おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

お茶×サウナのコンテストを開催 出場者募集開始のお知らせ

update:
一般社団法人静岡サウナ協議会
~コミュニティマーケティングを通じて、静岡発の新しいサウナ文化を未来へつなぐ~



 静岡サウナ協議会(静岡県静岡市、代表理事: 川井敏行)は、お茶とサウナを掛け合わせる技術や創意工夫を競う「世界お茶サウナコンテスト」を開催します。コンテストは「お茶ロウリュによる香りや所作」と「サウナの前後に飲むお茶の提供」の2つにおいて審査項目を設け、優勝者を決定いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143024/4/143024-4-133212892c341ecaae2d1b235ad9b93a-833x469.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お茶サウナ(イメージ)

 静岡サウナ協議会は、2024年2月の設立以来、「富士山」「お茶」など静岡固有の自然・観光資源を生かした独自のサウナ文化を築き普及促進する活動を推進して参りました。それとともにして静岡県内のサウナ施設では、“お茶ロウリュ”やお茶の提供をする施設が増えつつあります。静岡県は日本有数のお茶産地であり、全国的にも強いブランド力を持っています。一方で、近年はお茶消費量の 減少や農業人口の高齢化などの課題に直面しています。“サウナ”という新しい生活文化の広がりと融合させることで、静岡のお茶を現代人のライフスタイルに合わせた形で再び注目を集めることができると考えます。
 第一回「世界お茶サウナコンテスト」は、世界お茶まつり2025秋の祭典(10月23日(木)~26日(日)@グランシップ静岡)のプログラムの一つとして、10月23日(木)にグランシップ静岡 屋外会場にて開催いたします。フィンランドのサウナ文化が世界に広がったように、静岡サウナ協議会の“お茶×サウナ”は地域から発信する新しい文化モデルになり得ます。“お茶×サウナ”を“Tea Sauna”という形で海外に展開できれば、国際的にも注目される文化輸出の事例となり、静岡のプレゼンス向上に寄与できると考えております。県内外ひいては海外のサウナ事業者・関係者およびお茶事業者に出場いただき、“お茶×サウナ”の可能性を切り開いていければと考えております。
 静岡でのサウナカルチャーの広がりを後押ししていただきたく、ぜひとも取材いただけますようお願いいたします。「世界お茶サウナコンテスト」に合わせて、審査員としての参加権利やお茶とサウナの体験会、オリジナルグッズが返礼品として提供されるクラウドファンディングも実施します。こちらも合わせて協力いただければ幸いです。

<コンテスト概要>
日  時:2025年10月23日(木)10時~17時(競技は12時スタート予定)
会  場:グランシップ静岡 屋外会場 (静岡市駿河区東静岡2丁目3−1)
審査員:お茶のプロ、香りのプロ、サウナのプロの3者による審査を行います。
平岡佑太(株式会社 平岡商店/茶師十段)
スター諸星(静岡サウナ協議会アウフグースアドバイザー / K-PRO所属 アウフグースマスター)
浜田 剛知(セントマーケター/JAPAN GLOBAL ASSOCIATION 株式会社)
受賞について:優勝者と準優勝者に対して賞状を授与します

<出場者募集に関して>
3名の審査員に対し「お茶ロウリュ」と「サウナの前後に飲むお茶」の2つの体験を提供するプレゼンテーションを行なっていただきます(制限時間10分の間に)
出場者数:6団体まで(個人も可) ※先着順
募集期間:2025年9月29日(月)~10月14日(月)
ルール:詳細なルールや規定についてはルールブックに記載されております。
※申し込みは下記Googleフォームへ必要事項をご記入ください。ルールブックもこちらに掲載されております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf4QeHpWS_w7YtLr7i-Q5n0p_h4kmOqHN7VfR8qNI9_9WNnGw/viewform

<世界お茶まつりに関して>
ルールブックは・・・・・本コンテストは、「世界お茶まつり2025秋の祭典」の会場にて開催される「お茶サウナ『CHAUNA LAB 静岡』」~茶所静岡発のお茶×サウナ企画~」の一環として、開催されます。「秋の祭典」は10月26日(日)まで開催され、期間中24日(金)からは、来場者向けに”静岡茶×サウナ“の体験を実施します。
世界お茶まつり2025ホームページ
https://www.ocha-festival.jp

<お茶サウナのクラウドファンディングに関して>
静岡のお茶文化とサウナを融合した新体験「お茶サウナ」を拡げるためのクラウドファンディングを開始しました。「世界お茶サウナコンテスト」における審査員としての参加権や、オリジナルサウナグッズやサウナ用のお茶、アウフグース講座、サウナ体験や施設利用なども返礼品として準備しています。クラウドファンディングは下記のCAMPFIREのページから申し込みください。
https://camp-fire.jp/projects/876174/view

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト