おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

園支援システム+バスキャッチ、園向け管理画面をリニューアル

update:
VISH株式会社
~タブレット操作性やデザインを改善~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42253/67/42253-67-990875bd58eca8f3416d7407dd164cca-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)は、幼稚園・保育園・認定こども園向けICTシステム「園支援システム+バスキャッチ」において、より快適にご利用いただけるよう、契約施設が利用する管理画面をリニューアルいたします。
リニューアルは2025年11月4日(火)10:00に実施予定です。

今回の改善により、画面の見やすさ・直感的な操作性を高めるとともに、タブレットからの利用環境も最適化します。

変更イメージ詳細

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42253/67/42253-67-cbb9dad644e25b79d826872d1ce19257-1080x566.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■主な変更点
1. メニューの配置変更・一部メニュー名の変更
・上部にあったメニューを 画面左側 に移動し、縦方向の表示領域を拡大
・左上の「☰」アイコンでメニューを最小化可能
・一部メニュー名を変更
「メインメニュー」 → 「ホーム」
「各種設定」 → 「設定メニュー」
2. デザインの見直し
・操作性はそのままに、全体をすっきり整え、より直感的に操作しやすいデザインに変更

3.タブレットの対応強化
・多くの機能がタブレット端末でも快適にご利用いただけるよう最適化

4. 「テーマカラーの設定」の新設(「上部バーの色設定設定」の廃止)
・これまでの「上部バーの色設定」機能は廃止
・新たに「テーマカラー(11色)」から選択可能
選んだカラーが、左メニューや各画面の配色に反映

■リニューアルに伴うオンラインセミナー開催のご案内
リニューアルに伴い、新しい画面や変更点を解説するオンラインセミナーを開催します。実際の画面を先行してご覧いただけます。
開催日時:2025年10月22日(水)15:30~16:00
開催方法:Zoom(事前申込制)
対 象:園支援システム+バスキャッチをご契約の施設様


申し込みフォーム


■リニューアルの背景
「園支援システム+バスキャッチ」は2010年の提供開始以来、登降園管理やバス運行管理などを通じて園と保護者をつなぎ、業務の効率化を支援してきました。
2025年でサービス開始から15年を迎えるにあたり、利用環境の変化や現場の声を踏まえ、デザインの見直しやタブレット操作性の向上を図り、より長く安心してご利用いただける管理画面を目指しました。

■園支援システム+バスキャッチについて
園と保護者をつなぐICTプラットフォームとして、連絡・登降園管理・バス運行管理などの業務効率化を支援。
現場の声を取り入れた継続的な機能改善により、全国の施設で利用が拡大しています。
初期費用0円、基本機能は月額10,000円(税抜)から導入可能で、施設規模にかかわらず利用しやすい料金体系を採用しています。

公式サイト:https://www.buscatch.com/kindergarten/

■VISH株式会社について
会社名:VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社)
代表者:代表取締役 田淵 浩之
所在地:愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F
設立:2004年12月
資本金:1,150万円
URL:http://www.vish.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト