おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

全国の声で決定!【地元のスター選手ランキング】誰もが熱狂したスポーツ界の伝説シーン&初公開!?地元民だけが知るマル秘エピソードが続々登場!大谷翔平、イチロー、浅田真央…伝説の名場面が目白押し!

update:
テレビ東京グループ
10月11日(土)夜6時30分~放送「県民一斉投票!オラが地元のスター選手ベスト10」



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2109/2734-2109-ce0b337722840a0fd8fff1821e42456e-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ東京

テレ東では10月11日(土)よる6時30分から「県民一斉投票!オラが地元のスター選手ベスト10」を放送します。
この番組は「オラが地元のスター選手は誰なのか?」 を徹底調査!北は北海道から南は沖縄まで!
今回は7都市(北海道、岩手、茨城、神奈川、石川、愛知、沖縄)4万3,350人の地元民にインタビューとアンケートを実施し、各都道府県の“スター選手ランキングTOP10を発表します!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2109/2734-2109-eb0b09d5b1eae916cf13b826ba5f86d2-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


さらに、地元民が大熱狂したスター選手の「伝説シーン」も大公開!「大谷翔平二刀流衝撃シーン」や「イチロー伝説の1打席」「日本中が泣いた浅田真央伝説の演技」「世界が認めた本田圭佑のスーパーゴール」「伝説の大相撲優勝決定戦」など、何度見ても熱狂するシーンが登場します!

さらにさらに!初公開!?地元民だけが知る衝撃エピソードも!
★大谷翔平中学時代の衝撃伝説3選
全18アウトのうち奪三振が◯◯個!?衝撃のピッチング秘蔵映像を大公開!超特大HRで〇〇を破壊!

★松井秀喜伝説
松井秀喜の父が告白!「私が許可していたら野球をやっていなかった」
平成の大打者誕生秘話を中学時代の先輩が激白!

★バレーボール石川祐希伝説
中学時代の恩師が告白「世界トップクラスの“ある技”は中学時代の身長に秘密あり」

★千代の富士伝説
姉が告白「騙されたから横綱になれた!?」

★スピードスケート高木美帆伝説
五輪金メダル獲得の秘密は“通学”にあり!?
など、衝撃エピソードが次々飛び出します!

「この県といえばこの人!」「やっぱり強い!」と共感で盛り上がる瞬間もあれば、「まさかこの選手が!?」「こんな裏話、初めて聞いた!」と驚きの発見も。スタジオの熱気とともに、誰もが知る名場面から初耳の秘話まで楽しめるスポーツ大型特別番組です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2109/2734-2109-b070463824559945b898ab02557a2ab6-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2109/2734-2109-80c3fd19063b3544fd6d830ffb31bfef-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


≪出演者コメント≫
■小木博明(おぎやはぎ)
選手の実績などは中継やテレビでみんな見ていると思うんですけど、やっぱり県民が選ぶだけあってその裏側である地元や学生時代、幼少期、その姿を見られるのが楽しかったです。本田圭佑選手についても「ビッグマウスみたいに見えるけど実は…」と地元の方が話していて。「地元ではあのような言い方をするんだな」と発見でした。
番組は順位を発表する前にヒントが出てくるので、家族で早押しでクイズ形式でやってもらえると楽しいのかなと思いますね。

■矢作兼(おぎやはぎ)
地元の定食屋さんが知っているようなみんなが知らない細かい情報が見どころですね。おそらく初めて聞くようなことが何個もあると思うので。あとは具志堅さんのことを「すごいすごい」言っていますけど、途中、具志堅さんがにやける瞬間があるのも注目です(笑)。
我々からすると、昔のスターだったすごい横綱たちが結局名前が残るんだなと思いました。
もちろん若い人で活躍している人もすごいけれど、伝説のスターたちが何十年も名前を残しているというのがスポーツのすごいところだなと思います。意外な県もありましたけどね。それがまた面白かったです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2109/2734-2109-5c0c6ab530226a9149478154c2d78e0a-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2109/2734-2109-3b4298f8a8b9ed24926dc4e8840c0357-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■具志堅用高(沖縄県出身)
改めて試合映像を見ていたら、本当にすごい。いい映像を見せてもらいました。過去に自宅で見た試合もいっぱいありました。
やっぱり(2023年の)WBCの決勝の試合は今でも大谷さんのシーンを見ますね。
あとは相撲もよく見ていたけど、懐かしかったです。相撲は面白い!北の湖や千代の富士はやっぱり思い出しましたね。あと時代はやっぱり王さん、長嶋さんが監督同士の対決というのもやっぱり見て今日改めてすごいと思いました。
(視聴者の皆さんには)最後までメモを持ってチェックしてほしい。やっぱり過去を振り返って思い出してほしいなと思いますね。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2109/2734-2109-da978d2d809699bab5d9a6a5c62a17b4-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【バカリズム 出演情報】
バカリズムの冠番組「バカリズムのちょっとバカりハカってみた!」のレギュラー放送がスタート!
初回の10月15日(水)は夜6時25分から9時54分までの3時間半のスペシャル放送でお届け!
【概要】
ネットでは絶対に出てこない、誰も調べなかったアレコレを、汗をかいて愚直にハカって!測って!計りまくる!バカリズムも唸る!知的好奇心を刺激する徹底検証バラエティー
【公式HP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/bakahaka/

【番組概要】
番組:『県民一斉投票!オラが地元のスター選手ベスト10』
放送日時:2025年10月11 日(土)よる6時30分~8時55分 放送
出演者:おぎやはぎ 具志堅用高 吉田沙保里 バカリズム 松澤亜海(テレビ東京アナウンサー)
公式X:@tvtokyosports

最近の企業リリース

トピックス

  1. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
  2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

編集部おすすめ

  1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
  3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト