おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

30 年ぶり復活!歴史と伝統のある総合定期戦「同志社大学と立命館大学(同立戦)」の熱量を学生が届ける!

update:
UNIVAS
『応援!体験!同志社大学・立命館大学 総合定期戦』 開催



一般社団法人大学スポーツ協会(所在地:東京都千代田区、会長:福原紀彦、以下 UNIVAS)とイオンモール株式会社(本社:千葉県千葉市、以下 イオンモール)は、「イオンモール・OPA~学生協同プロジェクト」にて連携し、同志社大学と立命館大学の硬式野球部の対抗戦(同立戦)を盛り上げる応援プロジェクトを京都府内イオンモール3施設で開催いたします。本プロジェクトは、UNIVAS で活動する学生スタッフ「UNIVAS STUDENT LOUNGE(通称:U.S.L.)」と両大学体育会本部が主体となり企画・運営を行い、学生の熱い想いとともに、身近なイオンモールを通じ大学スポーツの魅力をお届けします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60040/128/60040-128-5aeb1ec1201ea5cc9301834df39b76bd-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Doshisha vs Ritsumei

【スケジュール】
➢応援! 同志社大学・立命館大学 総合定期戦 ~同立戦か立同戦か~
・日程:10月4日(土)、5日(日)
・場所: 河原町オーパ
・内容:
・立命館大学vs 同志社大学あなたはどっちを応援?シール投票
・応援メッセージ を送るコーナー (記入・動画)
・ハッシュタグでSNS 投稿「#同立戦を応援しよう、#同立戦か立同戦か」
・グッズ販売

➢体験! 同志社大学・立命館大学 総合定期戦 ~野球部、応援団・チア~
・日程:10月13日(祝)
・場所: イオンモール北大路
・内容:
・野球部員と一緒にピッチング・バッティング体験
・応援振付レクチャー ※主に小学生向け
・学生と参加者がひとつに!パフォーマンス披露
・応援メッセージ を送るコーナー (記入・動画)
・ハッシュタグでSNS 投稿「#同立戦を応援しよう、#同立戦か立同戦か」
・グッズ販売

➢体験! 同志社大学・立命館大学 総合定期戦 ~試合観戦 & 野球体験 ~
・日程:10月19日(日)
・場所: イオンモールKYOTO
・内容:
・パブリックビューイング:
10/18総合定期戦 野球試合を応援団によるリアルな応援の臨場感とともに体験。
・こども向け 野球体験コーナー
・体験後に学生と写真撮影
・応援メッセージ を送るコーナー (記入・動画)
・ハッシュタグでSNS 投稿「#同立戦を応援しよう、#同立戦か立同戦か」
・グッズ販売

◆同立戦について
立同戦(同立戦)は1930年に始まった硬式野球部の対抗戦が始まりです。今回の総合定期戦は、同志社大学の創立150周年、立命館大学の創立125周年を迎えることを機に、30年ぶりに新たな形で復活するもので、対抗戦の伝統を受け継ぎつつ、両校の体育会本部の学生により企画されました。40 を超える各体育会所属団体がエントリーしており、さまざまな競技で熱戦が繰り広げられています。

◆UNIVAS について
一般社団法人大学スポーツ協会は、大学スポーツの振興を目的に2019年3 月に発足。学修環境の充実、安全・安心して競技に取り組める環境整備と共に、大学スポーツ全体の価値向上にむけて活動しています。
https://univas.jp/

◆UNIVAS STUDENT LOUNGE(通称:U.S.L.)について
2021年に発足し、さまざまな大学生が集まり、情報を交換しながら、大学スポーツの魅力を主体的に伝えていく情報発信の場です。学生の自由な発想で多彩なコンテンツを制作し大学スポーツを盛り上げます。
https://univas.jp/find/lounge/

◆イオンモール&OPA×学生協同プロジェクトについて
本プロジェクトは、将来社会へ羽ばたき地域づくりの担い手となる生徒・学生の皆さまと共に成長するモールを目指し、部活やサークル、地域活動などを8モールが横断的に応援。生徒・学生の皆さまの日頃の活動の成果を発表頂く場としてご活用いただくとともに、8モールが生徒・学生の皆さまと一緒にイベントを共創し、施設を訪れた方へ感動の体験や地域との繋がりをご提供します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト