利活用を目的に、当日は自転車に関する様々なイベントが実施され、チャリチャリも皇居外苑に臨時ポートを設置し、自転車の利活用推進とともにパレスサイクリングの魅力発信を行いました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/192/48038-192-aa3fb4fef03d24f7c2b664b9011707f0-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パレスサイクリングは、昭和50年より継続している皇居外苑のサイクリングイベントで、内堀通り(祝田橋交差点~平川門交差点)を毎週日曜日に交通規制し、都内随一の環境の中でサイクリングを楽しむことができるイベントです。
今回は、一般財団法人自転車産業振興協会および環境省自然環境局が、豊かな自然環境の保護と、文化的・歴史的価値のある公園の更なる活用を目的に、自転車の利用ニーズなどを把握する実証試験として、2025年9月21日(日)、28日(日)、皇居外苑において自転車に関する様々なイベントを開催しました。
チャリチャリでは、この機会により多くの皆さまにパレスサイクリングの魅力を知っていただくとともに、北の丸公園へのアクセスなど都内の観光手段としてシェアサイクルを気軽にご利用いただくため、両日、皇居外苑に臨時ポートを設置し、本実証に参画しました。
今後もチャリチャリは、パレスサイクリングやアクティブトラベルなど、自転車の魅力を体験いただける機会創出に積極的に取り組み、自転車やシェアサイクルの利活用促進による環境保護や地域活性に貢献してまいります。
■本実証概要
名 称:国民公園皇居外苑における実証試験 自転車による皇居外苑エリア利活用事業
日 程:2025年9月21日(日)、28日(日)10:00~16:00
会 場:皇居外苑 皇居前警備派出所 周辺広場(東京都千代田区)
主 催:一般財団法人自転車産業振興協会
共 催:環境省自然環境局皇居外苑管理事務所
協 力:千代田区、警視庁丸の内警察署、(株)ドコモ・バイクシェア、シナネンモビリティPLUS(株)、チャリチャリ(株)、(株)オージーケーカブト、(一社)自転車協会(順不同)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/192/48038-192-d08ed142f656472be79f8b6d228e21f7-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/192/48038-192-9e3ff1858d965dbbcfd6682972f0a477-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Charichari(チャリチャリ)について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/192/48038-192-e7d4c7b911f277e386dc45f557c22524-650x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「チャリチャリ」は、スマートフォンアプリで専用の赤い自転車の鍵をあけ、かんたんにご利用いただけるシェアサイクルサービスです。ベーシックは1分7円、電動アシスト自転車は1分17円でご利用いただけ、いつでもどこでも、乗りたいときにすぐ利用できる体験の提供を目指しています。
福岡では2018年2月にサービスを開始し、累計3,800万回以上のご利用をいただくまでに成長いたしました。
これまでに福岡(福岡市、那珂川市、志免町、粕屋町)、名古屋市、東京都、熊本・菊陽(熊本市、菊陽町)、福岡県久留米市、三重県桑名市、佐賀県佐賀市、熊本県天草市の8エリアで展開しております。
1分単位の料金設定や、手軽に使えるアプリ仕様から各エリアにて「ちょっとそこまで」の日常的な移動を中心にご利用いただいております。
■チャリチャリオリジナル自転車用ヘルメット
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/192/48038-192-3daf1da6ec307f14bd3d87e68c3547e8-1950x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バックやリュックに簡単に収納でき持ち運びが容易で、かつ、製品安全協会が定めたSG基準の認証を取得した安全性の高いヘルメットを、チャリチャリや自転車を日頃ご利用の皆さまにお届けできるよう、公式オンラインストアで販売中です。
通勤通学のスーツからカジュアルな服にも似合う落ち着いたカラーに、さりげなくチャリチャリの可愛いロゴマークが施されたデザインのヘルメットです。チャリチャリライドチケットの購入特典付きです。
オンラインストア : https://charichari-online.stores.jp/
■チャリチャリ株式会社について
代表者:代表取締役 家本 賢太郎
本店:福岡市中央区長浜1-1-34
■CharichariのWeb・SNS情報
【Charichari (チャリチャリ)】
https://charichari.bike
【公式アカウント】
X (旧Twitter) : https://twitter.com/charichari_bike
Instagram : https://instagram.com/charichari_bike
TikTok:https://www.tiktok.com/@charichari_official
■Charichari(チャリチャリ)ではポートオーナーを募集中です
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48038/192/48038-192-21a24ab65345d3be1a0d00c3704767c5-2000x1333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店舗やオフィスの軒先・駐車場の一部など、あなたがお持ちの未活用スペースをチャリチャリのポートとして活用しませんか。チャリチャリのポートは、自転車5台以上の小さなスペースから設置できます。普段使われていない場所を、新しい価値として活用しましょう。
【ポートオーナー募集詳細】
https://charichari.bike/portowner