おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社FAI、中小機構のアクセラレーション事業「FASTAR」の11th DEMO DAYにおいて「三井住友銀行賞」を受賞

update:
株式会社FAI


株式会社FAI(ファイ、本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:海老原寛)は、独立行政法人中小企業基盤整備機構のアクセラレーション事業「FASTAR」の11th DEMO DAY(成果発表会)において、「三井住友銀行賞」を受賞したことをお知らせいたします。

DEMO DAYおよび授賞式は2025年8月29日(金)に虎ノ門ヒルズフォーラムにて執り行われました。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152458/7/152458-7-55c1321273603be204ebfe7b7c338d61-600x337.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
授賞式の様子


画像は下記URLより転載
https://fastar.smrj.go.jp/demoday/11/report/part2/


特設HP
https://fastar.smrj.go.jp/demoday/11/


FASTARとは、「困難に挑むスタートアップを加速させ煌めかせる」 ことをビジョンに掲げ、事業課題に悩むシードスタートアップへ、本当にスタートアップが求める支援を提供すべく、専門家が伴走しながら、事業成長を目指すプログラムです。(原文ママ: https://fastar.smrj.go.jp/

今回の受賞につきましては、当社の取り組みをご評価いただいたものと受け止めており、大変光栄に存じます。

製造業の根本課題への貢献
日本の基幹産業である製造業は、人手不足や生産性向上といった喫緊の課題を抱えています。当社は先端的なシミュレーション技術を活用し、その本質的な問題解決を図るとともに、産業全体の変革に寄与してまいりました。

独自の事業ポートフォリオと成長力
当社は、製造業特有の文化や深い課題に真正面から取り組む「Φ-Solution(ファイ・ソリューション)事業」と、先端設計シミュレーション技術を業界に特化して展開する「Φ-Designer(ファイ・デザイナー)事業」という二つの柱を持っています。これらが相互にシナジーを生み出すことで、DX推進を加速させ、高い成長力と持続的な発展の可能性を備えています。

■ 代表取締役CEO 海老原寛のコメント
この度、「FASTAR 11th DEMO DAY」において、「三井住友銀行賞」という栄えある賞を賜り、大変光栄に存じます。日頃よりご支援いただいているお客様、パートナー企業の皆様に心より感謝申し上げます。
私たちは、名古屋大学での研究成果を社会に還元し、「基礎理論と応用を数学で統合する(Foundation Application Integration、ファイ)」という志のもと、情熱を持って事業を推進しています。今回の受賞を大きな励みとし、これからも製造業の方の挑戦を支える真のパートナーであり続けられるよう、社員一同全力で邁進して参ります。


■ 株式会社FAIについて
株式会社FAIは、「基礎理論と応用を数学で統合する(Foundation Application Integration、ファイ)」という思いを社名に込め、"科学計算技術で効率的なモノづくりを実現する"をミッションに掲げる名古屋大学発の学生スタートアップ企業です。日本の基幹産業である製造業の人手不足や生産性向上の課題に対し、弊社独自の技術を取り入れたシミュレーションによるソリューションを提供しています。

■ 会社概要
会社名:株式会社FAI(FAI Inc.)
所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目-2-32 STATIONAi
代表者:代表取締役CEO 海老原寛
設立:2024年2月
ホームページ:https://fai-inc.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト