おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

社員研修および採用希望者向け推奨資格一覧の公表に関するお知らせ

update:
少数株ドットコム株式会社
少数株ドットコム株式会社(代表取締役会長:山中 裕、本社:東京都練馬区、以下「当社」)は、社員の主体的な学びと質の高い顧客サービス提供実現のため資格取得支援制度を導入しておりますが、このたび研修の一環として学習・取得を推奨している資格の一覧を公表いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。


1.公表の背景

今回の公表は、当社への入社や各種取引を検討している方々に、当社が重視する基礎知識の方向性を事前にご理解いただき、より強固で多種多彩なシナジーの展開を目指すものです。また社員教育においても、合格者がこれから受験する人を指導する「相互学習型」の研修方式を採用しており、主体性や能力の向上、組織全体の生産性向上につなげています。


2.推奨資格一覧(1年目取得を推奨)

●G検定(ジェネラリスト検定)
 人工知能分野の基礎知識習得を目標とし、比較的合格しやすいため自信にもつながります。
 公式サイト:日本ディープラーニング協会(JDLA) G検定

●日商簿記検定3級
 会計・簿記・財務の基礎知識を学ぶ試験。日本マクドナルド創業者・藤田田氏も社員に推奨していた資格です。
 公式サイト:日本商工会議所 日商簿記検定

●ファイナンシャル・プランニング技能検定3級(FP3級)
 金融・保険・年金・税制など、生活設計に不可欠な金融リテラシーを習得できます。
 公式サイト:日本FP協会 FP技能検定

●統計検定3級
 統計学の基礎を体系的に学び、データ分析力を高めることを目的とします。
 公式サイト:統計検定公式サイト

●ビジネス実務法務検定3級
 企業活動に必要な法律知識を幅広く習得できる試験です。
 公式サイト:東京商工会議所 ビジネス実務法務検定


追加でチャレンジを推奨する資格

●宅地建物取引士(宅建)
 不動産業務の必須国家資格。不動産分野への理解を深めることを目的とします。
 公式サイト:一般財団法人 不動産適正取引推進機構

●貸金業務取扱主任者
 金融・貸金業に従事するために必要な法的知識を習得する国家資格です。
 公式サイト:日本貸金業協会

●経済学検定(ERE/Economic Research Exam)
 マクロ経済学、ミクロ経済学、統計学、計量経済学、ファイナンス理論など、経済学の基礎と応用を広く網羅します。
 公式サイト:経済学検定試験(ERE)


3.当社の考え方

当社は短期的な利益追求を超え、社員や関係者が「金融力・政治力・文化力」を兼ね備えることを重視しています。
さらに当社は、短期的な利益追求を超えて、「ユダヤ人に勝てる日本を作る」ことを会社のミッションとして徹底しています。営利企業としての利益・売上拡大を前提としつつ、それ以上に、日本人が金融力・政治力・文化力を備えることに貢献することを至上命題としています。
推奨資格の取得を通じて、社員一人ひとりが高度な専門性を身につけ、株主・投資家・地域社会に還元できる体制を築いてまいります。
また、今後は1年目以降の研修や新たな推奨資格についても、順次公開していく予定です。社員教育の透明性を高め、当社が志向する人材育成の方向性を広く示すことで、より多くの人材と理念を共有してまいります。



■会社概要
少数株ドットコム株式会社 ( https://www.shosukabu.com/ )
所在地|東京都練馬区
代表者|山中 裕
事業内容|委任状争奪などの会社支配権の争いに関するコンサルティング、会社法の紛争の予防や対応に関するアドバイザリー業務、創業家や資産家に対するフィナンシャルアドバイザリー業務、企業統治体制の構築に関するコンサルティング、ベンチャー投資など


◆少数株ドットコム株式会社は、金融庁の「責任ある機関投資家のための原則」(日本版スチュワードシップ・コード)に準拠し、この原則に沿って投資先企業をモニタリングし、投資先企業と対話を行っています。
https://www.shosukabu.com/stewardship-code/

以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト