おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【10/9(木)開催】「人件費・配送費高騰時代の物流改革」をテーマにした3社共催ウェビナーのお知らせ

update:
株式会社タクテック
Gaussy × タクテック × NTMとともに、物流DX の可能性を探ってみませんか?



株式会社タクテック(東京都文京区、代表取締役社⾧:山崎 整、以下タクテック)は、2025年10月9 日(木)にGaussy 株式会社(東京都港区、代表取締役社⾧:櫻井 進悟、以下Gaussy)と日本トータルテレマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⾧:境 千春、以下 NTM)との共催で、ウェビナー「人件費・配送費高騰時代の物流改革 ~自動化で未来を切り拓く~」を開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57589/11/57589-11-4bc089aa4ad2cbbf56d3ef9ec42097d2-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「人件費・配送費高騰時代の物流改革 ~自動化で未来を切り拓く~」  

本ウェビナーでは、「物流DX」について実例をご紹介の上、 3PL 業者の立場から、機械導入後の本音をお話をさせていただきます。物流の外注をご検討中の方や物流業務への機械化導入を検討中の物流担当者様にとって、きっとお役に立てる内容となっております。皆様のご参加をお待ちしております!

ウェビナー特設ページ

ウェビナー開催の背景

近年、人件費や光熱費をはじめ、さまざまな物価が上昇し続けている一方で、労働力人口は減少傾向が続いています。さらに、大手宅配キャリアによる配送費の値上げも重なり、物流業界はコスト増加と人手不足という二重の負担を抱え、安定的なサービス提供や収益確保がますます難しい状況に置かれているのではないでしょうか?

こうした状況を打開するため、物流業界では生産効率を最適化しながら品質向上を実現する「物流DX(自動化や省人化)」に取り組む必要性が一層高まっています。本ウェビナーでは、「物流DX」について実例をご紹介の上、 3PL 業者の立場から、機械導入後の本音をお話しさせていただきます。

物流の外注をご検討中の方、または物流業務への機械化導入をお考えの方にとって、きっとお役に立てる内容となっております。

このような方におすすめのウェビナーです!

- 物流DX に取り組みたいが、何から始めるべきか悩んでいる方
- 倉庫作業や出荷業務の機械化・自動化を検討している方
- 自社で物流を運用しているが、アウトソースの必要性を感じている方
- 現在の物流体制に限界や非効率さを感じている方


開催概要/アジェンダ

【開催概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/57589/table/11_1_a758c9710155162f32b3ff04a2ab5f24.jpg?v=202510030517 ]
※参加特典として、資料をお送りします。

【アジェンダ】
- 本日のウェビナーについて
- 登壇者・会社紹介
- 物流課題へのDX 化による解決策実例(1)
- 物流課題へのDX 化による解決策実例(2)
- 物流課題へのDX 化による解決策実例(3)
- まとめ

※ウェビナー内容・登壇者・スケジュール等は予告なく変更となる場合がございます。

【お申し込み方法】
- ウェビナー特設ページ より必要事項を記入しお申し込みください。
- お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に後日視聴用のURL をお送りします。


登壇者


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57589/11/57589-11-4b8d893c640d52432f58ff9e6e935779-263x235.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Gaussy櫻井 進悟
Gaussy株式会社  
代表取締役社⾧ / CEO
櫻井 進悟

2000年三菱商事入社。国際物流実務を経て物流不動産の投資・開発事業に従事、産業REIT上場を経て、2010年香港赴任し、香港物流会社社⾧、中国不動産投資事業を担当。帰国後、不動産運用会社出向等を経て、倉庫DX 事業のリーダーとして当社立上げを主導。事業投資先管理業務を経て、2024年4月に当社CEO就任。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57589/11/57589-11-24d71c50f102e60edbe2beff2d814eef-263x241.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タクテック小原 憲雄
株式会社タクテック  
取締役
小原 憲雄

1991年にトーヨーカネツへ入社し、物流センターおよび食品プラントにおけるエンジニアリングの基礎を構築。2013年に創業者の侘美に誘われタクテックに入社。タクテック代表の山崎とはトーヨーカネツ時代の同期。仕事をする上で大事にしていることは、「できないではなく、どうしたらできるか?」「1日1個でも楽しいことを見つけること」。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57589/11/57589-11-9e2be12fedb0c759b61234715e17c3f2-261x237.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NTM松本 元気
日本トータルテレマーケティング 株式会社
ロジスティクス本部 本部⾧
松本 元気

2012年にNTMへ入社。フルフィルメント事業の立ち上げに参画する。現場の効率化と品質向上に対する強い意識を持ち、物流業務の最前線で、テクノロジーと人材の力を融合させて、次世代型フルフィルメントセンターのモデル構築を主導。現在に至るまで200社以上の物流業務の立ち上げに携わる。




タクテックについて

タクテックは「お客様の物流センターが抱えるあらゆる課題に対して最適解を実現する「物流業界唯一無二の駆け込み寺」を目指しています。

検品不要の仕分け機[GAS(ガス)]や自動封かん+送り状貼り付け機[PaLS(パルス)]といった自社製品のみならず、提携する国内外企業の製品を最適に組み合わせ、全体設計→導入→立上げ→保守までをワンストップで担う「物流エンジニアリング企業」です。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57589/11/57589-11-43fcf6423f743775c5a0789b7a6086c9-590x511.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【会社概要】
■会社名:株式会社タクテック
■所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷3-32-7 東京ビル
■代表者:代表取締役 社⾧ 山崎 整
■設立:2007年2月
■資本金:2,000万円
■事業内容:
1.物流システムおよび物流資材の提供
2.マテハン設備のエンジニアリングおよび販売
3.機械およびソフトメンテナンス業務
4.マテハン設備の導入コンサルティング
■公式サイト:https://takutech.tokyo/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト