おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「For JAPANプロジェクト」事業譲渡のお知らせ

update:
絆ホールディングス株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67492/115/67492-115-db7029e9c1a852fd96209c1f5352164b-1080x605.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


絆ホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:伊藤 宜範、以下:絆HD)は、当社が推進してまいりました「For JAPANプロジェクト」を、2025年9月26日(金)付で株式会社アイドマ・ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役:三浦 陽平、以下:アイドマHD)へ事業譲渡いたしましたのでお知らせいたします。


▼「For JAPANプロジェクト」事業譲渡の背景

当社は、「しあわせをカタチに」という経営理念のもと、失われた30年と呼ばれる日本経済の停滞を打破し、「日本という大きな会社を経営する」という視点から、経営者に学びや気づきを与え、日本を成長させる「For JAPANプロジェクト」を立ち上げてまいりました。
2023年から本プロジェクトが始動し、数多くの経営者の参画とともに、多方面から大きな反響をいただきました。また、番組制作・YouTube配信や経営者同士の交流を通じて、順調に発展を続けて参りました。
今後さらなる発展とサービス向上を目的として、多くの中小企業の経営課題解決や成長支援につなげていくためには、より大規模なネットワークとノウハウを持つ企業との連携が必要であると判断し、このたび、14,000社超の中小企業を支援してきた実績を持つ、アイドマHDに事業を譲渡する決断をいたしました。

▼「For JAPANプロジェクト」について

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67492/115/67492-115-04084a428d0d704e4be14347205f013b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロジェクトの核である経済バラエティ番組「For JAPAN」は、古舘伊知郎氏をメインMC、平井理央氏をアシスタントMCに迎え、経営者が時事問題やニュースを議論する番組として2025年4月よりABEMAにてシーズン3を放送しています。
また、YouTube公式チャンネルでの見逃し配信や教えて先生!企画、経営者交流会などを通じて、経営者の方々へつながりを広げてまいりました。
絆HDは今後もPR・HR・ソリューションなど既存事業に注力しつつ、「For JAPANプロジェクト」がアイドマHDのもとでさらなる発展を遂げ、日本経済の活性化に寄与することを願っております。


■絆ホールディングス株式会社について
企業名:絆ホールディングス株式会社
本社所在地:東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿六丁目ビル9F
代表者:代表取締役 伊藤 宜範
設立:2008年4月10日
事業内容:PR事業、HR事業、ソリューション事業、コールセンター事業、美容事業 等
ホームページ:https://kizna.co.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>
絆ホールディングス株式会社 
E-mail:pr_cs@kizna.co.jp TEL:03-6380-3589

最近の企業リリース

トピックス

  1. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  2. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  3. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト