おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

製薬企業の規制調査・薬事業務を支援する「pharmo.AI」、シーエムプラスから正式リリース

update:
株式会社シーエムプラス
~最新の規制情報データベースと専門家の知見を融合し、GxP業務の生産性を向上するAI検索システム~



株式会社シーエムプラス (本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:末包聡史) はこの度、製薬業界のレギュラトリーインテリジェンス(RI)業務や薬事業務を支援するAI検索システム「pharmo.AI」 (読み:ファーモ・エーアイ) を、正式にリリースいたしました。 本サービスは、国内外の規制当局が発出する情報を網羅的にデータベース化し、RAG(Retrieval-Augmented Generation)技術で高速かつ正確に検索することを可能にしたものです。 AIによる最新情報へのアクセス性に加え、当社コンサルタントによる専門的な知見を組み合わせることで、GxP業務に求められる情報の正確性と信頼性を担保し、製薬企業の生産性向上に貢献してまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152349/11/152349-11-723ebc476a0a27a0222ead9eaad1b842-3228x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「pharmo.AI」サイト https://pharmo.ai/

■ 開発の背景  製薬業界で深刻化する「根拠探索」の課題
近年、生成AIの進化は目覚ましいものの、製薬業界のような厳格な正確性が求められる実務においては、依然として課題が残っています。 特に、規制対応や薬事業務では、AIが提示した情報の根拠となる一次情報を担当者が手作業で確認する「根拠文書の探索と確認」という工程が不可欠です。 これは、依然として汎用的な大規模言語モデル(LLM)が持つ「情報の鮮度や信頼性を評価せず、不確かな情報も同等に提示してしまう」「条文番号といった細部の正確性に欠ける」「根拠を正確に提示できない」といった特性に起因しており、業務効率化の障壁となっています。

■ 概要  最新情報とAI、専門家を繋ぐ統合プラットフォーム
「pharmo.AI」は、この「根拠の探索と確認」という手間を解消するために開発された、製薬業界特化型のAI検索システムです。 国内外の規制情報のウェブサイトから日々情報を収集・データベース化し、RAG検索を適用することで、信頼のできる情報源から生成された回答と、その根拠情報を同時に確認できる仕組みを提供します。 これにより、RI業務や薬事申請業務の担当者は、信頼できる最新情報に迅速にアクセスできるようになります。 さらに、AIの回答をレビューし、助言を与える「簡易コンサルティングサービス」をご利用いただくことで、最終的な意思決定をサポートします。

■ 主な特長
特長1: 信頼性の核となる「最新・網羅的なデータベース」
最新性の担保 : 国内外の規制情報のウェブサイトを毎日クローリングし、データベースを常に最新の状態に維持します。
独自の情報源と網羅的な検索機能 : 汎用LLMではアクセスが困難な情報についてもデータベース化。 AIによる対話形式の検索に加え、従来のキーワードによる全文検索機能も搭載しており、利用シーンに応じて必要な情報を網羅的に取得することが可能です。
特長2: コンサルティング会社独自の価値「専門家による伴走サポート」
AIの回答だけでは判断に迷うケースに対応するため、専門コンサルタントがAIの回答をレビューし、助言を与える「簡易コンサルティングサービス」を標準でご利用いただけます。 契約企業は毎月一定時間、専門家によるポイントを突いた相談窓口として活用いただけます。 AIの高速な情報収集能力と、専門家による深い知見を組み合わせることで、利用者のより高度な意思決定を支援します。

■ 今後の展開  業務特化型「AIエージェント」への進化
「pharmo.AI」は、単なる検索システムに留まりません。 将来的には、本サービスを基盤(プラットフォーム)とし、製薬業界の様々な業務に特化した複数の「AIエージェント」を開発・提供することを目指しています。 さらに、当社コンサルタントに蓄積された知識や経験を形式知化し、AIエージェントに組み込んでまいります。

■ シーエムプラス について  ( https://cm-plus.co.jp/ )
「生産施設建設、品質保証、GMP教育訓練のパートナー」を標榜するシーエムプラスは、医薬品や医療機器、再生医療等製品、食品、化粧品などライフサイエンス産業の生産施設建設に特化したプロジェクトマネジメント会社です。 建設プロジェクトの事業構想段階から、計画、設計、工事監理 (コンストラクション・マネジメント、CM方式) まで、クライアントの企画・工務部門の一員 (オーナーズコンサルタント) として、生産設備のエンジニアリングサービス、コンサルティングサービス (開発・薬事・製造・品質) 及び GMP教育訓練サービス (セミナー、eラーニング、ブレンデッド研修) を提供しています。

近年は、データセンターや半導体、電気・電子部品、化学品素材、日用消費財などの産業領域でも生産施設建設の実績を増やしております。 また、SaaSソリューションとしてプロジェクトコラボレーション基盤「CORRESSA」 (読み:コレッサ) を開発し、国内外のプロジェクトを成功へ導いております。

2007年に設立して以来、シンガポールにグループ本社、ベトナム、インドネシアにもそれぞれ拠点を擁し、アジア各国に進出する本邦企業をグループ一丸となり支援しています。

その他、当社が運営するサイトの一覧
・2012年開設の国内最大級GxP関連情報ポータル「GMP Platform」
 https://www.gmp-platform.com/
・医薬品GMP&GDP教育訓練 eラーニング 「QCD+」
 https://qcd-plus.com/
・ライフサイエンス業界に特化した最新技術・サービス情報プラットフォーム 「iVEXL」
 https://ivexl.com/
・国内外のプロジェクト現場から生まれたプロジェクト管理ツール 「CORRESSA」
 https://corressa.com/
・「海外工場建設情報プラットフォーム」
 https://og.cm-plus.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト