おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NPO法人都民シルバーサポートセンター、ホスピス緩和ケア週間にWebセミナー開催

update:
都民シルバーサポートセンター
おひとりさまの終焉支援を考える:「権利擁護とグリーフケア」をテーマに10月8日(水)開催



【参加者募集】NPO法人都民シルバーサポートセンター ホスピス緩和ケア週間 Webセミナー開催のお知らせ

NPO法人都民シルバーサポートセンター(所在地:東京都世田谷区、代表:信夫武人)は、毎年10月の第2土曜日を最終日とする一週間(今年は10月5日(日)から11日(土))の「ホスピス緩和ケア週間」に合わせ、Webセミナーを開催いたします。

Webセミナー「おひとりさまの終焉支援 ~権利擁護とグリーフケアを考える~」

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115790/27/115790-27-a0c2500a9a65f24b2d57a9b5991668d3-595x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



高齢化が進む日本において、「おひとりさま」として最期を迎える方への支援は喫緊の課題です。特に、終末期における権利擁護や、関係者を支えるグリーフケアの重要性が高まっています。当団体は、この重要なテーマに焦点を当て、多くの方と共に考える機会として本セミナーを企画いたしました。
昼食の時間帯に開催することで、医療・福祉従事者の皆様が、気軽にご参加いただけるよう配慮いたしました。

【開催概要】

●内容  Webセミナー「おひとりさまの終焉支援 ~権利擁護とグリーフケアを考える~」
●日時  10月8日(水)12:00~13:00
●形式  オンライン(Zoomを使用)
●参加費 無料

【参加方法】

参加をご希望の方は、下記メールアドレスまで必要事項を明記の上、お申し込みください。

申込メールアドレス: zoom@npo-tss.net

必要事項:
1. 氏名
2. 会社名
2. 所属

お申し込み後、受講用のURL(Zoomリンク)を追ってご連絡いたします。

________________

■NPO法人都民シルバーサポートセンターについて
【年間約450件のご相談の8割程度が専門職である医療従事者と介護従事者である事が信頼の証】
NPO法人都民シルバーサポートセンターは、高齢者の抱える相続・独居・認知症・介護・住まいなどに関する様々な問題に対し、各専門家と連携し、ワンストップで対応できることを目指し、経験豊富なスタッフを揃えた高齢者専門の相談窓口として活動しています。
名称 :NPO法人都民シルバーサポートセンター
所在地:東京都世田谷区太子堂5-16-9 太子堂壱番館1階
理事長:信夫 武人
URL:https://tsugusapo.com/

お問い合わせ:pr_pic@npo-tss.net(事務局 中台)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」が10月1日、有料で復活。L…
  2. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  3. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト