おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

令和7年度『めざせ!食品ロス・ゼロ』川柳コンテスト

update:
消費者庁
10月1日より作品募集開始!ご応募お待ちしております!



 消費者庁は「食品ロス削減月間」である10月に合わせ、食品ロス削減をテーマとした川柳コンテスト『めざせ!食品ロス・ゼロ』の作品公募を本日(10月1日)より開始しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170409/6/170409-6-5e98145e856ee5b4eb58c4419256191f-564x256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
食品ロス削減をテーマとした川柳コンテスト『めざせ!食品ロス・ゼロ』



 食品ロス削減のためには、一人ひとりが問題を「自分ごと」として考え、「理解」だけで終わらせずに「行動」に移すことが必要です。
 食品ロス削減の普及啓発活動の一環として毎年開催している本コンテストでは、一人ひとりが食品ロス問題を自分ごととして捉え、理解にとどまらず行動に移すきっかけ作りを目指しています。

皆様からの食品ロス削減川柳のご応募をお待ちしております!


【募集概要】
- 募集テーマ: 食品ロス削減に関する川柳(未発表オリジナル作品に限る、複数応募可)
- 応募資格: 日本国内に居住する方(年齢不問)
- 募集期間: 2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)
- 応募方法: コンテスト特設サイトの応募フォームより投稿(Web応募)
- 参加費: 無料



【例】
- フードロス 残していいのは 笑顔だけ
- 規格外 人も野菜も 味がある
- おいしいね 年に一度の 保存食


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170409/6/170409-6-74d238ff844fa8c7ca045918515f1fc4-836x1183.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170409/6/170409-6-4a0b02482175c6f10d33e54835201055-837x1181.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170409/6/170409-6-8d8bd79187070ef1fa48a1b54b3fee94-838x1185.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【賞】
- 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)賞(1件)
- 消費者庁長官賞(2件)
- 「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト審査委員賞(数件)

※受賞作品は食品ロス削減に向けた普及啓発に広く活用する予定です。


【審査員】
- 江畑哲男(一般社団法人全日本川柳協会 副理事長)
- 柳原可奈子(お笑いタレント)
- 井上計(消費者庁 審議官)



【審査・発表】
 応募作品は専門家による一次・二次審査を経て、最終審査で入賞作品が決定されます。結果発表は令和8年(2026年)1月上旬頃を予定しており、内閣府特命担当大臣賞および消費者庁長官賞の受賞者については同月に表彰式を開催する予定です。


【著作権の扱い】
 受賞作品については、本コンテストの目的の範囲内で、主催者(消費者庁)および主催者が使用を許諾した第三者が広く利用することをあらかじめご了承いただきます。利用範囲には、主催者または第三者のホームページやSNSでの公表、各種広報媒体への掲載、食品ロス削減に関するイベント等での展示などが含まれます。
 なお、受賞作品は応募者ご自身による使用にも一定の制約が生じ、他のコンテストへの出品や営利目的での使用、公序良俗に反する態様での使用等は禁止されます。詳細については、受賞後に主催者と協議のうえ定められます。
※応募に際しては応募規約への同意が必要ですので、詳細はコンテスト特設サイトをご確認ください。


【主催】消費者庁
 消費者庁では、食品ロス削減を目指し、ひとりひとりがこの問題を「他人事」ではなく「自分事」として捉え、「理解」するだけにとどまらず「行動」に移していただくため、食品ロス削減に関する広報・啓発活動を行っています。


■食品ロスについてもっと知りたい方はこちらへ
- 消費者庁食品ロス削減【公式X】

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170409/6/170409-6-78b2526f5ffab3350f3d0af5c58b7225-521x140.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- [消費者庁]めざせ!食品ロス・ゼロ

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170409/6/170409-6-f835596126262416b2a3b831dc3be261-1524x701.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





【問い合わせ先】
令和7年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト運営事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-14-7 2F 株式会社フリード
Tel: 03-3221-1030(平日 10:00~17:00)
Mail: jmkk@freed.co.jp
HP: https://www.senryu.caa.go.jp/


▽チラシのダウンロードはこちら↓
d170409-6-ae6eff9906abf7d7ab124bbaaff7cec6.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」が10月1日、有料で復活。L…
  2. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  3. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト