おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【報道ベースで先読み!】東電EP新標準メニュー改定と電力コスト対策セミナーを開催

update:
株式会社日本電力調達ソリューション
~電気新聞・日刊工業新聞の報道をもとに、2026年度料金改定の方向性を整理し、法人需要家への影響を速報解説~



法人向けに電力契約・再エネ調達支援を行う 株式会社日本電力調達ソリューション(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋優人、以下「当社」)は、報道ベースで注目されている東京電力エナジーパートナー(東電EP)の新標準メニュー料金改定をテーマにした無料オンラインセミナーを開催いたします。
申込フォーム:https://forms.gle/44Q9PdAtD5Z41voMA
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158096/10/158096-10-8e53b83cd0ae2547ec263409f3936519-1108x627.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年4月の電気新聞、同年5月の日刊工業新聞の報道によれば、東電EPは2026年度から法人向け「新標準メニュー」において基本料金を引き下げ、従量料金を引き上げるリバランス(見直し)を検討しているとされています。

例)特別高圧ベーシックプラン(20kV)の場合
・従来の標準プラン(特別高圧電力A)25年度単価 
基本料金:1,770円/kW 夏季18.48円/kWh その他季17.47円/kWh
・新標準プラン(ベーシックプラン)25年度単価
基本料金:2,980円/kW 従量料金15.22円/kWh
・新料金プラン(ベーシックプラン)26年度単価
※26年度の単価は、25年度ベーシックプラン比で、基本料金を引き下げ、従量料金を引き上げる見直しが検討されている。

これにより、従来の標準プラン1.2.(業務用電力、高圧電力、特別高圧電力A等)をお使いの法人お客様については、電力コストに少なからず影響が及ぶ可能性があります。 本セミナーでは、報道ベースの情報をいち早く整理し、モデル試算を交えて、法人お客様への影響と取るべき対策をわかりやすく解説します。(※報道をベースとした、当社独自の想定による解説です)

■開催日時
10月8日(水) 17:30~18:00 
10月14日(火) 12:15~12:45
10月15日(水) 17:30~18:00
※各回同じ内容です。

■セミナー内容(予定)
1. 報道された「2026年度新標準メニュー」改定の方向性整理
・基本料金の引下げ、従量料金引き上げ検討(報道内容)
・内外無差別による燃料費等調整額への影響は?
2. モデルケース試算による影響分析(業務用電力・高圧電力)
・契約電力353kW/年間使用量886,516kWh/負荷率27.8%(オフィス等)
・契約電力2000kW/年間使用量9,371,118kWh/負荷率53%(工場等)
その他、複数パターンでの料金シミュレーションをお見せします。
3. 今後の燃料価格(原油・LNG・石炭)の見通し
4. 法人お客様が取るべき対策

■このような法人様におすすめです
・報道された改定情報を早めに把握したい
・自社のコスト影響をシミュレーションしたい
・経営層・オーナーへの説明材料を準備したい
・26年度に向け、電力契約の見直しを検討している

■登壇者紹介
高橋 優人
株式会社日本電力調達ソリューション 代表取締役社長
九州電力にて法人営業/ガス営業を担当後、エネルギーベンチャーを経て2024年4月にJEPSへ。 J-REIT・外資系ファンド等に対する電気代削減支援実績多数。事業開始から約1年半で、累計約7.8万kW・2.6億kWhの電力契約切替を支援。メディア掲載実績:エネルギーフォーラム(2025年5月号、9月号)、電気新聞(計4回掲載)

■参加方法
・開催形式:Zoom(事前登録制)
・対象:法人お客様(オフィス・商業施設・PM会社・不動産オーナー・工場など)
・申込フォーム:https://forms.gle/44Q9PdAtD5Z41voMA
※各回開始の1時間前まで登録可能

【会社概要】
会社名:株式会社日本電力調達ソリューション
代表者:代表取締役社長 高橋優人
所在地:東京都港区新橋3-9-10 2階
資本金:9,000,000円
事業内容:電力調達コンサルティング・再エネ調達コンサルティング・電気料金予算作成支援・電力会社切替サポート
URL:https://jepsolution.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト